
メンズパジャマのおすすめ10選!夏に快適な綿素材や冬に暖かいフリースなど季節ごとにセレクト
1日の疲れを取って、明日への力を蓄える睡眠。そんな睡眠の質を高めてくれるのがパジャマ。季節にあったパジャマを着るだけで、いつもの睡眠がより快適になります。今回はパジャマ選びのポイントに加え、おすすめのメンズパジャマ10点を紹介します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
満足できるパジャマを選ぶための3つのポイント

1. パジャマの素材と作りに注目してみよう
パジャマに使われる素材の多くは綿と麻です。綿はふわふわで水もある程度吸ってくれる万能な素材です。麻は水を綿よりも良く吸収するさらさらな素材という感じで、主に夏用のパジャマに使われます。
また、素材がどのように織られているのかということでもパジャマの感じは変わります。たとえば、薄手のガーゼ状になったものや、厚手にもこもこになったものという違いがあったりします。ぜひ、使われた素材とどんな織られ方がされているのかということを確認してみましょう!
2. 動きやすそうかどうかを見てみよう
「夜、寝るときに使うだけなのに、なんで動きやすいものがいいのか」と疑問に思うかもしれませんが、寝ているときにも寝返りで体は相当動いています。個人差がありますが、夜に20回も寝返りを打っている方もいるとのこと。寝返りは良い睡眠を取るにはかかせない動きなんです。
パジャマが動きやすいかどうかは、ズボンの締め付けがそれほどきつくないかといったことや、寝返るときに引っかからないような柔らかな生地であるかといった見分け方があるので、着ていても苦しくなさそうなパジャマを選んでみましょう。
3. 吸湿性が高いものかどうか見てみよう
寝ている時には大量に汗をかきます。その量はなんとコップ1杯分、300mlといわれています。汗をかくのは夏だけではなく、冬にも大量の汗をかきます。それだけの汗が肌についたままだと、寝心地も悪くなってしまいますし、体が冷えて風邪を引いてしまう可能性もあります。しっかりした睡眠をとるためにも、吸水性があるものを選んでみてください。
春・秋に重宝する綿製のメンズパジャマおすすめの選
暑くもないし、寒くもないちょうど良い過ごしやすい季節の春と秋。ですが、意外と日によって気温の変化も激しいです。そんな安定しない春、秋の夜に大活躍するような綿製のメンズパジャマのおすすめを4商品、紹介します!
2重ガーゼで敏感肌にも優しい!「コムシコムサ メンズパジャマ」
[グンゼ] パジャマ コムシコムサ 綿100% 長袖長パンツ Wガーゼ メンズ
こちらのパジャマは綿100%でできています。吸水性と通気性があり、快適な寝心地を提供します。また、2層ガーゼ構造でとても柔らかな肌触りを実現。パジャマらしい青のチェック柄もおしゃれですね。
楊柳素材で肌にはりつかずゴワゴワしない!「パジャマ メンズ 綿100% 楊柳」
パジャマ メンズ 綿100%で肌に優しくサラサラした肌触りの楊柳カラーペンシルボーダー
綿100%の「楊柳」と呼ばれる生地です。楊柳生地は細かなしわが多く入っていて、肌に服がくっつきません。そのため、汗をかいてしまうような暑い夜にもさらっと着られて快適でしょう。ボタンが木目調で、全体として和のテイストがあるデザインなのもいいですね!
オーガニックコットンで肌に優しい!「メンズ パジャマ 長袖 天竺ニット素材」
オーガニックコットン100% メンズテーラーカラー 前開きパジャマ
こちらのパジャマはオーガニックコットンでできています。製造過程で、化学薬品をほとんど使わないように気を付けられています。Sから5Lまでサイズが豊富なので選びやすいでしょう。
抜群の開放感で快適な睡眠を!「綿100%天竺ニット地 メンズ スリーパー」
肌にやさしい綿100%やや薄い天竺ニット地 メンズ スリーパーパジャマ 長袖 前開き
こちらはなんとワンピース型のパジャマです。おなか周りが締め付けられず、開放感のある作りになっています。気になる股間の蒸れもなくなって気持ちよく眠りに落ちることができます。また、前開きのボタン型になっているので、寒い夜には羽織るものとしても使うことができるのも便利です。
暑い夏におすすめのメンズパジャマ3選
エアコンをつけていても汗をかいてしまう夏の夜。そんな暑い夜には通気性と吸水性の高いパジャマを着て少しでも楽に寝たいですよね!ここからは夏用メンズパジャマを3つの商品を紹介していきます。
ちょっとそこまでなら着たまま出て行ける!「HACAI メンズパジャマ 夏 ストライプ」
HACAI メンズパジャマ ルームウェア 上下セット 半袖 ストライプ 部屋着
普通のTシャツと短パンといわれても、違和感のないようなおしゃれなデザインが目を惹きます。このデザインであれば、朝起きて喉が渇いたから近くのコンビニまで行こうか、となってもそのまま行けそうですね。
使われている素材はモダールコットンといって吸水性のあるもの。寝汗をかいてもしっかりと吸収してくれるので、快適な睡眠を取ることができるでしょう。
ゆったりデザインで、寝苦しい夜も快適に!「ふわふわ ダブルガーゼ パジャマ」
メンズ 半袖 かぶりタイプパジャマ
空気がこもりがちな首、袖、腰、ももがすべて広めの作りになっているので、空気が良く通り抜けます。空気がパジャマ内で循環するので、暑苦しさがかなり軽減されます。
吸水力のあるコットンが100%使われていて、ダブルガーゼ構造にもなっているので、寝汗を多くかいてもしっかり吸収してくれます。
麻と綿の絶妙なコンビネーション!「綿麻混 メンズ パジャマ」
綿麻混ストレッチダンガリー ピンタック 長袖 メンズパジャマ
上質な亜麻(リネン)が使われているのでザラザラ感がなく、またポリウレタンが少し混ぜられていることで、伸縮性も高くなっています。吸水力、通気性も抜群。大人っぽい渋く味のあるデザインなので、スタイリッシュに着こなせます。
寒い冬の夜におすすめの厚手のメンズパジャマ3選
なんとか眠ったものの、翌朝起きたら鼻水が…なんてことにならないように、冬には暖かい格好で寝ることが大切です。ここではそんな寒い冬に大活躍する冬用メンズパジャマを3商品ご紹介していきます!
