
【楽天ふるさと納税】スイーツの返礼品ランキングTOP10
楽天ふるさと納税の返礼品から、スイーツのランキングTOP10を紹介します。有名店が手がける高級スイーツやブランドお菓子の詰め合わせ、毎年リピートしたくなるアイスなど、洋菓子から和菓子まで掲載。「何をどれくらい買うべき?」と迷う方に向けて、ポイント還元率やふるさと納税の基礎知識についても解説します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
【楽天ふるさと納税】スイーツの返礼品ランキングTOP10
2025年8月20日時点での楽天ふるさと納税のランキングをもとに、スイーツの返礼品TOP10を紹介します。
参考:楽天ふるさと納税
1位 ブルーシール ギフト アイスクリーム 食べ比べ 12種類(12個~36個)【沖縄県浦添市】
ブルーシール ギフト アイスクリーム 食べ比べ 12種類(12個~36個)
自治体 | 沖縄県浦添市 |
寄付金額 | 15,000~38,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
沖縄の人気スイーツ、ブルーシールアイスクリームの食べ比べセット。沖縄県浦添市の返礼品として、ふるさと納税で手に入ります。個数は12個・18個・24個・36個から選べるので、冷凍庫の容量や家族の人数に合わせて選べるのがポイント。
ブルーシールならではの沖縄紅イモや塩ちんすこうをはじめ、シークヮーサー、黒糖など12種類もの味が楽しめます。
2位 【ルタオ】ドゥーブルフロマージュ食べ比べセット【北海道千歳市】
【ルタオ】ドゥーブルフロマージュ食べ比べセット
自治体 | 北海道千歳市 |
寄付金額 | 5,000~18,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
北海道の定番人気ケーキ、ルタオのドゥーブルフロマージュと選べるスイーツの組み合わせが豪華な返礼品。
1品目として直径12cmのドゥーブルフロマージュ1点、2品目としてドゥーブルフロマージュ/ショコラドゥーブル/メロンドゥーブル/ピスタネージュ/メロンソレールの5種類から好きなもの1点を選べます。
3位 茨城県産干し芋 紅はるか(平干し・丸干し)各種【茨城県】
茨城県産干し芋 紅はるか(平干し・丸干し)各種
自治体 | 茨城県境町 |
寄付金額 | 3,000~28,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
スライスして蒸した平干しのさつまいもと、丸ごと蒸して干した丸干しのさつまいもが選べる、茨城県境町の返礼品。2種類を食べ比べできるセットもおすすめです。
茨城県産の紅はるかを使用した、糖度の高い味わいとしっとり食感が楽しめる一品。チャック付きの袋入りで小分けになっているので、保存しやすいのもポイントです。
4位 シャトレーゼ アイスクリーム カップ 詰め合せ 16個or24個【山梨県甲府市】
シャトレーゼ 【個数・発送月が選べる】 アイスクリーム カップ 詰め合せ 16個or24個
自治体 | 山梨県甲府市 |
寄付金額 | 9,500~14,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
アイスクリームや洋菓子、和菓子など手頃な価格で人気のシャトレーゼ。本社がある山梨県甲府市の返礼品は、16個または24個が選べるプレミアムアイスカップです。
味はマダガスカルバニラ、ストロベリー、京都宇治抹茶、北海道発酵バター&ラムレーズンの4種類。ごほうびアイスとして冷凍庫に常備したくなる商品です。
5位 かみのやまシュー(3個/5個/6個/8個/10個/12個)【山形県上山市】
かみのやまシュー 選べる(3個/5個/6個/8個/10個/12個)
自治体 | 山形県上山市 |
寄付金額 | 5,000~10,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
山形県産のお米「つや姫」の米粉を生地づくりに使ったクッキーシュー。つや姫米粉を使ったたっぷりのカスタードが、北海道産の生クリームとの相性ばっちりです。
冷凍で届くため、解凍しても凍ったままアイスとしても食べられるのがポイント。3個から個数が選べるため、プラス1品として金額調整にも選びやすい返礼品です。
6位 元祖お重の栗きんとんモンブラン【岐阜県中津川市】
元祖お重の栗きんとんモンブラン
自治体 | 岐阜県中津川市 |
寄付金額 | 10,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
栗きんとん発祥の地とされる、岐阜県中津川市の返礼品。一箱に9個の栗きんとんを使い、お重のような箱に詰めた見た目にもインパクトたっぷりなモンブランです。
栗きんとんペーストは細さ約0.8mmで、ふわふわとした食感が魅力。賞味期限3分というコンセプトで、栗の風味を余すことなく楽しめます。
