
コストコ再販店とは会員じゃなくても買える店!高くないのか値段比較や全国の店舗まとめ
コストコ再販店とは何なのか気になる方は必見!「値段は高い?」「会員登録は必要?」「違法じゃないの?」といった疑問の答えとあわせて、どんな仕組みなのか解説します。コストコ再販店にはコストコの人気商品が多数そろい、倉庫店まで行かずとも近くの店で手軽に買えることから、SNSやTVでも話題。関東から関西、九州など全国にある主な店舗一覧や、おすすめ商品をまとめました。
目次
コストコ再販店とは?会員じゃなくてもコストコ商品が買えるお店!

・会員登録不要、年会費不要で誰でも利用できる
・大容量パックからバラ売りまでコストコの人気商品が多数揃う
・駅チカや市街地などアクセスのいい場所にお店が急増中
コストコ再販店とは、会員登録なしでコストコの商品が買えるお店のこと。ディナーロールやトイレットペーパーなどコストコを代表する人気商品が揃い、気軽にお買い物が楽しめるとして、2024年に入り話題になることが増えました。
東京をはじめ、京都や福岡など全国で急増中のコストコ再販店について、本記事で詳しく解説していきます!
※店舗により取り扱っている商品は異なります。
転売に違法性はない?コストコ再販店の仕組み

コストコ再販店は、コストコで仕入れた商品を再販売するというシンプルな仕組みです。「違法なのでは?」と気になるところですが、実は問題ナシ。
いわゆる「転売(せどり行為)」との違いは、コストコ自体が卸売業者という点にあります。コストコのビジネスメンバー(法人会員)であれば、コストコから商品を仕入れることも再販売することも正式に認められています。ただし、一般会員が再販売するのはNGな点に注意しましょう。
正規店よりも高い?コストコ再販店の値段比較
コストコ再販店の販売価格は仕入れ値に上乗せをした状態で販売されるため、コストコ正規店より割高です。また、再販店ごとに価格設定は異なります。
下記にコストコを代表する人気商品の価格を、コストコ正規店と再販店で比較した表をまとめました。再販店の価格設定は、200~600円程度上乗せされている印象です。
商品 | コストコ正規店 | コストコ再販店A | コストコ再販店B |
ハイローラー | 100gあたり140円(税込) | 100gあたり196円(税込) | 100gあたり178円(税込) |
ディナーロール(36個入) | 558円(税込) | 720円(税込) | 725円(税込) |
マスカルポーネロール(24個入) | 798円(税込) | 990円(税込) | 1,095円(税込) |
プルコギビーフ | 1,580円(税込) | 100gあたり247円(税込) | 100gあたり281円(税込) |
トリプルチーズタルト | 1,580円(税込) | 2,100円(税込) | 1,638円(税込) |
Kirkland Signature バスティッシュ (トイレットペーパー) | 2,378円(税込) | 2,980円(税込) | 2,998円(税込) |
Kirkland Signature プレミアタオル (キッチンペーパー) | 3,978円(税込) | 4,580円(税込) | 5,063円(税込) |
※2024年5月時点、編集部調べ。
一番安い「ゴールドスター」会員の年会費は、4,840円(税込)。
※コストコ公式サイト「会員登録」参照、個人会員の場合。

編集部スタッフ
コストコ再販店が人気の理由とは?メリットとデメリットを解説

コストコ再販店で買うメリット
・コストコ定番の人気商品が置いてある確率が高い
・駅近くや市街地などにありアクセスが便利
・バラ売りや小分け販売がある(試し買いできる&小人数利用でも買いやすい)
・複数の商品が詰め合せで売っていることがある
非会員でもコストコの商品が買えるのが再販店の魅力。それ以外にもバラ売りや小分け、詰合せ(アソート)商品が購入できるのも大きなメリットといえます。
コストコの商品は基本的に大容量パックになっているのが特徴。お試し購入するには勇気が出ない場合でも、バラ売りなら手が出しやすいのはうれしいポイントです。また、小分け販売されている商品もあるので、大量消費が難しいひとり暮らしや少人数家族の方にもおすすめです!

