素材別床修復材3選!フロアや畳のちょっとした傷なら自分で直せる!
フローリングや畳など、家の床は気をつけていてもキズがつきやすい部分ですよね。
キズついてしまった部分をなんとか修復できないものか…と悩んでしまっている方も多いはず。
今回はフローリングや畳を修復できるグッズや、キズを防止できるグッズなど、素材別の床修復材を3つ紹介します。
便利グッズを使って自分で床のお手入れをしてみませんか?
これ一つでどんなキズにも対応「あらゆるキズの補修プロセット」
「あらゆるキズの補修プロセット」は、フローリングや家具のへこみキズ、えぐれキズなどを補修するために必要な道具、材料が全てセットになっています。
付属されている専用電気コテでカラースティックを溶かし、キズに埋め込むことで、どんな色の場所でもキレイに修復できる優れものです。
10色のカラースティックを混色することで、直したい箇所と同じ色を作ることが可能。
フローリングや家具の色を選ばず使えるため、一家に一セットあると便利です。
へこみを埋めてしっかり補修
へこみを埋めるようにカラースティックを溶かしいれるため、深いへこみやキズでもしっかりと直すことができます。
クレヨンやマニキュアタイプのように表面的に色をつけるだけではないため、しっかりと補修したいときにぴったりです。
実は、DIYの道具でも簡単にフローリングの補正ができちゃうんです!
フローリングの補正を楽しく簡単にやりたい!と考えている方は、こちらの記事も参考にしてみてください!
あわせて読みたい
気になる畳のほつれやキズに貼って補修「畳なおすシール」
きれいに使っているつもりでも、気がついたら穴やキズができてしまう畳。
張り替えるほどではないけど、穴やキズをどうにかしたい!と思ったときにぴったりなのが「畳なおすシール」。
気になる箇所の上から貼るだけで、穴やキズを目立たなく補修できます。
4種類のシールが入っているので、補修する箇所に近い色味を選んで使用可能。
キズが小さいうちに貼っておけば、畳のダメージを最小限に抑えることができるためおすすめです。
おすすめの商品
とりあえずの補修にぴったり
せっかく補修しても、畳とシールの色が違い過ぎると余計に目立ってしまうことも。
「畳なおすシール」は4色入りなので、補修箇所に近い色を選べるため、補修後を目立ちにくい仕上がりにできるのはうれしいポイントですね!
一見お手入れが難しそうな畳ですが、実は意外なもので補修できちゃうんです!
より完璧に補修したい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
あわせて読みたい
貼り付けてキズを防ぐ「床のキズ防止テープ」
床に一度キズがついてしまうと元の状態に戻すのはなかなか難しい作業。
「床のキズ防止テープ」は、イスやテーブル、机などの脚の裏面に貼り付けて床のキズを防止するテープです。
ロール状になっているため、ハサミで好きな形にカットできます。
硬めでしっかりした素材になっているため、厚みをキープしやすく、テープがほつれて毛羽立ちにくくなっています。
おすすめの商品
家具の滑りが良くなる効果も
家具によって脚の大きさはさまざまなので、好きな大きさにカットできるのは使いやすさのポイント。
また、家具が滑りやすくなる効果もあるようなので、イスを動かす際に引きずってもキズはもちろん、不快な音も気になりません。
まとめ
今回はちょっとした床のキズを自分で直すために役立つ床修復材を3つ紹介しました。
へこみまでしっかりと修復できるキズ修復セットや、畳のキズを目立たなくさせる畳シール、キズがつくのを防ぐ効果のあるキズ防止テープなど、素材や用途別に揃えておくと便利なグッズばかりです。
床は普通に生活していてもキズがつきやすい部分なので、自分で修復して長くキレイに使えるように便利グッズを利用してみてはいかがでしょうか?