
エアコンの室外機に洗浄スプレーは使ってはいけない?その理由と正しい掃除方法を紹介!
エアコン掃除で難しいのが室外機。手軽に掃除できる市販の洗浄スプレーでササッとお掃除!と思っている方もいるのではないでしょうか。でも使用上の注意をよく読むと、基本的には室外機には使えないものがほとんど。実は洗浄スプレーは室外機には使ってはいけないんです。今回はその理由と掃除方法を紹介します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
エアコンの室外機ってなに?
エアコンの室外機は、その名の通り部屋の外に設置されているので、ついその存在を忘れがち。そもそも室外機とはどのような役割を果たしているのでしょうか。
室外機の一番重要な役割は、外気との熱の橋渡しをすること。冷房を例にするとエアコン本体が室内の熱を取り込み、その熱がパイプを通って室外機の方に流れ、最終的に室外機がその熱を排出する仕組みです。
つまり、エアコンは室内機と室外機が揃って初めて使うことができるのです。
エアコンの室外機を掃除しないとどうなるの?
エアコンの室外機は、直接的に部屋の空気をやり取りしないため、汚れていても室内の衛生面に影響することはありません。ただ、室外機を掃除しないまま放置してしまうと、きちんと動作しなくなったり故障の原因になるんです。
具体的には、
・異音や故障の原因になる
などの症状が考えられます。
エアコンの室外機をスプレーで掃除するのはやってはいけない行為!?
エアコンの室外機は掃除をした方がいいことはわかりましたが、どのように掃除するのがいいでしょう。
おすすめ
[PR]

室外機の外側の汚れは友和の「室外機・外壁クリーナー」のようなアイテムでキレイにできます。直接吹きかけず、汚れていいタオルなどに吹きかけて汚れをぬぐい取りましょう。
ただ、このようなスプレー式のエアコンクリーナーで、室外機の内部まで掃除しようとするのはおすすめできません。
・完全に汚れを落としきれない
・サビが発生する可能性がある
・火災につながる可能性がある
の4つの理由から、スプレーで室外機を掃除することはおすすめできないんです。商品によっては、室外機自体にスプレーを使ってはいけないという注意事項が書かれていることがあります。
室外機をスプレー以外でお掃除する方法は?
それではスプレー以外で室外機を掃除する方法をチェックしていきましょう。
用意するものはブラシ。ブラシを使って裏側のフィルターについたホコリを払っていきます。
できれば掃除用のブラシ、用意できなければ歯ブラシでも代用可能なので、試してみてください。
汚れがひどい場合には掃除機を使うと便利。掃除機を使えば、ホコリが周囲に飛び散る心配もないので、効率よく掃除できますよ。
室外機の掃除はプロに頼むと安心
室外機のお掃除は内部に水やスプレーが入ってしまうとショートなどの故障につながる場合があるだけでなく、ブラシだけではなんだか汚れが落としきれない…ということも。
あまり自信がないという方は、プロの業者にクリーニングを頼むのがおすすめです。ユアマイスターなら、お住いの地域からエアコンクリーニングのプロを探すことができます。室外機のクリーニングもオプションで依頼できますよ。
お住いの地域のプロを探す
また業者選びに並んだときはこちらの記事を参考にしてみてください。5つのエアコンクリーニング業者のサービスや料金を比較しています。
室外機だけじゃない!エアコンの掃除も忘れずに
エアコンの掃除は室外機だけではありません!室内にあるエアコンの掃除も合わせて行っておきましょう。自分で掃除できるのはカバー、吹き出し口、フィルターまで。その奥の送風ファン、フィン、ドレンパンの掃除はプロに頼みましょう。
こちらの記事では自分でできる範囲のお掃除方法を紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
室外機は注意して掃除しよう!
今回は室外機にスプレーを使ってはいけない理由や掃除方法を紹介しました。室外機を自力で掃除する場合は、外側のカバー部分はいいのですが内部にスプレーや水が入らないよう、水洗いやスプレー洗浄などを避けましょう。ブラシで簡単に掃除をするか、プロの業者に頼んでクリーニングしてもらうと安心です。
室外機をキレイにすることで、効率的にエアコンを運転することができるのでぜひ掃除してみてくださいね。
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
