もうすぐ大学生だけどiPadとMacどっち買うべきだろう。
iPadもだいぶPCに近づいてきているっていうけどどうなんだろう。
この記事では、大学生のこんな悩みにお答えします!
結論から言っちゃうと、iPadよりまずMacを買いましょう!
この記事を読むとわかること
- 新大学生がiPadよりMacを買うべき理由
- iPadのどこがMacより劣っているのか。

わたしは元々早稲田大学で大学生活を送っていました。
iPadもMacもどちらも購入したのですが、結局iPadはほとんど使わずに売ってしまいました。
この記事では、わたしの大学生時代の経験にもとづいて新大学生がなぜMacを買うべきなのかをお答えします!
↓目次をひらくと好きなところにジャンプできるよ!
大学生がiPadよりもMacを買うべき理由4つ

先ほど言ったように、iPadよりとりあえずMacを買ってください。
iPadはそのあと欲しくなったら買えばいいです。
つい最近まで大学生だった経験から理由を4つ紹介します。
大学生にはiPadよりもMacの理由
- iPadには使い道が少ない
- iPadはモニターへの接続に向いていない
- iPadではプログラミングができない
- 授業中にiPadを使うと怒る教授もいる
iPadは使い道が少ない
iPadはアプリがなければただの板です。
iPadは機能がアプリに完全に依存しているんです。
どんだけやりたいことがあってもApp Storeにおいてなければゲームオーバーです。
一方で、MacbookはApp Storeからアプリをダウンロードすることもできますし、インターネット上のフリーソフトをダウンロードすることもできます。
ネット上に転がっているソフトは数が多いです。
ネット上のソフトが使えるというだけで、使い道が倍近くに増えるでしょう。
例えば、Chromeの拡張機能なんかは典型ですね。
MacにはあってiPadにはない機能ばかりです。
iPadが進化したとはいっても、いまだに機能の数はiPad <<< MacやPC です。
このあとの話にもつながってくるんですが、大学生のもはや必修科目プログラミングもApp Storeでは完結しません。
iPadはモニターへ繋げられない
厳密には繋げられないことはないのですが…
繋げたところで、めっちゃ見にくいし、使いにくいです。
↓はiPadをType-Cケーブルによって実際にモニターに接続した写真です。

iPad×モニターのここがダメ
- 両サイドに黒帯
- タッチ操作をするときにいちいちiPadの画面を見なければならない
- キーボードとマウス操作との相性が悪い
- iPadにハブをごちゃごちゃつけないといけなかったりする
- モニターがiPadの使用を想定していないものばかり
今後もオンライン授業は続くでしょう。
大学生になると家でPCの画面を見る時間が増えます。
そのときに、モニターがあるとないとではQOLが一億兆万倍違いますw
iPadではプログラミングができない
最近、iPadでもプログラミングできるようになってきたって聞くよ!
できません!
2022年現在、"プログラミング”まだiPadではできません。
厳密にいうと、多くの制限のもとですることはできますが…(外部ライブラリが使えないとか…ターミナルが使えないとか…)
いま、iPadでできるプログラミングはまだ"プログラミングごっこ”でしかないです。
大学で学んでいくようなプログラミングがしたいのならば、まよわずMac一択です。
自習でプログラミングを学んで副業をしていきたいという人もMac一択です。
大学でプログラミングを学び続けたわたしがいうのだから間違いないです。

わたし文系だから関係ないや〜iPadでいいかな
って思っているあなた要注意です。
いまの世の中はDX(デジタルトランスフォーメーション)が急速に進んでいます。
文系で営業として配属されたけど、業務効率化のためにプログラミングを学ぶことになった。
という話もあります。
大学生のうちにMacを知っておくと有利です。
文系だろうが理系だろうがMacをおすすめします。
授業中のiPadは教授に怒られる可能性がある

新大学生のみなさんに知っていただきたいことがあります。
大学教授には昭和の価値観のおっさんおばさんがまだまだ多いということです。
- 電車の遅延で遅れるとブチギレたり
- 1日8時間は研究室にいろと言ったり
- 就活なんかより研究を優先しろと言ったり
そしてもちろんiPadでノートをとるとブチギレる教授もいます。
iPadをノートをとるために買ったけど、その授業では使えなかったってこともあり得ます。
新入生は特に注意しましょう。
iPadはあとから買えばいいと思います。
iPadはPCの補助でしかないです。まだ。
価格の高いMacを入学祝いで買ってもらって、iPadをバイト代で買うのが賢いかもしれませんw
まとめ とりあえずMacを買おう
これから大学生になる人はMacを買いましょう。
iPadは例えるなら軽自動車です。どれだけ改造しても軽自動車でしかないです。
Macは普通自動車にもなるし、軽自動車にもなるし、大型トラックにもなり得ます。
何をしたいか決まっていないのであれば、Macを買いましょう。
↓関連記事だよ
【元大学生が説得】iPadを勉強用におすすめしない理由4選【iPadから紙に戻しました】