テレビの付属品としてあったリモコンが壊れてしまった!買い換えたいけど、いずれテレビの機種も変えるつもりだから、無駄になっちゃう!
そんな時は汎用テレビリモコン。1つのリモコンで様々なテレビメーカーに対応しているので、とても便利です。
でも様々な家電メーカーが販売しているので、どれを選べばよいのかわかりにくいですよね。
そこで今回は、そんな汎用テレビリモコンの選び方とおすすめの商品を5つ紹介します!
目次
汎用テレビリモコンといっても、全てのメーカーに対応することはできません。商品によって、対応しているテレビメーカーは異なります。
基本的に、シャープやパナソニックのような国内のテレビメーカーに対応していますが、LGやTCLのような海外メーカーに対応していないものは多いです。
いずれにせよ、汎用テレビリモコンを購入する前に、今あなたが使っているテレビメーカーに対応しているのかチェックしてから購入しましょう!
汎用テレビリモコンは、テレビを見る機能に特化していることが多いですが、中にはDVDレコーダーに対応しているものもあります。
自宅にDVDレコーダーがある人にとっては、DVDレコーダーに対応した汎用テレビリモコンを選んだ方が、リモコンを複数購入する必要がなくなって便利ですね。
ただ、これもどのメーカーに対応しているのか製品によって異なるので、しっかりチェックしましょう。
リモコンはリビングに常に置くものなので、デザインも重要になりますよね。
汎用テレビリモコンには、形が可愛いものや、キャラクターとコラボしたものまであります。
デザインを重視したい人は、自宅のリビングに合うものを選びましょう!
ミヨシの汎用テレビリモコンは、シンプルな構造でありながら、番組表やメニューなどの機能が充実している点が特徴的!
リモコンの文字がくっきり大きいので、見やすく、押しやすいです。
普段は使用しないボタンを誤って操作しないように、あらかじめ設定しておくこともできます。電池交換すると再設定しなければならないものもありますが、この汎用テレビリモコンはバックアップしてくれているので、その必要がありません。
国内の主要なメーカー23社に対応しているので、テレビを買い替えるときも安心ですよ!
実際の使い心地は?
シンプルな機能に特化し、日本国内に流通するほぼ全てのメーカーに対応しているスタンダードなリモコン。
できるだけわかりやすいリモコンをとお考えの方におすすめです!
テレビはもちろん、DVDプレイヤーやチューナー、BDレコーダー、扇風機、部屋の照明など、最大6つの機器をまとめて操作できるマルチリモコン。
国内の主要メーカーのコードが登録されているので、メーカー番号3桁を入力するだけですぐに使用できます。
あらかじめ登録されていないメーカーの機器でも、向かい合わせて赤外線のリモコン信号を読み取れば、最大で80ボタン分対応可能です。ただし、エアコンリモコンには対応していないので、ご注意ください。
実際に使った人に感想を聞いてみました!
マルチグリップ設計で、使う人の手の大きさを選ばないので、持ちやすいと評判です。ボタンを操作するときに機器選択ボタンが点灯するので、操作中の機器がすぐにわかるのも助かりますね。
おすすめの商品
ツインバード工業は、誰よりもお客様の声を大切にする家電メーカーを目指しています。
そんなツインバード工業の「AR-J601W」はテレビリモコンに飲み物をこぼしてしまった人の声を聞いているのでしょう。
防水機能がついており、飲み物をこぼしてしまっても安心!
お風呂でテレビを見たい人にもおすすめです。
利用して見た感想を教えてください!
防水機能が必要な場面は色々ありますね。値段もAmazonで990円と安くなっています!
おすすめの商品
ELPAの汎用テレビリモコンは置いたままでもしっかり操作が可能な卓上タイプです。
通常のテレビリモコンと異なり、正方形になっているので、チャンネルボタンが非常に大きく、使いやすくなっています。
小さい文字を見ることが難しい方にとってはぴったりですね。
使ってみた感想を教えてください!
特に高齢者の方には、色々な機能が搭載されているリモコンよりも、シンプルで大きいリモコンの方が良いかもしれませんね。
おすすめの商品
TMYの汎用テレビリモコンは、ディズニーが好きな人にはぴったりの商品です。
全体的にミッキーマウスの色合いになっており、チャンネルボタンの形や電源ボタンなどの細部までこだわっています。
毎日行うテレビ視聴が楽しくなりそうですね♪
また、17社のテレビメーカーに対応しているので、ご自宅で使っているテレビメーカーに対応している可能性が高いですよ!
この商品のおすすめポイントを教えてください!
ディズニーファンにはたまらないですね。大きくて使いやすいので、ディズニーが好きでない方にもおすすめです。
いかがでしたか?
様々な機能を搭載したものから、徹底的に使いやすさを求めたものまで様々でしたね。
毎日見るテレビだから、リモコンのちょっとした違いも重要になってきます。
今日記事を読んでくれた方は、選び方やおすすめ商品に注目して、自分にあった汎用テレビリモコンを選びましょう!
Temuで見つけた、お手頃価格で便利なワイヤレス充電ステーションを厳選して3つ紹介。どれも1,000円以下とコスパ抜群!スマホやApple Watch、AirPodsを同時に充電できる多機能タイプや、シンプルでスリムなワイヤレス充電器、旅行にもぴったりな折りたたみ式をピックアップしました。
その他家電
ミニマリストが愛用する本当に便利なおすすめの家電を5つ紹介します。今回は、ロボット掃除機、ウォーターサーバー、電気圧力鍋、スマートホームデバイスなど、生活をより快適で効率的にしてくれるアイテムを厳選しました。限られたスペースや時間を有効に活用できるこれらの家電は、シンプルで機能的。ぜひ参考にしてみてくださいね。
その他家電
ダイソーで売られている延長コードのなかからおすすめの商品を7個紹介します。使いやすい1m、2m以上の長さの商品から1口や電源タップ付き、USB口付きの商品までピックアップ。実際にダイソーで購入した延長コードのレビューも紹介。また、ダイソーの延長コードの安全性や使う上で気をつけたいポイントも解説します。
その他家電
さまざまなアイテムが安く手に入る通販サイト「Temu」では、卓上サイズの空気清浄機もあります。安いからこそ気になるのが、使い勝手や品質はどうなのか、効果はあるのかどうか。本記事では安い小型の空気清浄機を3種類、実際に購入。編集部メンバーが使ってみた検証レビューを紹介します。
その他家電
ミニサイズの時計が欲しいけど、インテリアになじまないなとお悩みの方はいらっしゃいませんか?私もその一人でしたが、ダイソーでとってもおしゃれなミニサイズのデジタル時計を発見したので即買いしてしまいました!今回は、洗面台やリビングのインテリアを邪魔しないダイソー「キューブ型デジタル時計」をご紹介します。
その他家電