ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2025年2月5日

玄関のおしゃれなポストおすすめ10選!北欧テイストの置き型やモダンな壁掛けなど紹介

この記事をシェアする

せっかく郵便ポストを交換するならおしゃれなデザインのものを選んでみませんか?北欧テイストやモダン、アンティークなどおすすめのポストを紹介。壁掛けや置き型などポストの選び方も解説します。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

玄関のおしゃれなポストを選ぶ3つのポイント

壁掛けタイプか置き型タイプかを選ぶ

家庭用のポストを選ぶ際、どんなタイプのものを買うべきか悩みますよね。家庭用ポストとして流通しているのは4種類ほどあります。しかし手軽に設置できるものになると、壁掛けタイプか、直立タイプの2つになります。

壁掛けタイプは文字通り、壁にかけるだけの簡単設置が可能な商品も多く、また比較的安価です。さらに設置スペースもあまり必要としません。

直立タイプは設置するのにある程度スペースが必要。その分、安定した設置ができます。またなにより直立タイプはおしゃれです。

サイズで選ぶ

おしゃれな家庭用ポストを選ぶ時、サイズ感も大切です。ここがズレてしまうと、最悪使えないという事態に陥ってしまいます。そこでまず設置スペースの確認をしましょう。できればその時にメジャーを使い、きちんと測っておきましょう。

続いてポストを選ぶ際のポイント。サイズをスペースに合わせることはもちろん、ご自宅に届けられる荷物の配達量を考えてポストの大きさを決めましょう。新聞を購読しているのであれば、ポストは最低限の新聞紙が入る大きさでなくてはいけません。

雰囲気を左右する!使われている素材で選ぶ

オシャレなポストを探すなら、素材にもこだわっておきたいところ。

家庭用ポストはアクリルやガラス、ステンレスにスチール、アルミや木、プラスチックにセラミックなど非常に多くの素材があり、ご自宅の玄関周りの雰囲気にあった素材のポストを選ぶことが大切です。

たとえばご自宅の外壁がブロック塀の場合。木製のポストは素材があまりにもかけ離れているため、おしゃれには見えません。逆にステンレス製であれば、ブロック塀と同じ人工物なので無理なく合います。

木目調のモダンなデザイン!おしゃれな壁掛け式ポスト4選

こちらではデザイン性に富んでおり、価格もお求めやすくお手ごろな、おしゃれな壁掛けポストを厳選して4つご紹介します。

八番屋 郵便ポスト

商品画像

八番屋 郵便ポスト

木目調のおしゃれなデザイン性を持ちながらも、使いやすさを感じさせる郵便ポストです。新聞サイズも入る大容量。取り付けは付属のネジなどを使うため、工具が必要となります。ひねるだけの簡単ロックで開け閉めしやすい構造。鍵も付属しているため、長く家を留守にする際も使いやすいでしょう。

レオン(LEON) 壁掛け郵便ポスト MB4801

商品画像

レオン(LEON) 壁掛け郵便ポスト MB4801

新聞サイズも入りやすい投函口の郵便ポストです。シンプルでモダンなデザインが魅力。ロック機能付きですが、カギを使わなくても、取り出し口の開閉が可能です。国内生産で職人一人がていねいに仕上げる郵便ポスト。少しでもおしゃれに玄関を飾りたい方におすすめです。

PYKES PEAK ポスト

取り出し口が大きく、A4サイズの封筒や電話帳なども収納できる郵便ポストです。見た目もスタイリッシュで機能性も備わったポストを探している方におすすめ。亜鉛メッキ素材でサビにくく、屋外仕様の塗装が施されています。

カバポスト 郵便ポスト コタエ W16KO

商品画像

カバポスト 郵便ポスト コタエ W16KO

おしゃれなデザインに高い耐久性のある塗料が施された郵便ポスト。郵便物をまっすぐ投函でき、レターパックのような大型郵便にも対応しています。木目とスチール素材が組み合わさったデザインで、モダンな郵便ポストを探している方におすすめです。

北欧テイストやアンティークなどおしゃれな置き型ポスト3選

便利でおしゃれな置き型ポストを3つご紹介。シンプルだけど使いやすく、お好みの使い方が選べる置き型ポストを厳選しました。

bobi cargo ボビーカーゴ 郵便ポスト

商品画像

bobi cargo ボビーカーゴ 郵便ポスト

フィンランド生まれの郵便ポスト。北欧デザインで玄関やガレージなど外観をおしゃれに演出してくれます。上段がポスト、下段には宅配ボックスの1台2役。デザイン性と機能性どちらも兼ね備えたポストを探している方におすすめです。

