ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2025年4月5日

もう手放せない!ハホニコ「美容師さんが考えた髪のためのスパタオル」はサ活の最終兵器

この記事をシェアする

「最近髪がパサパサする…!」「毛先が傷んできた…」など髪に関する悩みは尽きないもの。そんな悩みに寄り沿うように開発され、雑誌やSNSでも話題になっているハホニコの「美容師さんが考えた髪のためのタオル」からスパタオルが登場!

なんと今回はサウナ好きにもおすすめの5wayタイプで、使い方の幅が広がり、よりハホニコのタオルの魅力を感じられるアイテムになっています。サ活に力を入れたい方はもちろん、忙しさで髪を早く乾かそうとゴシゴシ拭いたり、ついつい疲れて濡れたまま寝てしまったり、髪が傷んでしまう生活から脱却したい方におすすめなタオルの魅力を紹介していきます!

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

想像以上に便利すぎた「美容師さんが考えた髪のためのスパタオル」

美容師さんが考えた髪のためのタオル
「ハホニコ ヘアドライマイクロファイバースパタオル」
 左:ディープアクア 右:グレージュ ともに1,430円(税込)
出典:ハホニコ ハッピーライフ

サウナ好きの人口が増え、サウナハットやサウナタオルなど、サ活がはかどるグッズがたくさん店頭にも並んでいる昨今。髪全体や顔全体をおおうようなものって意外と少ない!と感じていませんか?

今回紹介するのは、ボタンやフープ使いでいろいろな形に変身するマイクロファイバー製のスパタオル、その名も「美容師さんが考えた髪のためのスパタオル」です!

もともとAmazonや楽天などのレビューやSNSでも「髪が早く乾いた!」「何度もリピ買い」「ふわふわで気持ちいい」など話題になっていたハホニコの「美容師さんが考えた髪のためのタオル」のスパタオルバージョンは、驚きの5wayで自分好みにアレンジでき、室内温度が70~100℃のサウナの中で髪を熱や乾燥からガードしてくれます。

ボタンとフープで変幻自在!髪も顔も隠せます

タオル
撮影:ワタシト編集部
フープ
撮影:ワタシト編集部

美容師さんが考えた髪のためのスパタオル」ですが、ただのタオルと思ったら大間違い!独自のボタンとフープがついており、この部分を使うことによりヘアターバンや顔まですっぽり隠せるサウナハットにも変身。

しかもパーツ部分はプラスチックなので、熱くならないのもありがたいですね。パチパチ留めたりフープにくぐらせるだけなので、一度使い方を覚えれば簡単。

サウナやスパ使用に考え尽くされたサイズ感

美容師さんが考えた髪のためのタオル
撮影:ワタシト編集部

サイズは広げると普通のフェイスタオルよりも一回り大きいサイズ感で、ボタンを留めて腰に巻くことも可能なため、スパ内でも大活躍しそう!

サウナで活躍!スパタオルの巻き方を紹介

ここからは「美容師さんが考えた髪のためのスパタオル」の巻き方を3つ紹介していきます。

口元までしっかりカバーできる「忍者巻き」

タオル巻き方
出典:ハホニコ ハッピーライフ

こちらは目元以外をすっぽり隠せる「忍者巻き」。ボタンを交差させるように留めるだけで、口元を乾燥からガードしてくれます。

頭部全体をしっかりカバーできる「サウナハット巻き」

タオル巻き方
出典:ハホニコ ハッピーライフ

フープを使ってターバンのように巻く、「サウナハット巻き」。頭部全体をカバーし、髪と頭皮の保湿ケアにおすすめの巻き方です。

髪の長い方はお風呂上がりにも使えそう!

