ソファカバーの洗濯方法!洗えないソファカバーのお手入れ方法も解説
家の中でくつろぐ空間であるソファは気がつくと気になる汚れがついてしまうことがあります。実はソファには目に見えない汚れもたくさんが付着しているんです。インテリアでもあるソファはきれいに保ちたいですね。ソファカバーの洗濯方法やお手入れの仕方について解説します。
ソファカバーの汚れ
ソファが汚れる原因
・髪の毛
・お菓子などの食べカス
・こぼしたお茶やジュース
・化粧品
・チリ・ホコリ
・ペットの毛や汚れ
素肌で触れるソファカバーには汗や皮脂汚れが付着しています。汗や皮脂汚れは黄ばみ汚れやニオイの原因となります。食べかすや飲み物をこぼした場合はカビを発生させる可能性も。
床のように目立ちませんが、生活の中で出るチリやホコリ、髪の毛などもソファカバーにもたまっています。ペットのいるご家庭ではペットのニオイが気になる場合もありますね。
取り外して洗濯できるカバーは洗濯をする!
カバーの取り外しが可能で、自宅で洗濯できるものは定期的に洗濯をしましょう。
洗濯表示をチェック
カバーを取り外し、洗濯表示を確認します。手洗い可能なマークがついている場合は自宅で手洗いが可能です。
ドライクリーニングやウェットクリーニングのマークがついている場合は自宅で洗濯すると縮む可能性があるので、自宅での洗濯は避けてクリーニング店に依頼しましょう。
ソファカバーを水洗いする時の注意点
ソファカバーは衣類に比べて大きなサイズになります。洗濯機の手洗いモードなどで洗濯を考えている場合は、洗濯機に十分な容量があるか確認しましょう。
洗濯機に入らない場合は、バスタブなどで手洗いをします。また、大きなサイズのソファカバーを干すスペースの確保が必要です。
生乾きになると、カビやニオイの原因となります。ソファカバーが十分に乾く天気であることも重要です。
ソファカバーを手洗いする手順
ソファカバーが入るたらいまたはバスタブなどにぬるま湯(30度程度)を入れ、酸素系漂白剤を混ぜて洗浄液を作ります。ソファカバーのニオイが気になる場合は消臭効果のある重曹をまぜるとニオイ落としができます。
※色落ちの原因となるため、塩素系の漂白剤の使用はできません。
洗浄液の中で押し洗いをします。バスタブの場合は足で踏んでもOKです。汚れが激しい場合は、2~3時間程度漬け込むと効果的です。
泡がでなくなるまで押し洗いをしながらすすぎ洗いをします。洗剤成分が残るとカビの原因となるためしっかりとすすぎます。
乾いたバスタオルで挟んで水気をとります。脱水機を使用する場合は1分程度にすると、生地の傷みや縮みを防ぐことができます。
ソファカバーは乾燥機の使用はできません。色褪せを防ぐために、風通しの良い日陰で乾かしましょう。
洗えないソファカバーのお手入れ方法
洗えないソファカバーでも汚れは付着しています。洗濯はできませんが、自宅でお手入れをしましょう。
布製ソファのお手入れ
ソファの汚れは酸性の汚れが多いため、アルカリ性の重曹を使って中和をさせて汚れを落とします。重曹は消臭効果があるため、ニオイが気になるときにも効果的です。
自然派由来の成分でできている重曹は、お子さんやペットのいるご家庭でも安心して使用できますよ。
重曹で汚れやニオイを吸着させて汚れを落とします。
重曹を吸い取った後は重曹成分が残らないようにしっかり水拭きをしましょう。
合皮ソファーのお手入れ
合皮ソファーは、重曹水とメラミンスポンジを使って掃除しましょう。メラミンスポンジは洗剤を使わずに汚れを落とすことができます。メラミンスポンジはドラックストアや100円ショップで手軽に購入できますよ。
落としにくい汚れは重曹水を直接スプレーしてしばらく時間をおいてから拭き取ってもOKです。
※素材や色によっては重曹水やメラミンスポンジを使うことで変色や傷ができてしまう恐れがあるので、掃除の前に目立たない部分で確認をしてから使用してください。
本革製ソファのお手入れ
革製ソファはデリケートな素材なので、水や洗剤の使用は避けてください。本革のお手入れはレザークリームなどの専用クリームでお手入れをしましょう。
レザークリームを使用することで、乾燥による革のひび割れも防ぐことができます。
傷を修復する効果もありますよ。
※製品によって取り扱い方法が異なるため、お手入れ方法は取扱説明書を確認してください。
まとめ
ソファにはさまざまな汚れが付いています。汚れを放置すると見た目が良くないだけでなく、カビやダニの原因ともなります。定期的にソファカバーを掃除をして清潔にしておきましょう!