こんにちは。
コロナのせいでTripカテゴリに関しては過去写真を投稿するのが続きそうです。
実は去年の12月に静岡県の浜松市にある中田島砂丘に行ってきました。
国内で砂丘といえば鳥取砂丘が一番に思い浮かぶと思うんですが、中田島砂丘もなかなかの大きさで、なおかつアクセスもよくて十分に楽しめました。
移動には青春18きっぷをメインにして行ってきました。
訪れた場所は以下です。
- 中田島砂丘
- さわやか浜松遠鉄店
- はままつフラワーパーク
撮影に使用した機材はFUJIFILMのX100FとiPhone8です。
それでは時系列順に写真をまとめていきます。
中田島砂丘

今回は18きっぷを使用して在来線とバスをメインに旅をします。

浜松駅からは路線バス一本で中田島砂丘に行くことができます。

バスについてから海方面に三分ほど歩くと目の前にこのような光景が広がる。

ちなみに砂はかなり柔らかく靴の中に砂が入るのは避けられない。みんな、変えるときには靴や靴下を脱いでトントンしていた。






げんこつハンバーグで有名なさわやか

これはおまけですが、静岡県にしかないさわやかハンバーグにも行ってきました。
どうやら県外からわざわざ食べに来る人も少なくないらしく、私が行った時も90分待ちの行列でした。
私のおすすめは先にさわやかの順番待ちを取ってから砂丘に行くことですかね。
はままつフラワーパーク
名前の通りはままつフラワーパークは花の公園なのですが、冬季は夜間にイルミネーションを行なっております。
私はそのイルミネーションを見に行ってきました。

クリスマスが近い時期でしたので、ツリーもしっかりと飾ってありました。

ブレっぶれの写真。
この浜松フラワーパークも浜松駅からバスで行けるので、一緒にぜひ。
コメント