視界を遮断できる「没頭巻き」

タオル巻き方
出典:ハホニコ ハッピーライフ

サウナに没頭したい方や、のぼせ防止には顔前でシンプルに留めた「没頭巻き」がおすすめ。口元に自然に空間が開くので呼吸もしやすくゆったりガードできます。

干すのも簡単! 毎日のお風呂上がりにもサッと使える便利さ

タオル巻き方
出典:ハホニコ ハッピーライフ

形を変えるのに便利なフープですが、写真のようにフックにかけることもでき、毎日のバスタイムにも便利です。何回か洗ってもいつまでもやわらかな手触りで耐久性にも優れています。

スパでも、家族のバスタイムにも 、便利に長く使える「美容師さんが考えた髪のためのスパタオル」をぜひチェックしてくださいね!

商品画像

ハホニコ ヘアドライマイクロファイバースパタオル

「美容師さんが考えた髪のためのタオル」シリーズの注目アイテムは他にも!

可愛すぎて声出た!セサミストリートと夢のコラボ

美容師さんが考えた髪のためのタオル
「ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル セサミストリートデザイン」
ビッグバード、エルモ、クッキーモンスター、アビー ともに1,320円(税込)
出典:ハホニコ ハッピーライフ

他にもハホニコからは注目のアイテムがズラリ。こちらは10周年を迎えたハホニコのタオルシリーズと、55周年を迎えたセサミストリートのWアニバーサリーを記念して登場した「美容師さんが考えた髪のためのタオル」の数量限定セサミストリートデザイン

エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、アビー…大好きなセサミストリートの仲間たちが、さりげないワンポイント刺繍でタオルにON。カラーもそれぞれのキャラクターをテーマにしており、持っているだけで気分が上がっりそう!

しかも、ただかわいいいだけじゃないのがハホニコクオリティ。他のシリーズ同様、吸水性と速乾性に優れたマイクロファイバー素材だから、ドライヤーの時間をぐっと短縮できるので、忙しい毎日に本当に助かりますね!

ペットのことを考えた「うちのこのためのタオル」も推せる!

ハホニコペットタオル
「ハホニコ うちのこのためのタオル」
グレー、ピンク、ベージュ ともに1,540円(税込)
出典:ハホニコ ハッピーライフ
猫とタオル
撮影:ワタシト編集部

ペットを飼っている方のお悩みとしてよく挙げられるのが、お風呂に入れた後のドライ時間。夏場は乾かしている飼い主の方が汗だくになってしまったり、爪が引っかかって時間がかかったり、乾かすだけでもひと苦労。

そんな時におすすめなのがこちらの「うちのこのためのタオル」。ハホニコシリーズならではの驚きの吸水力でドライ時間をぐっと短縮

爪が引っ掛かりにくいカットパイル仕上げで、ドライ中も快適なのも嬉しい。ふんわりなめらかな肌触りは、まるで高級ブランケットのようで、お風呂上がりや雨の日のお散歩後も優しく包み込んであげられます。

タオルサイズ
撮影:ワタシト編集部

小型犬や猫ちゃんを丸ごと包めるサイズ感で、扱いやすいのも魅力。ドライヤー嫌いの「うちの子」も、きっと気持ちよくタオルドライさせてくれるはず。ブランケットとしても使えるから、リビングやケージでも大活躍です!

これが欲しかった!を叶える「ハホニコ」のタオルシリーズに注目

美容師さんが考えた髪のためのタオル
出典:ハホニコ ハッピーライフ

今回はハホニコのタオルシリーズから、3つの注目アイテムをご紹介しました。10周年を迎えたハホニコのタオルシリーズ、これからも目が離せないですね!

みなさんもぜひ、ハホニコの「美容師さんが考えた髪のためのタオル」をチェックしてくださいね!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
澤 サチ子
美容メディアや外資系メディアでライター兼エディターを経験。コスメだけでなくカルチャー、アートなど幅広いジャンルに興味津々で、映画館に月に10回以上は足を運ぶ映画好きでもある。日々の暮らしをワクワクさせてくれるようなコトやモノを収集中!
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  2. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  3. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  4. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  5. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

他のカテゴリーの記事を見る