
美顔器のおすすめ6選!EMS機能やイオン導入機能搭載の人気モデルも登場
おすすめの美顔器を6つ厳選して紹介。EMS機能搭載モデルとイオン導入機能搭載モデルに分けてピックアップしました。人気メーカーの『ヤーマン』『パナソニック』『サロニア』などから厳選したアイテムも登場します。さらに、美顔器の選び方や、「本当に効果があるの?」「店舗とネットどっちで買うのが安い?」など、気になる疑問もすっきり解消します!
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
美顔器を選ぶ3つのポイント

1. 長く使えるものを選ぶのが大事
美顔器は、機能に応じてお値段が高めになる傾向があります。そのため、一度購入したらずっと使用できる商品を選ぶことが大切です。肌の悩みに合わせて購入することの多い美顔器ですが、今の悩みだけでなく将来の悩みも想定しておくと安心でしょう。肌トラブルは遺伝しやすいため、シワや肌の黒ずみ、毛穴の開きなど親の悩みを参考にすることで、購入するべき美顔器が見えてきます。
2. 生活スタイルに合ったものだと使いやすい
仕事が忙しい方の場合は、さっと取り出せてケアできる商品、時間に余裕のある方の場合は、手間暇をかけて準備しスペシャルケアができる商品など、続けられるアイテムを選択する必要があります。美顔器を使用する場合、その他に化粧水や導入液、専用のジェルなどが必要な場合がありますが、このコスト面も事前にチェックしておきましょう。
3. 悩みに合った機能がついたものを選ぶ!
美顔器を購入する際は、まずどのようなトラブルを改善したいのかを書き出すなどし、その悩みを解決してくれる商品を選びましょう。いくつものトラブルに対応している商品よりも、一つの悩みに特化している商品の方が効果が高い場合もあるため、慎重に見極めることが大切です。
イオン導入機能搭載の美顔器3選
毛穴の開きや黒ずみが気になる方は、イオン導入機能付きの美顔器がおすすめです。
1. belulu|美ルル クラッシィ
超音波 美顔器 美ルルクラッシィ
beluluの『美ルル クラッシィ』は、多機能美顔器。イオン導出や、振動マッサージ、光エステ、超音波エステなど欲しい機能が揃った商品となっています。超音波振動は1秒間に約300万回。クレンジングをしてから、美容成分を角質層まで浸透させられるため、より肌がみずみずしく潤っていくでしょう。
2. パナソニック|美顔器 イオンエフェクター
パナソニック 美顔器 イオンエフェクター クールモード付き 高浸透タイプ
パナソニック の『イオンエフェクター』は、化粧品のビタミンCを肌の角質層へ届けられる「ブライトニングモード」で人気の商品。普段の化粧水の効果を、より高めることができると愛用されています。そのほかにも、クールモードで毛穴を引き締めたり、スキンクリアモードでクレンジングを行ったりと、幅広い使い方ができます。
3. アリアーナ|イオン導入美顔器フォトマックス
アリアーナ イオン導入美顔器フォトマックス
「肌のアイロン」と呼ばれるフォトマックス美顔器は、ハイパワー振動のカッサヘッドが筋肉をほぐし、首元やほうれい線、オデコのシワをしっかりケア。フェイスラインを引き締め、若々しい肌へと導きます。普段のスキンケアにプラスして、美容液を角質層まで浸透させるサポートをするイオン機能も搭載。1台で3色のLED光ケアが可能で、簡単操作でどんな肌質にも対応。コンパクトで軽量、旅行や出張にもぴったりです。
EMS機能つきの美顔器3選
年齢を重ね重力に負けてしまいがちの肌が気になる方は、EMS機能付きの美顔器がおすすめです。
1. ヤーマン|美顔器 ウェイビー ミニ ローラー
ヤーマン 美顔器 ウェイビー ミニ ローラー EMS EP16W ホワイト
特許(※1)取得のトルネード形状ローラーと「LIFT WAVE EMS」技術を搭載し、立体的な刺激で筋肉にアプローチする4Dドレナージュ(※2)美容器。フェイスモード&マイクロカレントモードで、デリケートな目元ケアもできます。コンパクトで持ちやすく、防水仕様(IPX4)のためお風呂でも使用可能。充電式で最大3時間使用でき、自宅で手軽に本格ケアが叶います。
※1:特許取得番号:5490968号
※2:エステティシャンの動きを表現したものであり、人体への効果を示すものではありません。
2. サロニア|EMS リフトブラシ
SALONIA サロニア EMS リフトブラシ 電気ブラシ 美顔器 リフトアップ
独自のブレンド波形EMSが筋肉を刺激し、これ一本で全身のケアが可能。3Dフィットピンがしっかり密着し、EMSを深部までムラなく届けてくれます。さらに、温感機能で筋肉を温めながらアプローチできるので、心地よくケアできるのも魅力。防水設計(IPX5)で、お風呂上がりやスキンケア中の「ながらケア」にもおすすめです。
3.アクシージア|目元美顔器 EMS
アクシージア目元美顔器 EMS LED搭載
目元や口元の筋肉(眼輪筋)を電気で刺激し、自然に引き締め効果を実感。RF機能が角質層まで温めて乾燥やくすみをケアします。美容液やジェルをヘッドに直接のせて使用でき、シートマスクの上からも使用可能。美容成分の角質層までの浸透を高め、目元を明るく、肌のコンディションを整える手軽なケアアイテムです。
【Q&A】美顔器を選ぶのに困っている人の声を解決策
Q. どのくらいの頻度で使えばいいの?
A. 一般的な美顔器の場合、使用頻度は2~3日に一度程度です。
美顔器は定期的に使用し続けることで、効果を実感できる商品です。だからといって、毎日のように肌へ当て続けてしまうと、逆に肌トラブルを起こしてしまう原因になりかねません。一般的な美顔器の場合、使用頻度は2~3日に一度程度だと言われています。周波数の高い高周波美顔器の場合は、週に一度で十分という商品もあるため。説明書をよく確認し、正しい使用頻度で使うようにしましょう。
Q. 本当に効果あるの?
A. 効果を確かに感じるためにも基本のスキンケアなどが必要です。
美顔器は、肌の悩みを解決する力を持った商品です。各メーカーが研究を重ね、年々ラインナップが豊富になっています。ですが、メーカーの定める美容液を使っていない、使用頻度を守っていない、美顔器があるからと紫外線対策を怠ったなど、メーカーの想定していない使用法では、効果を感じにくくなってしまいます。効果を確かに感じるためにも、自分に支払えるランニングコストの美顔器を選び、基本のスキンケアは欠かさず、使用頻度をしっかり守るといった気配りが必要です。
Q. 店舗とネット、どっちの方がお得に買える?
A. 価格を抑えたいなら、店舗よりもインターネットがおすすめです。
家電量販店やコスメストアなどでは、従業員の人件費や店舗の光熱費といった費用がかかるため、その分商品代金が高くなりがちです。その他にも、商品の種類が少ないというデメリットがあります。ネット通販の場合、人件費等が少なくて済むだけでなく、競合他社が多数あるため激しい価格競争が繰り広げられています。そのため、店頭価格よりも安い金額でお目当ての美顔器を手に入れることができるでしょう。店頭で美顔器のサイズや重さなどを確認し、注文はウェブでというのもおすすめです。
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