富田木工所 プランター付きポスト

商品画像

富田木工所 プランター付きポスト

天然木の自然な風合いを生かしてデザインされた、「富田木工所」のプランター付きポストです。温かみのある木製で、使い続けることでアンティークのような味わいを生み出せるのが魅力。プランターの横幅は44cmほど。季節ごとに好みの植物を植えることで、玄関先をおしゃれに彩ります。

サンニード 置き型郵便ポスト

商品画像

サンニード 置き型郵便ポスト

アンティーク感のあるおしゃれなデザインが印象的な郵便ポスト。工事が必要ない置き型タイプで壁に穴を空ける必要がなく、手軽に設置可能です。動物好きの方や個性的なデザインの郵便ポストが欲しい方におすすめ。

大きい荷物も受け取れる!宅配ボックス付きポスト3選

ポストと宅配ボックスが一体型になった商品からおすすめを紹介します。不在時にも荷物が受け取れ、再配達を申し込む心苦しさから解放されるはず!

リクシル 宅配ボックス スマート宅配ポスト

商品画像

リクシル 宅配ボックス スマート宅配ポスト

ポストと宅配ボックス、そしてサイン、インターホンとさまざまな役割を兼ね備えた商品で、玄関先がスッキリまとまります。メール便の最大サイズが収納できるポストだけでなく、2Lのペットボトルが6本入ったダンポールが2箱ほど入る宅配ボックスを搭載。別途販売のホームユニットでスマホと連携すれば、荷物の受け取りや集荷もスムーズに対応できます。

VARNIC ポスト一体型宅配ボックス

商品画像

VARNIC ポスト一体型宅配ボックス

メールボックスと宅配ボックスが一体型になった商品。郵便物の取り出しには鍵が必要なので、防犯面も意識したい方におすすめです。防水性がよく、雨が当たりやすい屋外に設置しても長く使えるのが魅力。荷物の取り出しやすさにもこだわって作られています。

lagrace ラグラス 宅配ボックス付きポスト

商品画像

lagrace ラグラス 宅配ボックス付きポスト

落ち着きのあるカラーがかわいい宅配ボックス付きポスト。円形の屋根があり、雨水が郵便物に流れにくい構造です。宅配ボックス部分の窓はすりガラスになっているため、荷物がはっきり見えにくい仕様なのもうれしいポイント。

【Q&A】おしゃれなポスト選びに関するよくある質問

Q. 外に置いていてもポストのペンキ等は落ちないの?

A. 雨風が当たりやすい環境の場合、落ちやすくなってしまうことがあります。

ポストは外にあるため、雨風が強く当たる場所ではペンキが落ちたり、さび付いたりすることも考えられます。またいくら買った当時はおしゃれなポストであっても、ある程度年月が経つと経年劣化は避けられず、ペンキは剥がれてしまうこともあります。

もしペンキの剥がれてしまったら、スプレーでの塗装が手軽でおすすめ。部品の欠損やサビに関しては、自分で補修できる範囲で作業してみましょう。なおサビの場合は、市販されている自転車用サビ落としなどで対応できます。

修理や修繕が難しいと感じたり、壊れすぎていた場合は、新しくおしゃれなポストを購入することをおすすめします。

Q. 直立型のポストは、風などで簡単に倒れたりはしない?

A. 平面な場所に設置することで倒れにくさを確保しましょう。

直立型を設置した際、平面な場所や地面を掘ってしっかりと固定することをおすすめします。

またボルト固定型も普及しており、大型台風のように暴風雨を巻き起こすような風災害でもないかぎりは倒れにくい仕様となっています。ただし、もしものことを考えるのであれば、直立型のポスト周辺には壊れやすいものを置かないことをおすすめします。

Q. 大きな荷物が入るポストは、簡単に盗難されてしまったりはしない?

A. 鍵がかけられるタイプで防犯対策をしましょう。

近年、配達員の負担軽減から、再配達を減らす目的で宅配ボックスの普及が目立つようになりました。しかし「盗難にあったりしないのかな? 」という不安もありますよね。

ダイヤル式ロックでは、簡単に開けられてしまいそうですが、今では配達員がきちんと鍵をかけてくれるよう、面倒なダイヤル式ロックではなく、オートロック方式の宅配ボックスも目立つようになりました。オートロック式なら簡単に開けることができないため、ぜひチェックしてみましょう。

玄関に飾るだけでおしゃれな印象になるポストを選ぼう!

おしゃれなポストをテーマにして、その選び方やおすすめのポスト10選をご覧いただきました。

定番型もあれば、プランターをセットになったユニークなもの、さらには今後ますます需要が高まるだろう宅配ボックスなど、どれも魅力的な商品ばかりでした。こちらの記事を参考に自分好みのポストをぜひ見つけてください。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  4. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  5. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

他のカテゴリーの記事を見る