汗もしっかり吸収してくれるニット地パジャマ「パジャマ メンズ ニットキルト」
パジャマ メンズ 丸首 冬 肌に優しい綿100%中わたニットキルト地ボーダー かぶりタイプ長袖
お風呂を上がった後の冬の部屋はとても寒いので、一刻も早くパジャマを着たいですよね。そんな願いを叶えるのがこちらの商品です。すっぽりかぶるタイプのパジャマなので、着替えがとても楽ちん!
綿100%の生地で表地、裏地が作られているので、吸水性、保温性ともに抜群です。ついつい布団を何枚も重ねてしまう冬は汗を夏以上にかいてしまうこともありますが、こちらであれば安心です。
ふわふわで気持ちいい!「あったか裏起毛スウェット」
あったか裏起毛スウェット
内側は起毛加工がされていて、暖かさも充分です。寒い夜でもこれを着ていればぽかぽかで気持ちよく眠ることができます。方袖にはラインが入っており、スタイリッシュに着こなせます。
首まですっぽり覆われてしっかり暖かい!「マイクロフリース メンズ パジャマ 」
パジャマ あったか マイクロフリース メンズ
こちらのパジャマはフリース素材でできたパジャマです。フリースとは、ポリエステル素材で作られた繊維で、とても暖かい上、速乾性もあるという特徴を持っています。起毛が密集しているのでほっとするような暖かさがあります。
また、タートルネックになっているのもこの商品のポイントです。布団から出てしまいがちな首をしっかり守ってくれるので、寝る時に布団を頭まで被る必要がなくなりそう。
パジャマに困っている人の声と解決法を3選
「パジャマを着ることでどんな良いことがあるんですか?」
パジャマはどれだけ気持ちよく寝ることができるかということが考えられて作られた服です。もちろんパジャマを着ると、良い睡眠がとれるようになって翌朝の目覚めも良くなります。実はパジャマを着ることはそれ以外にも良いことがあるんです!
「スリープセレモニー」という言葉を聞いたことがありますか?簡単に紹介すると、寝る前にルーティンを行い、試睡眠習慣を身につけること。パジャマを着ることを習慣にすれば、スリープセレモニーと同じような効果が得られ、眠りにつきやすくなるでしょう。
「パジャマはどのくらいの頻度で洗うべきなんでしょうか」
「お風呂で体をキレイにしてから着るパジャマなんだから、そんなに洗濯する必要ないでしょ」と思っている人は意外といますが、大きな間違いです。人間は寝ている間300mlも汗をかくといいます。汗には体内からでた汚れが含まれているので、立派な汚れになります。
では、洗濯するべき頻度ですが、汗を大量にかく夏は毎日、冬場でも週に3回は洗濯をすることが理想です。理想はそうなのですが、そんなにパジャマも持っていないという方もいると思うので、最低でも週に2回は洗濯するようにしてみてください。
「毛玉の処理のやり方を教えてください」
気がつくとパジャマに毛玉がついた…そんな経験はないですか?そんな毛玉の処理は小さなはさみで切るのが効果的です。服を傷つけないように気をつけながら、優しく切り落としてみてください。
下の記事では、はさみで切る以外にも簡単にできる毛玉の処理の仕方を分かりやすく紹介しています。気になる方はぜひ参考にしてみてください!
内部リンク:きれいに毛玉取りをする方法は?ニットやセーターを傷めない5つのコツ!
まとめ
春と秋用、夏用、冬用と分けておすすめのパジャマ10点を紹介しました。ぜひお気に入りのパジャマを手に入れて、快適に睡眠時間を過ごしましょう!
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