編集部スタッフY
非会員でも再販店以外でコストコ商品を買う方法はある?
再販店以外で、他に会員登録せずにコストコの商品を買う方法があるのか調べてみたところ、下記の方法が挙げられます。
・フードデリバリーアプリを使って注文する(Uber Eats/ウーバーイーツなど)
・コストコ商品を取り扱うネットスーパーで購入する(SocToc/ソックトックなど)
フードデリバリーを利用する場合も金額は割高になる傾向があるので、使いやすい手段を選びましょう。コストコ会員の人が周りにいない場合、気軽に使えるコストコ販売店はやはり重宝する存在です。
内部リンク:ウーバーイーツ クーポン
・1枚につき2名まで同行可能
・同行者が18歳未満の場合は何人でもOK
なお、コストコ正規店のレジで会計できるのは会員のみ。レシートを分けるのは不可で、同行者の分もまとめて支払う必要があります。さらに補足すると小計で一度区切ってもらうことはできるので、金額の計算はしやすいようです。
コストコ再販店で買うデメリット
・再販店の店舗によっては品揃えが少ない(店舗が小さい)
・商品の仕入れ日(入荷日)が限られる場合がある
仕方のない部分ではありますが、コストコ正規店より商品の価格が割高なことや、大型倉庫店のコストコに比べ、店舗規模が小さく品揃えが少ないのも再販店の特徴です。
また、店舗によっては商品の仕入れ日が限定されていることもあり、冷蔵商品やパン類といった賞味期限の短い食品は、決まった曜日にしか入荷されないケースもあります。お目当ての商品が買えるとは限らず、すぐに手に入らない場合があるのはデメリットと言えるでしょう。

編集部スタッフY
【レビュー】実際にコストコ再販店で買ってみた
普段からコストコ正規店を利用している編集部スタッフが、コストコ再販店にも足を運び商品を購入してみました!実際にコストコ再販店を利用してみた口コミ感想レビューを掲載します。
コストコ再販店で実際に買った商品
・マスカルポーネロール(6個入パック):288円(税込)
・キットカット フォーカフェ(1個):32円(税込)

編集部スタッフY
コストコ再販店で売っていた商品例

・ハイローラー
・ディナーロール(36個入/6個入バラ売り/9個入バラ売り)
・マスカルポーネロール(24個入/6個入バラ売り)
・プルコギビーフ
・定塩銀鮭切身
・ロティサリーチキン
・ミニクロドット
・リンツ リンドール
・クワトロチーズピザ
・イタリアンティラミス
・ベーグル類(6個入/3個入バラ売り)
・マフィン類(1種6個入/3種6個入アソートパック)
・韓国味付けのりフレーク
・oikos (オイコス)(12個入箱/1個バラ売り)
・バスティッシュ トイレットペーパー(30ロール入/6ロールバラ売り)
・プレミアムタオル キッチンペーパー(12ロール入/1ロールバラ売り)
・RICO 赤ちゃん用 おしりふき(9個入/1個バラ売り)
・美濃焼 富士山
※コストコ再販店によって取り揃えている商品と販売の形態は異なります。
パン類やトイレットペーパー、キッチンタオルといった日用品など、コストコで人気の定番商品を中心に取り揃えられている印象です。コストコ正規店との大きな違いは、バラ売り商品や詰合せ商品があること。初めてコストコの商品を手にする方にはとくにおすすめです!
再販店では賞味期限(消費期限)と入荷日に注意!
再販店によっては、パン類やデリカ類といった、賞味期限(消費期限)の短い商品の入荷日が限定されている場合があります。実際にスタッフが利用した近くの再販店では、パン類・デリカ類の入荷日は水曜日と土曜日のみでした。
入荷日の翌日に行ったら、ほとんどの商品が売り切れ。お目当ての商品がある場合は、お店の人にあらかじめ入荷日を確認して早めに足を運ぶのがよさそうです。
コストコ再販店は便利!実際に使ってみた感想
・初めてコストコ商品を手に取る方も楽しめそう
・年会費がかからない=コストコの会員登録を悩んでいる方におすすめ
・既存のコストコユーザーでもリピーターになりそう
・人気商品が比較的揃っている
・生ものやパン類は入荷日当日でないと買えないかも
・コストコ正規店より割高だが、交通費を考えたらアリ!
コストコの人気商品はひと通り揃っていて、既存のコストコユーザーも、はじめての方も再販店でのお買い物は楽しめると感じました。
商品価格はコストコ正規店に比べると高いのは事実です。しかし、コストコは車がないと行きにくい場所にあることが多く、ガソリン代や高速代などの移動費がかかります。その点、アクセスのいい再販店は販売価格が割高でも「アリ」だと思えました。
また、コストコ非会員の方にとっては、コストコの年会費4,840円(税込※)を払わなくても商品を買えるのはメリット。上手に活用してお買い物するといいかもしれません!
※2024年12月時点、個人会員(ゴールドスター)の場合。
コストコ再販店で買うべきおすすめ商品

