Temuの招待は承認して大丈夫?メリット&やり方や招待コードの入力方法を解説
海外通販サービス「Temu(テム)」で、招待(友達紹介)を承認してもいいのかを解説します。招待する側・招待される側それぞれのメリットや特典をはじめ、招待コードはどこから入力するのか、自分が友達紹介するにはどうすればいいのかなどのやり方をまとめました。「招待は危ない?受けるとどうなるの?」「無料ギフトをもらえるって怪しい?安全性は?」といった疑問も解消します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
Temuの招待とは?承認してもいい?
招待リンクからTemuアプリをダウンロード&新規登録すると、
招待した側(種類によっては招待された側と両方)に特典がもらえるキャンペーン。
・招待を承認するかは自由
・招待を拒否してもデメリットはない
・すでにTemu既存会員の場合も承認自体はできる
・既存会員は特典を受け取れない場合がある
海外発の格安通販サービス「Temu(テム)」では、友達紹介によって特典を受けられるキャンペーンが実施されています。
内容は時期やキャンペーンの種類によって異なりますが、割引の適用やクレジット付与、無料ギフトの獲得といった特典をもらえる場合があります。承認するか迷っている方は、本記事で紹介するメリットや承認方法を参考にどうするか決めましょう。
内部リンク:Temu 基本情報
Temuで招待された側のメリット
・招待を受けただけでは料金はかからない
Temuの招待を受け入れると、招待した側だけでなく招待された側も特典(プロモーション)を受け取れることがあります。特典内容は時期によって異なりますが、いずれ登録する予定があるなら、特典をもらって新規会員になった方がお得といえます。
2024年12月時点ではクーポンを使えるのは公式アプリのみなので、基本的に“アプリの初回インストール”が必須条件。既存ユーザー(すでに登録している場合)は、招待した側にしか特典がないケースもあります。
15,000円分の紹介クーポンコード【初回&新規限定】
2. 初回限定紹介コード「tas53770」を入力して新規会員登録
周りにTemuユーザーがいなくてもOK!こちらのチケット画像またはリンクボタンから公式アプリをインストールし、初回限定の紹介コードを入力すると、初回注文&新規ユーザー限定で15,000円分のクーポンバンドル(セット)が付与されます。
クーポンコードには使用期限があることに注意。Temuでお得に買い物するなら、ぜひ活用してみましょう!
内部リンク:Temu クーポン
内部リンク:Temu セール
Temuで招待する側のメリット
・無料ギフトをもらうための条件達成に近づく
「そもそも何のために招待するの?」と思うかもしれませんが、基本的には、招待した側が特典を受け取るのが目的。無料ギフトがもらえるキャンペーンにおいて、「友達紹介をして新規ユーザーに会員登録してもらう」ことが達成条件になっている場合が多いためです。
友人招待キャンペーンの特典内容
キャンペーンの種類 | 達成条件 | 招待した側のメリット |
紹介コードの発行 | 新規ダウンロード&ユーザー登録 | 初回限定紹介コードを適用して買い物できる ※招待された側のみ |
無料ギフト5点 無料ギフト4点 | 24時間以内に招待人数達成 | 指定点数の商品が無料でもらえる |
コイン交換 | 友達招待やスピンを回してコインを貯める | 特典と交換できる |
アフィリエートプログラム | 招待した友人が買い物したり条件達成したりする | クレジットがもらえる |
ファームランド お魚ギフト | 友達招待しながらコツコツ水やり またはエサやりしてクリアする | 無料商品や割引クーポンがもらえる |
にゃんにゃんギフト | 招待人数を達成して育成クリアする | 3つの商品が無料でもらえる |
【廃止】紹介&獲得 | 友人を招待してスピン(ルーレット)を回す | ランダムでクレジット付与 |
※時期により開催内容や条件、キャンペーン名称などが異なる場合があります。
Temuでは、指定条件に挑戦してクリアすると商品やクーポン、クレジットなどを獲得できる各種キャンペーンが開催されています。開催期間は明記されていませんが、ミッション自体に制限時間が設定されているものもあります。内容によってクリア条件が異なるため、気になるものにチャレンジしてみましょう!
