
ふんわり×もっちりで幸福感UP!セブン-イレブンの「お店で揚げたドーナツ」を食べてみた!
セブン-イレブンで10月8日から発売されている「お店で揚げたドーナツ」の味をレビュー!商品の詳細や実食してみた感想を紹介します。ホットスナックのコーナーで発見し、気になっている方は要チェックです。
コンビニでふんわりドーナツが手に入る?セブン-イレブンの「お店で揚げたドーナツ」

セブン-イレブンから地域限定(福島県、関東、沖縄県)で2024年10月8日から発売されている「お店で揚げたドーナツ」。コンビニで気軽に揚げたてのドーナツが食べられると話題になり、人気が止まりません。
セブン-イレブンで販売中のドーナツは、店内で調理されているため揚げたてが楽しめます。希望すれば再度温めもしてくれますよ。
またドーナツを購入するときは、コーヒー用のスティックシュガーを店員さんが一緒に入れてくれるため、ぜひドーナツにかけて食べてみてください。ドーナツが冷めてしまうと、砂糖がドーナツにつきにくくなるため、自宅に持ち帰る場合は電子レンジで軽く温めることをおすすめします。
セブン-イレブンの「お店で揚げたドーナツ」を実食!
カスタード

ふんわりとした食感の生地に、なめらかなカスタードが包まれているドーナツ。中に入っているカスタードクリームは甘すぎず上品で軽めの味でした。
少し時間を置くと、生地が固くなってしまうので、ドーナツが温かい状態で食べることをおすすめします。ドーナツが入っている袋に、スティックシュガーをたっぷり入れてよく振ることで、しっかりと甘さがつくので、甘党さんは試してみてくださいね!
チョコ

チョコ味のドーナツは、もっちりと濃厚な味わい。濃厚で少し苦みのあるチョコレートがお好きな方は、最初に振りかけるスティックシュガーを少なめにするのもいいでしょう。
筆者もチョコレートドーナツが大好物で、さまざまなドーナツショップでチョコ味を注文しますが、中でもセブン-イレブンのこちらのドーナツはかなり濃厚。コンビニで気軽に手に入るのが嬉しいポイントです。むっちりとした感覚を楽しめるドーナツで、食べごたえ抜群でした。
メープル

もっちりかつ、ふんわりと揚げたメープル風味のドーナツ。ふんわりとした食感でありながら、弾力感のあるドーナツは、ベーグルに近い感触でした。
メープル味は外側がカリッと、中身がふんわりとしていて、他のドーナツと食感が違うのもポイント。メープルの香りがしっかりと漂いますが、スティックシュガーで甘さが調整できるため、お好みで甘さをプラスしてくださいね。
セブン-イレブン「お店で揚げたドーナツ」概要

セブン-イレブンで楽しめる「お店で揚げたドーナツ」を紹介しました。3種類とも食感が異なり、スティックシュガーで甘さが調整できるから、自分好みに楽しめます。コーヒーのお供にぜひセブン-イレブンの「お店で揚げたドーナツ」を購入してみてください。
商品名:お店で揚げたドーナツ カスタード
価格:160円(税込)
カロリー:232kcal
商品名:お店で揚げたドーナツ チョコ
価格:160円(税込)
カロリー:220kcal
商品名:お店で揚げたドーナツ メープル
価格:160円(税込)
カロリー:191kcal
※本記事の内容は、作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※ショップにより取り扱い品目が異なる場合があります。
※商品の販売は予告なしに中止となる可能性があります。