7位 ROYCE'人気スイーツ詰合せ(A) 【北海道当別町】
ROYCE'人気スイーツ詰合せ(A)
自治体 | 北海道当別町 |
寄付金額 | 18,500円 ※2025年8月20日時点の金額です |
北海道の大人気お土産のひとつ、ロイズ(ROYCE')のスイーツ詰め合わせがもらえる返礼品。
有名な生チョコレート(オーレ)や、塩気と甘さが絶妙なオリジナルのポテトチップチョコレートなど、合計4点のロイズ商品を味わえます。旅行気分を手軽に自宅で楽しめるのが魅力。
8位 千秋庵・生ノースマン 8個or16個【北海道札幌市】
千秋庵・生ノースマン 4個入り2箱(合計8個)or4個入り4箱(合計16個))
自治体 | 北海道札幌市 |
寄付金額 | 11,000~18,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
大正10年創業の老舗・札幌千秋庵の代表銘菓「ノースマン」とは、約500層もの特製パイ生地で皮むき小豆を包んだパイまんじゅうのこと。半世紀にわたり道民に愛された「ノースマン」をアップデートしたのが「生ノースマン」です。
北海道産の生クリームをたっぷり注入し、リッチに仕上げた味わい。北海道札幌市の返礼品として、オンラインでお取り寄せできる貴重な機会です。
9位 西欧菓子ロレーヌ 焼きドーナツ 11個(プレーン・メープル・チョコ・抹茶)【岩手県大船渡市】
西欧菓子ロレーヌ 焼きドーナツ 11個(プレーン・メープル・チョコ・抹茶)
自治体 | 岩手県大船渡市 |
寄付金額 | 10,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
創業20年以上も地元で愛され、遠方からも来店者がいるという人気の西欧菓子店・ロレーヌのドーナツ。プレーン、メープル、チョコ、抹茶からランダムな味が11個詰め合わせになったセットは、岩手県大船渡市の返礼品です。
箱入りの焼き菓子で、贈答品にもおすすめ。どの味が届くか楽しみに待ちましょう。
10位 Rimo カップソフトクリーム 選べる 120ml×12個 or 16個【北海道網走市】
Rimo カップソフトクリーム 選べる 120ml×12個 or 16個
自治体 | 北海道網走市 |
寄付金額 | 10,000~13,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
カップに入ったミルク味の生ソフトクリーム12個または16個が選べる、北海道網走市の返礼品。ジェラートの人気店Rimoが手がけるソフトクリームで、網走産の牛乳を使用し、低脂肪ながらミルキーに仕上げた重たすぎない味わいが特徴です。
賞味期限は冷凍で90日なので、届いたら早めに食べ切りましょう。
大量!お菓子の詰め合わせセットの返礼品3選
スイーツの返礼品の中から、お菓子の詰め合わせセットのおすすめ返礼品を3つピックアップして紹介します。
1. カルビー 湖池屋 人気 詰め合わせ お楽しみ スナック菓子 セット【茨城県牛久市】
カルビー 湖池屋 人気 詰め合わせ お楽しみ スナック菓子 セット 単品24袋or定期便 3・6か月
自治体 | 茨城県牛久市 |
寄付金額 | 14,000~84,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
茨城県牛久市の返礼品は、じゃがいもで作られたカルビーのスナック菓子が24袋食べ比べできるお楽しみセット!じゃがいもの生産量が限られているため、限定500セットでの提供です。
24袋×3ヶ月または6ヶ月が選べる定期便もあり、まとめ買いしたいときにも便利。子どもがいる家庭にもおすすめです。
2. クーベルチュール 禁断の割れチョコ【香川県三豊市】
クーベルチュール 禁断の割れチョコ 35種類から1個選べる 1kg
自治体 | 香川県三豊市 |
寄付金額 | 13,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
業務用サイズの割れチョコが1kg入った、香川県三豊市へのふるさと納税の返礼品。製菓用のクーベルチュールチョコレートを使用した、ショコラティエによる手作り品は病みつきになるおいしさです。
アーモンド・スイートやハイカカオ72%、ザッハトルテ、ごろごろピスタチオのほか、苺や抹茶を使ったフレーバーなど35種類の中から1つを選べます。
3. 焼き菓子(スコーン)12個セット【福岡県糸島市】
焼き菓子(スコーン)12個セット
自治体 | 福岡県糸島市 |
寄付金額 | 17,000円 ※2025年8月20日時点の金額です |
福岡県糸島市で、人気のスコーン専門店が作る生クリームスコーン詰め合わせ。定番のスコーン6種類が2個ずつセットになっています。
フレーバーの内容はプレーン、アールグレイ、マーブルチョコ、塩バニラ、きなこ、クランベリーチーズ。生乳100%の生クリームを使用して作られるスコーンは、口当たりがしっとり感たっぷりのおいしさです。
ふるさと納税のルールを確認!