おすすめなのは「無料ギフト」。1回のチャレンジにつき24時間以内と時間制限はありますが、指定された人数分だけ友人を招待すれば無料で5つ好きな商品をゲットできます。
編集部スタッフN
内部リンク:Temu 無料ギフト
招待コードはどこから入れる?Temuで招待されたときの承認方法!
2. 紹介コード(クーポンコード)を入力する
3. QRコードから承認する
Temuの招待を新規承認できるのは、まだTemuに会員登録していない人。すでに公式アプリをインストール済みで会員登録が終わっている場合、二重に新規登録することはできません。
招待を受けるための基本的な承認方法は上記の通り。それぞれ詳しく解説します。
1. URLから承認するやり方
2. 公式アプリをダウンロード
3. 1で開いた画面に戻り、「招待を受け入れる」をタップ
4. 新規アカウントで会員登録→特典を獲得
5. 別の友達を招待してさらに特典を獲得
友人から直接メッセージやLINEが届いた場合は、基本的に画面の指示に従って操作すればOK。招待の承認や新たに別の友人を招待することで獲得できる特典の内容は、随時更新される場合があることを覚えておきましょう。
2. 紹介コード(クーポンコード)を入力するやり方
2. 「お客様」→「クーポンと特典」ページからコードを入力する
クーポンコードを使いたい場合は、上記の手順で入力しましょう!紹介コードはSNSでもさまざまな人が配布しているので、使いたいものがあれば利用してみてください。
3. QRコードから承認するやり方
2. 公式アプリをダウンロード
3. 1で開いた画面に戻り、「招待を受け入れる」をタップ
4. 新規アカウントで会員登録→特典を獲得
5. 別の友達を招待してさらに特典を獲得
あまり多くはないようですが、QRコードで招待が届く場合もあるようです。基本的にはURLから承認するのと同じ手順で進めてみましょう。
Temuの招待を拒否したい!断るとバレる?
・人数をカウントされていた場合
・承認したユーザー名をチェックされていた場合
Temuでは招待した側が招待人数のミッションを達成すると、達成内容に応じて特典やクレジットが付与されます。また、承認したユーザー名も招待した側に表示されてしまいます。このため、招待した側が何人中何人承認してくれたのか数えている場合、断った(招待を無視した)ことが伝わるリスクがあります。
すでにTemuに登録済みの場合は新規登録ができない仕様なので、もし「招待を承認したくないけれど断ると気まずい」という場合は、すでに利用している体で承認できないと伝える手もあるでしょう。
ただし、ミッションの内容によっては既存ユーザーでも招待人数にカウントされる点に注意!利用している前提の話題を振られることも考えられるので、正直に興味がないことを伝えるのがよいかもしれません。
編集部スタッフN
そもそもTemuとはどんなサービス?
初めてTemuを使う場合や、「招待を承認すると危ない?」と不安な場合は、まずはどんなサービスなのか知った上で承認するか決める のも手です。
・格安の海外通販サービス
・会員登録すると買い物できる
・運営会社の本社はアメリカにある
・1回ごとの最低注文金額あり(初回1,400円/2回目以降2,100円)※1
・基本は海外から発送(注文後5~17日以内が目安) ※1
・日本国内はほぼ配送料無料 ※2
・未使用の場合は90日以内なら返品可能
※1:時期やユーザーによって変動あり
※2:現地倉庫から発送のショップは送料加算の場合あり
Temuはアメリカで人気に火がつき、安さで話題になった新しいサービス。登録自体は無料で、買い物しない限り利用費や会員費用は特にかかりません。
運営会社は以前別のアプリで個人情報の抜き取りが報じられたため、「こんなに安いと怪しいのでは?」「詐欺アプリなの?」といった心配の声もあります。しかし2023年7月の日本上陸から2024年12月時点まで、日本国内でそのような報道はありません。
編集部スタッフN
Temuの安全性や危険性、評判についてもっと知りたい方は、下記の記事も参考にしてみてください!
