
シャープのエアコン掃除は自分でできる?シリーズ別の掃除機能や水洗いできるパーツを紹介
空気清浄機能「プラズマクラスター」が人気のシャープのエアコン。今回はそんなシャープのエアコンのお掃除方法について解説していきます。シリーズ別の掃除方法や、水洗い可能なパーツなど細かく紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
シャープのエアコンの掃除に関する特徴
シャープのエアコンは「空気清浄機と呼べる、唯一のエアコン」を謳うAirest(エアレスト)をはじめ、すべてのエアコンにプラズマクラスターを搭載し、排出される空気にも、そして内部の清潔にもこだわったエアコンです。
エアコン内部が汚れにくく、カビの発生を抑えるさまざまな機能が備わったシャープのエアコは、自分でも簡単に掃除できるようになっています。機種によって搭載されている内容や仕様が異なるので、それぞれに合ったお手入れをしましょう
シャープのエアコンのシリーズ一覧
Xシリーズ
主に8畳AY-S25X-W
主に10畳AY-S28X-W
主に12畳AY-S36X-W
主に14畳AY-S40X2-W
主に18畳AY-S56X2-W
主に20畳AY-S63X2-W
主に23畳AY-S71X2-W
主に26畳AY-S80X2-W
Vシリーズ
主に8畳AY-S25V-W
主に10畳AY-S28V-W
主に14畳AY-S40V-W
主に14畳AY-S40V2-W
主に18畳AY-S56V2-W
主に20畳AY-S63V2-W
Eシリーズ
主に8畳AY-S25E-W
主に10畳AY-S28E-W
主に14畳AY-S40E-W
主に18畳AY-S56E2-W
DGシリーズ
主に8畳AY-S25DG
主に10畳AY-S28DG
主に14畳AY-S40DG2
Pシリーズ
主に8畳AY-R25P-W
主に10畳AY-R28P-W
主に14畳AY-R40P-W
主に18畳AY-R56P2-W
フィルター自動掃除
「フィルター自動掃除」機能はXシリーズとVシリーズに搭載。フィルターについたホコリを自動でかきとりダストボックスに溜めます。
Xシリーズはダブルブラシでフィルターの両面を掃除、Vシリーズはトルネードブラシでフィルターを掃除し、大容量ダストボックスでしっかりとホコリを受け止めてくれます。
はずせルーバー
Xシリーズに搭載されている「はずせルーバー」は、その名の通り吹出口の左右風向ルーバーの取り外しが可能。ルーバーを取り外すことで、エアコン内部の掃除も簡単にできるようになります。
内部清浄
全シリーズに搭載されている「内部清浄」は、プラズマクラスターイオンをエアコン内部に放出し、エアコン内部を乾燥させてカビの増殖を抑制します。
親水性コート熱交換器
「親水性コート熱交換器」も全シリーズに搭載。冷房時と除湿時はドレン水で、熱交換器についた汚れを浮かせ、ドレン水とともに室外へ洗い流してくれる機能です。
シャープのエアコンのダストボックスの掃除方法
フィルター自動掃除機能付きのXシリーズとVシリーズに搭載は、ダストボックスにたまるホコリを定期的に捨てる必要があります。おそうじランプが点滅したらダストボックスのホコリを捨ててください。
ダストボックスの外し方
エアコンを完全に停止状態にするためにリモコンの停止ボタンを2回押し、2分以上待ちます。その後、電源プラグを抜きましょう。
オープンパネルの左右下側の指掛部分を持って、手前に引き上げて開けます。
オレンジ色の「ロックつまみ」全4カ所を、内側にカチッと音がするまでスライドしてロック解除します。
ダストボックスの「取っ手」を持ち、ダストボックスを手前に引き出します。
ダストボックスを裏側に向けたら、ブラシ押さえの左右にあるつまみを持ち、ブラシ押さえを手前に起こして開けましょう。
パワーブラシを取りはずし、溜まったほこりを捨てて掃除完了です。
シャープのエアコンパーツは水洗いできる!
シャープのエアコンのパーツは工具を使わずに簡単に取り外せます。さらにパーツは水洗いが可能なので、手軽にお手入れできるんです。内部も凹凸が少ないフラット構造になっているので、汚れを拭き取りやすくなっています。
水洗いできるパーツ
・掃除アシストブラシ
・掃除ブラシ
・フィルター
・ダストボックス
洗浄方法
・汚れが気になる場合は水、またはぬるま湯(40℃以下)を使い中性洗剤で洗う
・乾いた布で水気を拭き取り、日陰でよく乾かす
・たわしなど毛先が固いものは使用しないでください
・内部に水が入ると故障の原因となるので、よく乾かしてからもとに戻してください
・ファン、熱交換器には触れないようにしてください
・直射日光やストーブなどで乾かさないでください
シャープのエアコンクリーニングの特徴
シャープにはエアコンクリーニングと点検のサービスがあり、シャープ製品はもちろん、他社製品も対応してくれます。
・フィルター自動掃除機能付き対応
・業務用エアコン対応
料金目安
2台申し込み:掃除機能なし 13,200円/台(税込)・掃除機能あり 20,900円/台(税込)
3台申し込み:掃除機能なし 12,100円/台(税込)・掃除機能あり 19,800円/台(税込)
他のエアコンクリーニングサービスも検討
熱交換器など、エアコン内部は自力で掃除することができません。備わっている機能を使ったり、水洗いできるパーツを掃除してもエアコンの効きが悪い、異臭がするなど感じたら、「ユアマイスター」のプロによるクリーニングを依頼しましょう!
こちらの記事ではプロのエアコンクリーニング業者の料金やサービスを比較しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
掃除機能や自分でのお掃除でキレイを保とう
今回はシャープのエアコンが自分で掃除できるのか、そしてシリーズ別の掃除機能や水洗い可能パーツについて解説しました。
こちらの記事では自分でできるエアコン掃除の方法をご紹介。ぜひシャープのエアコンの掃除機能、そして自分でできるお掃除で、エアコンをキレイに保ちましょう!
あわせて読みたい
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
