ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2024年12月9日

車内用ゴミ箱オススメ10選!ゴミ箱を使って車内を綺麗にしてみよう

この記事をシェアする

毎日の通勤や通学、ドライブなど車を使う機会が多い方は、少しでも車内を過ごしやすい環境にしたいものです。

そのためには車内をきれいに保つことが重要。ゴミが散乱した車内では気持ちよく過ごせませんよね。

今回は、車内を清潔に過ごすためにぜひ活用していただきたい、ゴミ箱を10個ご紹介します!

車内用ゴミ箱を選ぶときのポイント

車用のゴミ箱は種類が多過ぎて、「何を選べば良いのか分からない……」という人が増えてきています。

ゴミ箱がひとつ増えるだけでも車の清潔感が大きく変わるでしょう。

なので迷った時の車用ゴミ箱を選び方をお教えします!

ゴミ箱を置くスペースを考える

車用ゴミ箱にはさまざまなサイズの商品があります。

デザインが気に入って商品を購入したものの、実際に置いてみると邪魔になってしまうことがよくあります。

なので、測ったサイズを元に商品を選ぶのがオススメです。

ゴミ箱を置くスペースがない…

車の中にゴミ箱を置くスペースが見当たらない。ゴミ箱を足元に置くのはやっぱり不安だ。

そんな人は車の中で手の届きやすい所に、付けたり掛けたりするゴミ箱がオススメです!

ゴミ箱を座席のシートバックに掛けたり、ドア下にあるちょっとした収納スペースに付けたりなど、車の中には活用できるスペースがたくさんあります。

捨てることができるゴミの量は比較的少なくなりますが、省スペースしたい方は試してみましょう。

収納機能も重要!

車の中では少ないスペースをうまく活かさないといけません。

そのため、車内にある程度のスペースがある場合には収納機能付きのゴミ箱を選ぶと良いでしょう。

例えば、ゴミ箱の上に飲み物を置けたり、スマホを充電できたりなど、何かと便利な使い方ができます。

ゴミ箱としても大容量のものが多いので、旅行などの時に大活躍すること間違いなし!

丸洗しやすい

車用のゴミ箱を選ぶ時には、お手入れのしやすさも重要なチェックポイントです。

車の中で食事をすると、食べ物が入った容器や食べ残しをゴミ箱の中に入れることがよくあります。

なので汚れや嫌な匂いを残さないためにも、ゴミ箱を丸洗いできれば車内を綺麗に保つことができますよ。

床に置いても安心!固定するごみ箱おすすめ4選

ここでは車内用ごみ箱でも定番のタイプである床に置くゴミ箱の厳選4商品をご紹介します!

どれも個性がある良い商品ですよ。

スタンダードな安定感あるゴミ箱!「ナポレックス 車用ゴミ箱」

出典:https://www.amazon.co.jp

本革のような高級感漂う見た目のゴミ箱「ナポレックス 車用ゴミ箱」。

いかにもゴミ箱といったフォルムではなく、シックなつくりなので車内のインテリアにこだわる方にもおすすめできるカッコよさです。

素材は肉厚ですが柔らかくて柔軟性があります。

そのため、車内のどこに置いてもすんなりと収まりが良いので使いやすいですよ。

ゴミ箱としての使用だけではなく、500mlのペットボトルも6本収まる収納力があるので、CDケースや車内の小物入れなど他の使い方もできます。

また、転がり防止用のおもりが底部に入っているので、コロコロと転がってしまうこともありません。

実際に使用している方の感想は?

width=128

車内で倒れて、よく行方不明になるゴミ箱。そんな問題を解決してくれたのがコレ!コーナリングでの横Gにも耐え、ジジィの足蹴りにも耐え、頑なに定位置をキープしてくれます。
なんだか愛着が湧いてきました。
CDやDVDを入れてもいいかもしれません!

車内で倒れたり転がることなく、定位置をキープしてくれる安定感はうれしいですね。

ゴミを捨てたいと思ったときに行方不明になってしまうと困りますが、そんな心配もないので、とっても便利です。

おすすめ
[PR]

商品画像
ナポレックス 車用 ゴミ箱 純正感覚 ダストボックス 本革調

ふたを押すから運転中でも安心のコンパクトゴミ箱!「カーメイト ゴミ箱 スマートボトル」

出典:https://www.amazon.co.jp

コンパクトなサイズが特徴のこちらのゴミ箱。そのサイズはカップホルダーに入る大きさで、運転の邪魔になることがありません!

そのため、運転中に出るガムの包み紙や、ティッシュなど小さなゴミを入れるのに最適です!