内部リンク:Temu 412個買って検証
Temuで友達を招待するには?リンクコードを発行するやり方
1. 公式アプリ「お客様」タブから「クレジットと無料ギフトを獲得」をタップ
2. 入手できるギフトやコイン一覧から指定条件に挑戦
3. 画面の指示に沿ってリンクシェアの方法を選んで送信
友達招待が必要になるのは、主に無料ギフトキャンペーンに挑戦するときです。まずは一覧を開き、どれにチャレンジするのかを選びましょう。
ゲームやルーレット、コイン集めなどのミッションに挑戦する途中で、「リンクのシェア」や「ユーザーを招待」を求められます。種類によって出るタイミングが異なるので、画面の指示に従って対応します。
編集部スタッフN
【無料ギフトの裏ワザ】既存ユーザーも招待できる?新規ユーザーとの違いは?
・ミッション達成条件のカウント対象にならない場合あり
・招待を受け入れても特典がもらえない場合あり
基本的に既存ユーザーへ招待リンクを送ることは可能です。ただし無料ギフトの条件達成には新規ユーザーの招待が必須になることが多いため、既存ユーザーの人数のカウント上限が決まっていたり、招待された側がもらえる特典内容が異なったりする場合があります。
編集部スタッフN
【Q&A】Temuの招待に関する疑問を解消
Q. Temuの招待は承認してもいい?危なくないの?
A. 公式アプリを使うのに抵抗がない場合、友達からの招待は承認してよいでしょう。
日本国内でTemuの招待を承認したことによる運営元のトラブルや個人情報漏洩などは報じられていません。(※2024年12月時点)
どうしても心配な場合はアプリを使わずWebブラウザから利用する手もありますが、初回限定招待コードやアプリ限定のクーポンは使用できません。
Q. Temuの招待を承認するメリットは?
A. 招待内容によって特典(プロモーション)を受け取れる場合があります。
また、初回限定の紹介コードを入力した場合も特典がもらえます。ただしアプリ利用ではない場合や、すでに会員登録済みの場合は適用されません。
Q. Temuの招待を承認するやり方は?
A. 届いたURLまたはQRコードからアクセスし、公式アプリをダウンロード後に「招待を受け入れる」から特典を受け取りましょう。
紹介コードやクーポンコードを入力する場合は、Temuアプリを立ち上げて「お客様」→「クーポンと特典」ページを開くと入力できます。
Q. Temuで招待を承認しなかったら相手にバレる?
A. 招待できた人数によってミッションクリアとなるキャンペーンの場合、何人招待できたか結果に反映されるためバレることがあります。
挑戦内容には既存ユーザーの招待もカウントされる場合がありますが、新規ユーザーのみ対象の場合は「もうアプリを入れている」として断る手もあるでしょう。
ただし今度は既存ユーザーも対象のキャンペーンに招待されるケースも考えられるため、招待を受け入れたくない場合は素直にできない旨を伝えるのがよいかもしれません。
Q. Temuで友達を招待する方法は?
A. 基本的な手順は下記です。そのとき開催されているキャンペーン内容によって条件や特典が異なるため、詳しくは公式アプリを開いて確認してみてください。
2. 入手できるギフトやコイン一覧から指定条件に挑戦
3. 友人を招待しながら条件クリアで特典をゲット
Q. Temuはどこの国の会社?評判はいい?
A. Temuはアメリカ発の海外通販サービスで、運営会社は中国の拼多多(ピンドゥオドゥオ)。
安い値段の商品が多く、発送までにかかる時間も5~17営業日程度と早めなのが特徴です(※時期により変動あり)。
実際に利用した人の口コミでは「買ってから1週間くらいで到着した」「思ったより早く届いた」「配送が遅れても600円(税込)クレジットの保証がある」「商品の質も写真通り」といった感想が挙がっています。
Temuの招待は承認してOK!無料ギフトや割引特典をもらおう
Temuは低価格帯の商品も多く、海外通販ながら発送も早めで買い物しやすいサービス。招待でもらえる特典やクレジット、クーポンなどを使えばさらにお得に利用できます。
招待を受け取る際には公式アプリのダウンロードが必要。Temuを使ってみたい場合や、招待される側にもメリットがある場合は協力してあげるのもよいでしょう。下記の記事も参考に、Temuでの買い物を楽しんでみてください!
内部リンク:Temu支払い方法
内部リンク:Temu届かない
内部リンク:Temuコンビニ受け取り
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。