ワタシト

TEMU 最大90%オフ さらに15,000円クーポン配布中
更新日: 2024年10月17日

【比較】エアコンの電気代はいくら?1日つけっぱなしの料金の計算方法&節約術

この記事をシェアする

エアコンを使うこの時期、気になるのはその電気代ですよね。電気代が今後高くなっていく事もあり、ビクビクしながら電気代の請求書を待っている方もいると思います。そんなエアコンの電気代は年間で平均で大体どれくらいなのかといった計算方法や、エアコンをつけっぱなしにするといった節約術を見ていきましょう。

エアコン電気代の計算方法は?

自分の家の電気代はいったいいくらになるのでしょうか?ここではエアコンの消費電力電力料金単価から1カ月でかかる気になる電気代を算出する方法をご紹介します。

冷暖房の消費電力はどれくらい?

冷暖房にはそれぞれに能力があり、2.2のような数字で定格出力が表されます。またその下などに0.4~3.6のように表示されているものは出力の幅を表しており、下の数字が小さいほど細かい温度調節が可能になり、上の数字が大きいほど最大出力が大きくなります。

部屋の広さ(畳数)に合ったエアコンを考える際に重要なのがこの能力で、それに応じて消費電力が決まってきます。そのためエアコンのエネルギー効率などによって同じ能力でも消費電力に多少の変動があります。今回ご紹介する表ではpanasonic 畳数ごとの消費電力比較表を参考に、電気代の計算していきます!

電気代の計算方法は?

エアコンの電気代を計算するにはエアコンの「消費電力」と「電力料金単価」が必要になります。そしてこれらを用いた1時間当たりの電気代の算出方法は以下のようになります。

1時間当たりの電気代消費電力(kW)×電力料金単価(○円/kWh)

また1日、1カ月当たりの計算は上記を参考に、1日当たりに使う時間や1カ月に使う日数をかけ合わせることで計算できます。例えば

エアコンの消費電力:500W
電力料金単価:31円/kWh
1日のエアコン稼働時間:11時間
月の稼働日数:30日

として計算してみると1カ月当たりの電気代は以下のように求められます。

0.5(kW)×31(円/khW)×11(時間)×30(日)=5,115(円)

【冷房・暖房別】エアコン電気代の比較表

上で説明した計算を基に冷房、暖房それぞれの料金を消費電力別に比較した表が以下になります。消費電力の横に部屋の目安畳数も記載しているので、エアコンの消費電力が分からないという方は参考にして下さいね!

【冷房】料金比較表

消費電力(目安畳数)

1時間

1日中(11時間)

1カ月(30日)

425W(6畳)

13.2円

145.2円

4,336円

500W(8畳)

15.5円

170.5円

5,115円

515W(10畳)

16.0円

176.0円

5280円

825W(12畳)

25.6円

281.6円

8,448円

916W(14畳)

28.4円

312.4円

9,372円

【暖房】料金比較表

消費電力(目安畳数)

1時間

1日中(11時間)

1カ月(30日)

440W(6畳)

13.6円

149.6円

4,488円

515W(8畳)

16.0円

176.0円

5280円

690W(10畳)

22.4円

246.4円

7,392円

915W(12畳)

28.4円

312.4円

9,372円

1200W(14畳)

37.2円

409.2円

12,276円

※消費電力はpanasonic 畳数ごとの消費電力比較表を参考
※1時間当たりの電気代は小数点以下第2位を四捨五入したものを算出
※電力料金単価は公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が定める目安 31円/kWh(税込)を基に計算(2024年4月現在)

このように電気代を比較してみると、特に冷房に比べて暖房の方が料金が高くなる傾向がありますね。さらにこの表はエアコンにホコリなどが詰まっておらず、スムーズに動いていることが前提となるので実際には少し電気代が高くなる可能性もあるんです。

こうなるとより電気代の節約が大切になってきますので、次は電気代を節約する方法を紹介していきます!

エアコンの電気代を節約する方法

ここまでは電気代の計算方法を紹介してきました。計算方法を知ったら次は節約する方法をしりたいですよね!そんなわけで電気代の節約方法を以下の7つ紹介します!

設定温度は±1℃に
・エアコンは極力つけっぱなしに
・サーキュレーターをうまく使う
・ドアはちゃんと閉める
・カーテンを有効活用する
・フィルターを掃除する
・最新の省エネエアコンに買い替える

設定温度は±1℃に

例えば、冷房の設定温度を1度上げるだけで、エアコンの消費電力は10%ほど小さくなると言われています。ちょっと我慢が必要ですが、電気代を抑えたい方にはオススメ!反対に冬の暖房は、設定温度を1度下げるといいですよ♪

エアコンは極力つけっぱなしに

エアコンは、電源をオンにしたときが一番消費電力を使います。そのため季節や時間によっても異なりますが、時間で言えばだいたい30分~1時間ぐらいの外出を目安につけっぱなしにすると良いかもしれません。

サーキュレーターをうまく使う

エアコンの風はサーキュレーターや扇風機とあわせて使うことで、効率的に部屋を快適にできます。空気の循環で部屋が冷えるのも早く、風によって体感温度も下げることが出来ます。こちらの記事でエアコンとあわせたより詳しい使い方を説明しているので、是非チェックしてみて下さい。

ドアはちゃんと閉める

ドアが開いていると、せっかくエアコンが作り出した冷たい空気や暖かい空気が逃げてしまいます。それではもったいないですね!ドアの開け閉めもなるべく少なく、素早く行いましょう♪

カーテンを有効活用する

夏場に直射日光が当たると、部屋が温まってしまいます。すると、その分余計にエアコンが頑張らないといけません。カーテンを閉めて直射日光を防ぐだけで、元々の部屋の温度はだいぶ変わります。電気代の節約につながりますよ!

