おすすめのミニ四駆3選!人気モデルから懐かしのあのフォルムまで!
今も昔も童心に還らせてくれる、おもちゃ。
その中でも大人も子供も夢中にさせてくれるのがミニ四駆です。
電池とモーターの力を使いコースを駆け巡る姿は小さなF1そのもの。わくわくしますね。
数あるパーツを組み合わせて自分だけのマシンを走らせるのには、何とも言えない面白さがあります。
今回は、おすすめのミニ四駆を3つご紹介します!
夏休みなどの機会に是非親子でミニ四駆を走らせみてはいかがですか?
工具もワンセット!タミヤ ミニ四駆スターターパック
ミニ四駆を走らせたいけど、どんな機種を選んでいいのかわからない…最初はそういう方が多いですよね。
そんな時におすすめなのが工具もワンセットですぐ始められるこのスターターパック。
単品で部品や工具を買い揃えるとなると、部品代でお金が掛かってしまいがち。
でも、最初から必要な部品と工具が付いてくるなら安心して遊べますね。
すぐに組み立て走らせたい方にピッタリです♪
あらかじめ部品と工具が揃っているから遊びやすい!
ミニ四駆を知らないお子さんと一緒に始めるのにも良心的な価格だと思います。
接着剤なども必要ないから手を汚すことなく時間が掛からず遊べるのもいいです。
このスターターパックはこれからミニ四駆の始める人、家族や友達と一緒に始める方におすすめの中身と価格になっているのです。
おすすめ
[PR]
超速ギア装備!タミヤ ビークスティンガーG (ARシャーシ)
懐かしのピークスパイダーの車体にレイスティンガーの色とデザインを融合させたのが「タミヤ ビークスティンガーG」。
ボディの前半はレイスティンガーに対して、後半をビークスパイダーを表現した車体。危険で極悪なイメージが漂ってきそうですね。
実際に走らせてみた姿は、前の獲物を狩るハンターを彷彿とさせてくれます。
この機体でコースを駆け巡ってみるとワクワクすること間違い無いですよ。
これはしっかりとカラーリングして仕上げたい!
だけど、走ってる姿もカッコいいけど佇んでいる姿も堪らない。見ているだけで只者じゃない感が伝わってきそうです。
車体のデザインから考えると車輪と車軸の色にもっとこだわりたいです!
確かに美術的な価値も否めません。
わたしも最初は走らせて楽しんでいましたが、途中からミニ四駆を自分だけのイメージでデザインしたくなりますね。
おすすめ
[PR]
近藤ゲンモデルを再現!タミヤ ブロッケンギガント プレミアム
同じミニ四駆なのに巨大さを感じさせてくれるのが、この「タミヤ ブロッケンギガント プレミアム」。
名前負けしないそのボディデザインは、前にモーターを剥き出しにし、無骨でありながら野性味のある走りを体現してくれます。
イメージは見ての通りの重量級のマシン。スピードではなくパワーを重視した走りに注目です。
馬力のあるモーターを搭載して、障害物などの上を走らせてみるのも面白いのでおすすめですよ♪
モーター然りですが無駄なく動いてくれるようにしたい。
コースで走らせるには後ろが振られないように、重量のバランスを考える必要があります。
そのために、ベアリングや補助で高さのある補助ローラーで高さを取ってみるのもいいでしょう。
馬力重視の装備になるとコーナーなどの安定性を出すにはベアリングなどのローラーで対策をした方がいいかもしれないですね。
おすすめ
[PR]
まとめ
いかがでしたか?
3つのミニ四駆について紹介させていただきました。
それぞれのミニ四駆で車体や性能など違いますし個性があります。それぞれに楽しみがありおすすめです。
1人でもみんなでも楽しめるので、お休みの日にミニ四駆に触れ合って素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