ドアノブの除菌には家にあるアレが有効!外出先での便利グッズも紹介
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスクや手洗い、消毒、除菌など、飛沫や接触による感染の対策をする生活に変化しました。
そんな中、外出先などでドアノブを触れる時って、気になりませんか?
ドアノブはしっかりと握らないとドアを開けられず、自分の前にどんな人が触ったかわからないと、触るのに躊躇してしまいますよね。
今回は、ドアノブの除菌について、詳しく解説していきます。
接触感染で気になる場所は?
外出先や家庭でも、他人が触った場所で接触感染する可能性のあるものはたくさんあります。
ドアノブをはじめ、電気などのスイッチ、洗面所の水洗ハンドル、便座、手すり、テーブルやイス、リモコン、電話、パソコンのキーボードやマウス、などは気になりますよね。
接触感染する病原体には、インフルエンザウイルスやノロウイルス、新型コロナウイルスなどがあります。
このようなウイルスの付いた手である場所に触れ、その場所を違う人が触り、さらに、その手で口、鼻、目など粘膜を触ることで感染が広がっていくことに。
特に、同居する家族に感染者がいる場合には、共有部分をこまめに消毒除菌して、感染拡大を防ぐよう気をつけましょう。
除菌製品はいろいろ
最近では様々なメーカーから除菌や抗菌効果のあるグッズが販売されています。
一時除菌製品が品薄になったことにより、様々なメーカーから販売されましたので、除菌の有効性や、適切な濃度など、効果が確認されているものから不確かなものまで、多種多様なのが現状です。
薬剤が染み込んでシート状になっているものや、スプレー、ジェルタイプなどいろいろありますよね。
どの薬剤でも、使用方法、有効成分、濃度、使用期限などをしっかりと確認して、情報が不十分な製品は使用を控えることも心がけましょう。
消毒と除菌は何が違うの?
「消毒」とは菌やウイルスを無毒化することで、薬機法に基づいて厚生労働大臣が品質や有効性、安全性を確認した医薬品や医薬部外品の製品に記されています。
「除菌」とは菌やウイルスを減らすことで、医薬品や医薬部外品以外の製品に記されていることが多いようです。
医薬品や医薬部外品の消毒剤・除菌剤でも、全ての菌やウイルスに有効なわけではなく、新型コロナウィルスに有効な製品は一部ですので、注意してくださいね。
モノの除菌に有効なものは?
厚生労働省のWEBによると、モノについた新型コロナウィルスに対する除菌で有効とされているのは以下の通りです。
水および石鹸による洗浄
熱水 80℃以上のお湯に10分以上つける
食器や箸などに向いています。
やけどに気を付けて行いましょう。
アルコール消毒液
濃度70パーセント以上95パーセント以下のエタノールを吹き付けて拭き取ります。
次亜塩素酸水
テーブルやドアノブなどに有効。
拭き掃除には、次亜塩素酸水をひたひたに濡らして20秒ほど置いてから、キレイな布で拭き取ります。
界面活性剤
有効な界面活製剤が含まれたものなら、家庭用の洗剤をそのまま使用するか、台所洗剤を薄めて使用することでも有効です。
次亜塩素酸ナトリウム水溶液(塩素系漂白剤)
テーブル・ドアノブなどに有効。
市販の家庭用漂白剤を濃度が0.05パーセントになるように薄めて拭いて、その後水拭きをして拭き取ります。
おすすめ
[PR]
消毒後の注意点
ドアノブの除菌が終わったら、手をしっかりと洗いましょう。
手洗いの回数が増え、手荒れをすることもありますが、手荒れがあるとウイルスが残りやすいと言われています。
手洗い後には、ハンドクリームなどで手荒れを防ぐことも重要です。
おすすめ
[PR]
ドアノブのおススメ除菌アイテム
外出先で、気軽にドアノブを除菌するなら除菌液が染み込んだシートタイプがおススメ!
拭くだけで除菌ができるので、持っていると安心ですよ♪
おすすめ
[PR]
外出先で大活躍なのが、ドアノブを直接触らずにドアを開けることができる、ドアオープナー。
ドアノブの他にもエレベーターのボタンやATM操作など、直接触ることなく行うことができるので、おススメですよ!
おすすめ
[PR]
まとめ
ウイルスの付いた手である場所に触れて、そこを違う人が触り、その手で口、鼻、目など粘膜を触ることで感染が広がっていきます。
外出先や家庭内でも、他人が触った場所を触ると接触感染する可能性あり注意が必要ですよね。
特にドアノブはしっかり握ることが多い所なので、こまめに除菌をして、感染防止に努めましょう。