
シワ取りスプレーのおすすめ8選!普段着からスーツに使えるものを紹介
シワ取りスプレーのおすすめを8つ紹介。アイロンほどキレイになるとはいえませんが、手軽にある程度のシワを落とせるアイテムです。普段着に使えるものから、スーツに使えるものまでピックアップ。また最近はシワを取るだけでなく、香り付きのものや消臭機能のあるものなどをチェックしていきましょう。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
しっかりシワ取りしたいならこれ!「スタイルガード しわもニオイもすっきりスプレー」
スタイルガード しわもニオイもすっきりスプレー
「スタイルガード しわもニオイもすっきりスプレー」は、ピックアップした商品の中でもとくにシワ取りに特化した商品です。一日着用してシワになったスーツ、収納して畳みジワがついてしまったシャツ、よれよれになってしまったニットもきれいに整えます。
使い方は簡単で、シワになった部分がしっとりする程度スプレーしてから手でシワを伸ばします。そのままつるして乾かせば、10分程度でシワがキレイに。さらに消臭、除菌、防臭まで期待でき、トータルケアが可能。常備しておきたくなる一本です。
静電気防止も可能な「スタイルケア 衣料用スタイリング剤 服のミスト」
スタイルケア 衣料用スタイリング剤 服のミスト 本体 200ml
こちらの「スタイルケア 衣料用スタイリング剤 服のミスト」は、サッと吹きかけて手で生地を伸ばすだけ、乾くのを待てばいつの間にかシワが落ちているという商品です。少量でも効果があり、あまり濡らしたくない洋服でもしっかりシワ取りできます。
最初は少しマイルドな香りがしますが、乾いたら匂いは消えるのでシーンを選ばずに使用可能。また気になるタバコや汗の匂いをしっかり消臭してくれます。さらには静電気防止などのうれしい追加効果もあるので、冬のおでかけ準備におすすめな商品です。
プロも使うアイテム!「アイメディア 衣類のシワ伸ばしスプレー 業務用」
アイメディア 衣類のシワ伸ばしスプレー 業務用
こちらの「アイメディア 衣類のシワ伸ばしスプレー 業務用」はプロも愛用するアイテムで、クリーニング屋さんでもよく使われるのだとか。服が軽く湿る程度にスプレーし、手でポンポンと叩くようにスプレーすれば、あとは乾かすだけ。乾いたあとはしっかりシワが伸びています。
欠点としてはミストがあまり細かくなく、服が必要以上に濡れてしまう恐れがあるということが挙げられますが、適切な使い方をすればそれほど気になりません。
アイロンと併用してパリッと!「キーピング 衣料用のり剤 アイロン用スムーザー」
キーピング 衣料用のり剤 アイロン用スムーザー
こちらの「キーピング 衣料用のり剤 アイロン用スムーザー」は、アイロンと併用することを前提に開発された商品。スプレー後にアイロンをかけることによって、頑固な深いシワでもしっかり落とすことができます。また、のり剤配合なので、自宅でも襟や袖などをパリッと仕上げることができます。
シワ取りスプレー特有のアイロンが必要ない「手軽さ」が失われてることが挙げらるので、手軽さではなく、アイロンを使ってでも頑固なシワをキレイにしたい人におすすめです。
100%天然由来!「ネリーズ リンクルビーゴーン シワ取りスプレー」
ネリーズ リンクルビーゴーン シワ取りスプレー
「ネリーズ リンクルビーゴーン シワ取りスプレー」は、主成分は水で、100%天然由来成分のシワ取りスプレーです。シワ取り、消臭、静電気防止が期待できます。ノズルは、衣類全体に噴射できる「スプレー」と、気になるところにピンポイントで噴射できる「ストリーム」の2パターンで使い分けが可能。爽やかなレモングラスの香りです。
静電気も防ぐ「衣類のシワ伸ばしミスト シワトル」
衣類のシワ伸ばしミスト シワトル
「衣類のシワ伸ばしミスト シワトル」の特徴は多機能というところ。シワ取りはもちろん、消臭や除菌、さらには抗菌、静電気防止も期待できます。シワ取りとしても優秀ですが、日々の洋服のお手入れとしてもおすすめなアイテム。静電気を防止できるのと、気になるホコリや花粉の付着をある程度防止できるので、アレルギーが気になるという方にぴったりな1本です。
ビジネスマン必須のツール「プラウドメン スーツリフレッシャー(グルーミング・シトラスの香り) 」
プラウドメン スーツリフレッシャー(グルーミング・シトラスの香り)
香りを身だしなみの一部と考えるビジネスマンに向けて開発された商品。「プラウドメン スーツリフレッシャー」は消臭効果に特化したアイテムです。消臭成分カキタンニンを配合し、嫌なニオイをカットします。さわやかなグルーミング・シトラスの香りは万人受けする香りです。
1~2回スプレーしたあとに生地を伸ばし、十分に乾かせば、シワ取りも可能。香りもシワもサッと整えられるので、自宅はもちろんオフィスにも常備しておきたい1本です。
ところで男性向けのシワ取りスプレーを紹介しましたが、時間があるときはきちんとアイロンがけをしたいもの。スーツのアイロンがけは温度、水分、当て布など気を付けるべき点がたくさんあります。イマイチやり方がわからないという方は、ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。
スーツの正しいアイロンのかけ方は?おすすめのやり方を種類別に紹介!
ホテルや旅館でも導入される!「清水香」
ノンスメル清水香 無香 本体 400mL + 詰め替え 1200mL
高級ホテルな旅館などでも導入されている「清水香」は、シワ取りだけでなく、加齢臭などの頑固な匂いにも効果が期待できるアイテム。タバコや汗の臭いまで消臭できます。シワ取りをメインにしたい方にはあまり向かないかもしれませんが、1本持っておくと便利なアイテムです。
今回はおすすめのシワ取りスプレーを紹介しましたが、実際にどう使えばいいのか迷ってしまう方も多いはず。シワ取りスプレーを使うときは、色落ちしないかを目立たないところに1度スプレーして試さなければならないなどの注意点があります。シワ取りスプレーの効果的な使い方や、注意点など詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
シワ取りスプレーがあればアイロンを買わずに済むのではないだろうか
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