ここからは、再販店で見つけたら買いたいコストコ商品を紹介します。コストコマニアから初心者まで人気の商品や、評判のいい商品をカテゴリ別にピックアップしました。特に注目の商品はコメント付きで解説します!
パン|コストコのおすすめ商品
・マスカルポーネロール
・ベーグル
・マフィン
・パンオショコラ
ディナーロール

編集部スタッフN
マスカルポーネロール


編集部スタッフN
ベーグル

編集部スタッフN
マフィン


編集部スタッフN
パンオショコラ

編集部スタッフN
お菓子&スイーツ|コストコのおすすめ商品
・イタリアンティラミス
・バラエティークッキー
・フレンチチョコレートクレープ
・ミニクロドット ホワイト&チョコヘーゼル
イタリアンティラミス

編集部スタッフN
惣菜・そのほか食品|コストコのおすすめ商品
・ロティサリーチキン
・シーフードアヒージョ
・プルコギビーフ
・餃子計画 冷凍生餃子
ハイローラー(B.L.T)


編集部スタッフN
ロティサリーチキン

編集部スタッフN
プルコギビーフ

編集部スタッフN
日用品|コストコのおすすめ商品
・カークランドシグネチャー ペーパータオル
・グラッド プレスンシール
・ストレッチタイト フードラップ
・RICO 赤ちゃん用 おしりふき
カークランドシグネチャー バスティッシュ

※コストコ正規店購入のイメージ画像です。

編集部スタッフN
グラッド プレスンシール

※コストコ正規店購入のイメージ画像です。

編集部スタッフM
RICO 赤ちゃん用 おしりふき

※コストコ正規店購入のイメージ画像です。

編集部スタッフY
内部リンク:コストコの掃除グッズお得でおすすめ!部屋中の使用方法を5つ紹介!
エ内部リンク:コストコの洗剤って大容量でも効果ある?人気の5商品で検証してみた
全国にあるコストコ再販店の店舗一覧

コストコ再販店は2024年も続々とオープン。全国にあるコストコ再販店の一部の店舗を地域別にまとめました。店名をタップすると公式サイトまたはSNSをチェックできます。
近くのコストコ再販店を検索したいときは「Google Map」に「コストコ再販店」と入力すると表示されるので活用してみてください!
北海道&東北地方|コストコ再販店(一部)
所在地
店名
営業日
※2024年12月時点、編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。
東京都内&関東地方|コストコ再販店(一部)
所在地
店名
営業日
※2024年12月時点、編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。
中部地方|コストコ再販店(一部)
所在地
店名
営業日
※2024年12月時点、編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。
近畿地方|コストコ再販店(一部)
所在地
店名
営業時間
※2024年12月時点、編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。
中国地方|コストコ再販店(一部)
所在地
店名
営業日
※2024年12月時点、編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。
九州&沖縄地方|コストコ再販店(一部)
所在地
店名
営業時間
※2024年12月時点、編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。
【Q&A】コストコ再販店に関連するよくある質問
Q. コストコの再販店は誰でも利用できる?
A. はい。会員登録不要で、誰でもコストコの商品を購入できます。
Q.コストコと比べて値段は何割増し?
A. コストコ再販店によって価格設定が異なります。
編集部調べでは2~3割程度割り増しの印象です。
Q.コストコ再販店は違法?
A. コストコのビジネス会員であれば、コストコから商品を仕入れることも再販売することも問題ありません。
Q.コストコ再販店は会員登録は必要?
A. コストコ再販店の会員登録は不要です。
またコストコ非会員の方も利用できます。
Q.コストコ再販店はどこにある?
A. コストコ再販店は全国的に急増中です。
また、お近くのコストコ再販店は「Google Map」で「コストコ再販店」と検索すると表示されこともあるので、試してみてください。
コストコ再販店で会員じゃなくても買える商品を試してみよう!

コストコ再販店は、コストコ会員にならなくても買い物できるのが大きなメリット!倉庫型のコストコ正規店では販売されていない、小分け商品やアソート商品が手軽に買えるのも魅力です。本記事で紹介したコストコのおすすめ商品を見かけたら、ぜひゲットしてみてください。
【2024年10月最新】コストコ会員おすすめの商品36選!人気の食べ物から日用品まで紹介
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
