
ダイソー新コスメブランド「Kyumme(キュンミー)」を試してみた!美容ライター厳選5選
プチプラコスメ界に新風を吹き込んでいるのが、ダイソーから登場した新ブランド「Kyumme(キュンミー)」。「キュンとときめくかわいさ」と「毎日使いたくなる実力」を兼ね備えたコスメたちが、すでにSNSで人気となっています。「コスパもデザインも妥協したくない」「新しいメイクに挑戦したい」という方にぴったりの、注目すべき5つのアイテムを、美容ライターが実際に試して厳選!トレンド感のある仕上がりと使いやすさを兼ね備えたアイテムをチェックして、2025年のメイクライフをアップデートしましょう。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
ダイソー新コスメブランドKyumme(キュンミー)ってどんなブランド?

2025年3月、ダイソーから登場した話題の新コスメブランド「Kyumme(キュンミー)」は、「見た目も使い心地も、ときめきをくれるコスメ」をテーマに誕生しました。東京ガールズコレクション(TGC)とのコラボでも注目され、SNSで人気を集めています。
・価格は110~550円と超プチプラ
・パケも中身も映えるデザイン
・毎日使いたくなるカラー展開と機能性
プチプラなのに、自分らしいメイクが楽しめるのが魅力。気分に合わせて色や質感を選びたい、そんな毎日のメイクにぴったりのラインアップが揃っています。
ダイソー新コスメブランドKyumme(キュンミー)のおすすめ5選
話題の新ブランド「Kyumme(キュンミー)」から、価格以上のクオリティと使いやすさで注目されている人気コスメを厳選して紹介!「可愛いのに実力派」「毎日のメイクがもっと楽しくなる」そんなアイテムが勢揃いです。まずはこの5つから試してみてください。
※商品の価格はすべて税込み表示です。
【1】KM 3グリッター 01

KM 3グリッター 01 220円(税込)
パープル、ピンク、ブルーの3色がセットになったグリッターパレット。異なる輝きのラメが楽しめて、目元だけでなく、ハイライトやデコルテにも応用できる便利アイテムです。どこに使っても光を集めるアクセントになり、華やかさをプラスできます。
使ってみた感想!

実際に試すと、しっとりなめらかな塗り心地で、指でもチップでものせやすいテクスチャです。単色使いはもちろん、アイシャドウやハイライトに重ねても可愛く、すぐさまお気に入りのアイテムになりました!しっとり質感で、粉飛びしにくいのも嬉しいところです。

編集部スタッフのアドバイス
【2】KM ドリームアイシャドウパレット 01
.webp)
KM ドリームアイシャドウパレット 01 110円(税込)
白みのあるライラックを基調にした4色入りのアイシャドウパレット。マット、パール、グリッターの3種の質感がセットになっていて、ひとつでさまざまな仕上がりが楽しめます。特に注目はしっとり高密着の大粒グリッター。透明感のあるツヤを演出でき、抜け感メイクにぴったりです。
使ってみた感想!

柔らかい発色がまぶたになじみ、重ねてもくすまずキレイなグラデーションが作れます!グリッターは指で乗せると密着度が高く、ラメ落ちしにくいのが嬉しいポイント。ラメが付き過ぎるので、少しずつ乗せるのがきれいに仕上げるコツです。

編集部スタッフのアドバイス
【3】KM ジューシーティントリップカラー 02

KM ジューシーティントリップカラー 02 220円(税込)
ちゅるんとしたツヤ感がかわいいティントリップ。肌なじみのよい発色でナチュラルメイクにも華やかメイクにも使えます。初心者でも塗りやすいテクスチャーも魅力の1つ。220円(税込)とは思えないクオリティで、リップメイクの主役もはれる1品です。
使ってみた感想!

02ダスティローズは、深みのあるくすみローズカラーが魅力。しっかり密着し、厚みのあるツヤ感が印象的です。色味も絶妙で、ひと塗りで顔全体が明るく見えました!

編集部スタッフのアドバイス
【4】KM オイルコントロールプライマー 01
.webp)
KM オイルコントロールプライマー 01 110円(税込)
小鼻やTゾーンのテカリを抑えたい人におすすめの部分用化粧下地。透明タイプでチップ式になっており、細かい箇所に塗りやすいのが魅力です。塗った直後からサラサラのセミマット肌になり、皮脂による化粧崩れを防ぐサポートをしてくれます。
使ってみた感想!

小鼻やTゾーンなどの部分使いに便利なチップタイプ。乾きが早くてベタつかず、汗ばむ季節のベースメイクにぴったりのアイテムです。
塗ったあとはすぐになじませるのがコツで、放置すると少し白浮きすることもあるのでご注意ください。

編集部スタッフのアドバイス
【5】KM リッププランピンググロス 02

KM リッププランピンググロス 02 110円(税込)
ふっくらとした唇を演出できる、プランパー効果のあるリップグロス。青みピンクの繊細なラメが入っていて、光を受けてきらめく美しい仕上がりが魅力です。単品使いはもちろん、手持ちのリップカラーに重ねてニュアンスチェンジを楽しむのもおすすめ。110円(税込)でこの機能性は、試してみる価値ありです。
使ってみた感想!
.webp)
実際に使ってみると、ベタつかない軽やかなつけ心地で、つけていてプランパー特有の不快感がなかったのがポイント。ラメも細かく上品なので、学生さんやナチュラルメイク派の方にもおすすめです。

編集部スタッフのアドバイス
ダイソー新コスメブランドKyummeで毎日のメイクにときめきを

「Kyumme(キュンミー)」は、見た目も使用感もバッチリなコスメが揃った、今注目のダイソーブランド。ほとんどのアイテムを110~550円ほどで購入できるので、気になるアイテムを気軽に試せるのも嬉しいポイントです。2025年の新しいメイクに、キュンミーのコスメで“ときめき”をプラスしてみませんか?
あわせて読みたい:ダイソー神コスメ
あわせて読みたい:【ダイソー】貼るだけでサロンクオリティが叶う「ジェルネイルシール」が優秀すぎる!
あわせて読みたい:ダイソーで買うべきおすすめ81選!コスメやガジェット・キッチン用品など神グッズ特集
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