ここでは、ふるさと納税の仕組みをわかりやすく解説します。
ふるさと納税とは
ふるさと納税は、全国にある自治体の中から好きな自治体を選んで寄付することで、税金の控除・還付を受けつつ返礼品がもらえる仕組みのことです。
あわせて読みたい:楽天ふるさと納税とは
基本的に返礼品の申し込み数に限度はなし!寄付金額は上限がある
返礼品はいくつもの自治体からもらうことができ、寄付先が多くなるほど税控除の申請の手間が増えるものの、選べる自治体数に制限はありません。ただし、自治体の数が5件を超えるとワンストップ特例制度が使えなくなり、確定申告が必要。同一自治体であれば1件とカウントされるため、会社で年末調整している方は5件以内になるよう収めるとよいでしょう。
また、寄付金控除が適用される金額には上限があります。節税効果を狙うのであれば、返礼品を選ぶ前に、自分の年収に応じた寄付限度額や控除される税金の額を調べてから申し込みましょう。下記のボタンから手軽にシミュレーションも行えます。
税控除の申請方法は、ワンストップ特例制度と確定申告の2パターンがあるので、自分がどちらに該当するか確認しておくと手続きの準備がスムーズ。確定申告をWebから行う場合は、マイナポータル連携で「e-私書箱」「民間送達・e-Tax連携サービス」と連携させれば入力を補助してくれるためラクになります。
あわせて読みたい:楽天ふるさと納税シミュレーション
ふるさと納税の還元率ってなに?計算方法
ふるさと納税の還元率とは返礼率とも呼ばれ、返礼品のお得度を測る指標のひとつ。寄付金額と返礼品の市場価格の比率を計算することで出せる割合のことです。計算式は以下の通り。
返礼品の価格は、同商品の市場価格を調べるか、類似品の価格をおおよその値として当てはめ計算し、値が大きいほどお得ということになります。
【Q&A】楽天ふるさと納税でよくある質問
ここでは、楽天ふるさと納税に関する質問にQ&A形式で答えます。
Q. 楽天ふるさと納税でもらえるポイントの上限は?
A. 会員ランクによって異なります。
もらえるポイントは楽天の会員ランクによって異なります。また1ヶ月間で獲得できるポイント数も決まっています。下記の表を参考にしてみてください。
会員ランク | 月間獲得上限 |
ダイヤモンド | 15,000ポイント |
プラチナ | 12,000ポイント |
ゴールド | 9,000ポイント |
シルバー | 7,000ポイント |
その他 | 5,000ポイント |
※2025年8月20日時点。
※参考:楽天市場
Q. 楽天ふるさと納税で寄付できる自治体の数はいくつまで?
A. 税金控除の申請方法によって変わります。
5件までならワンストップ特例制度の範囲内、6件以上なら確定申告をする必要があります。
Q. 楽天ふるさと納税で人気のジャンルは?
A. 果物のほか、魚介類・水産加工品や肉などが人気です。
ティッシュなどの日用品もありますが、季節によってもラインアップが変動します。以下の楽天ふるさと納税総合ランキングをチェックしてみましょう。
あわせて読みたい:楽天ふるさと納税総合
楽天ふるさと納税で各自治体のスイーツを楽しもう!

楽天ふるさと納税では、全国の自治体がスイーツの返礼品を出品しています。大人が食べたい和菓子から人気の洋菓子、アイスクリームまで種類豊富。自分へのご褒美はもちろん、子どものおやつにもぴったりなお菓子もそろいます。
地方の人気店の商品もあり、お土産としてもおすすめ。ポイント還元をうまく利用しながら、気になるスイーツを取り寄せてみましょう!
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