逆に冬はカーテンを開けておいて直射日光で部屋を温めておくと、エアコンが消費する電力は少なくなります。

フィルターを掃除する

エアコンのフィルターを掃除するのって、ちょっと面倒ですよね。でも、フィルターがホコリなどで目が詰まり、汚れていると電気代がかさむんです。フィルターが汚れていると、約20%もエアコンの性能が落ちてしまいます。

すると、その分余計なパワーが必要となるので、エアコンの消費電力が上がることに。なので、フィルターはできれば2週間に1回ぐらいは掃除をするのがおすすめですよ!

最新の省エネエアコンに買い替える

エアコンの使い方だけではなく、エアコン自体を変えちゃおうという話です♪家電は新しいものほど省エネ性能が高くなっています。なので、節電、省エネということを考えるならば、壊れかけているものをだましだまし使うより、いっそ新しくしてみた方が電気代は安くなることが多いですよ。

もっといろんな節約術が知りたい方へ

今回はとりあえず7つ紹介しましたが、他にもいろんな節約方法があります。それを「エアコン電気代の節約はまず掃除から!冷房・暖房別に15の術を紹介」にまとめました!今すぐにできる簡単な方法ばかりを集めたので、ぜひチェックしてください!

【Q&A】エアコンの電気代に関する疑問

Q. 冷房より暖房の方が電気代は高い?

A.一般的に暖房の方が高くなりやすいです。

冷房と暖房を比較すると暖房の方が高くなりやすい傾向にあります。ただ住んでいる地域や自身の寒さや暑さに対する強さによっても異なることがあります。

Q. 冷房とドライはどっちが安い?

A.弱冷房除湿<冷房<再熱除湿と左から順に高くなっています。

ドライには弱冷房除湿と再熱除湿という2種類の除湿があり、弱冷房除湿であれば冷房よりも安い一方、再熱除湿は冷房よりも高くなっています。エアコンによっては切り替えられることもあるため、電気代を理由にドライを使用する際は自分のエアコンがどの除湿なのかを確認してみましょう。

Q. 電気代のつけっぱなしはお得?

A.30分~1時間程度の外出であればお得になります。

エアコンは付け始めが一番電力を消費するというのは聞いたことがあるかもしれません。それは事実なのですが、数時間単位の外出をする際には一度電気を消す方がお得になりますよ。

電気代を節約するならエアコンクリーニングもおすすめ

「ユアマイスター」では、エアコンクリーニングのプロに「 エアコンクリーニングで内部をきれいに掃除すると、エアコンの効きが良くなって電気代が安くなると聞いたのですがそんなことはありますか?」と聞きました!

らいふ いず ぐっど 太田事業所さん(群馬県)

エアコンのフィルターや内部に汚れが詰まると、冷暖房効率が悪くなり余計な電力がかかってしまいます。こまめにフィルターを掃除するのはもちろん、内部の汚れまでキレイにするとエアコンの運転がスムーズになり冷暖房効率が上がるので、電気代もお安くなります。

おそうじ本舗 郡山インター店さん(福島県)

アルミフィン部分がホコリで覆われている等の場合には、例えばマスクをして走るのと同じ様な状況で室内の空気を吸い込むのにモーターに負荷が掛かります。つまり電流を多く流す事になりますのでエアコンクリーニングに依り省エネになる事が充分 考えられます。

ユアマイスターではエアコンクリーニングのプロに作業をお願いすることができます!徹底的にキレイにして運転効率を上げ、電気代を抑えましょう!

クリーニング内容

エアコンクリーニングは基本的には養生→分解→洗浄の流れで進んでいきます。2分ほどでまとめた動画もあるので詳しくはこちらをチェックしてみて下さい!

料金と作業時間

エアコンクリーニングの料金と作業時間はこちらにまとめました。通常タイプであればエアコンクリーニングの料金は1万円前後かかるという認識で大丈夫です!

料金

 

料金

通常タイプ

8,000~12,000円(税込)

お掃除機能付

13,000~17,000円(税込)

天井埋め込み型1方向

23,000~27,000円(税込)

天井埋め込み型2方向

25,000~29,000円(税込)

天井埋め込み型4方向

24,000~28,000円(税込)

天井吊り型

23,000~27,000円(税込)

作業時間

 

作業時間

壁掛型 通常タイプ

約1~2時間

壁掛型 お掃除機能付き

約2~3時間

天井型

約3~3.5時間

まとめ

四季がある日本で、エアコンはなくてはならないもの。そんな身近な存在だからこそ電気代は知りたいですよね。今回は、エアコンの電気代を消費電力から計算する方法と、節約方法について紹介しました。ぜひあなたのお家でも実践してみてください!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. banner01 (1)

    Temu完全ガイド | セールやクーポン活用など攻略法を解説!

  2. banner07

    楽天ふるさと納税ガイド| 海鮮・果物など豪華返礼品を厳選しました!

  3. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  4. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  5. banner04 (1)

    お掃除エブリデイ | おうちのキレイが続く簡単お掃除アイデア

他のカテゴリーの記事を見る