素材は伸縮性のあるシリコンが使われているので、軽くふたを押すだけでゴミを入れることができます。

運転に集中したまま、片手で簡単にゴミを処理することができて、知らぬ間に運転席が汚れているということがなくなりますよ!

実際に使っている方の声を聞いてみましょう!

width=128
カップホルダーやドアポケットにすっぽりと入ってくれるうえ、シリコン素材が使われていることで、カタカタと音がなることがないおかげで、運転に集中することができるんです!

音が少しでもなっていると、運転に集中することができないという方には特におすすめしたい商品です!

おすすめ
[PR]

商品画像
カーメイト 車用 ゴミ箱 スマートボトル シリコンゴミ箱

安心の大容量!「セイワ(SEIWA) ダストボックス L」

出典:https://www.amazon.co.jp

長旅だとゴミが多く出てしまって、帰ってきたときには車内が見るも無惨な光景に…なんてこと、1度は経験したことがある方もいると思います。

そんなゴミの多く出る方におすすめの商品がこちらのゴミ箱!その容量は500mlのペットボトルであれば、4~5本入ってしまうほどのサイズ感です。

さらに両側からフタを開く事ができ、小窓付きなので、小さなゴミならフタを開けずに簡単に捨てられますよ。

またティシュボックスを設置したまま、フタを開く事ができるのも便利ですね。

実際に使っている方の感想がこちらです!

width=128
底面に転倒防止の重りがついていて満足の大容量サイズのゴミ箱でした!しかも、運転席と助手席の間の隙間にピッタリはまるようなサイズになっているので、置くスペースに困ることがないので、本当に使いやすいです。

大容量というと気になるのが、狭い車内に置くことができるのかということですが、その点も安心のようですね!

ファミリーや友達と旅行に行ったときの頼れる相棒になりますよ。

おすすめ
[PR]

商品画像
セイワ(SEIWA) 車用 ゴミ箱 ダストボックス L ティシュ おもり付き ブラック W733

スイングフタで楽々ゴミ捨て!「カーメイト(CARMATE) 車用ゴミ箱 ブルー/レッド」 

出典:https://www.amazon.co.jp

こちらのゴミ箱は、スイングフタという特許登録済みの技術によって目一杯ゴミを捨てられます。

スイングフタとは、フタがゴミに当たって開かなくても片方のフタを持ち上げればゴミを捨てられるというものです。

さらに容量も大きいのでゴミ箱のスペースを余すことなく使えます。

またカーボン調の材質と色がおしゃれですね。

実際に使ってみていかがでしたか?

width=128
やはり作りがしっかりしているのが、なによりもうれしいポイントです!500mlのペットボトルと紙パックを入れても全くぐらつくことがないので本当に使いやすいんです。

独自の技術によって見た目以上の容量を実現したコンパクトなゴミ箱。

安定感抜群なので、ぜひ1度使ってみて下さい!

おすすめ
[PR]

商品画像
カーメイト 車用 ゴミ箱 L おもり付き カーボン調 ブルー DZ366

デッドスペースをしっかり活用!かけたりつけたりして使うごみ箱4選

床に置くと足も伸ばせないから、ストレスもかかるから中々ゴミ箱に手を出せないという方にオススメ。

車の扉やヘッドレストなどのデッドスペースを使ったゴミ箱がとても便利です!

ここでは特に機能性の高いごみ箱を4つご紹介します。

どこでも設置可能で便利!「Succi 車用ゴミ箱PU 製 LEDセンサーライト照明」

出典:https://www.amazon.co.jp

この商品は付属の粘着跡なし両面テープで好きな場所に取り付けられるゴミ箱です。

開口部内側にLEDセンサーライトがあり、夜間でも使用完璧!開口部に磁石が付いているので、簡単に開閉できて中が見えないようになっています。

ケーブル、携帯、本、子供の玩具、お菓子などの小物を収納するケースとしても便利です。

購入した方の使用感はどうでしょう?

width=128
おかげで車内の雑乱は解消されました。座席の後側に掛けることもでき、設置も楽で便利。ビニール袋をゴミ箱として使うよりずっと良いです。

見た目もおしゃれなゴミ箱なので車の中がより清潔感で溢れるでしょう!

さらに購入した最初の12ヶ月は無料修理のサポート付きなので、安心して購入できますね。

おすすめ
[PR]

商品画像
車用ゴミ箱 車載ゴミ袋 車用収納ケース 防水 磁気付き 小型 引っ掛け式

フロントドアを有効活用!「槌屋ヤック トヨタ 60系 ハリアー専用サイドBOXゴミ箱」

出典:https://www.amazon.co.jp

こちらの商品はフロントドアポケット専用設計で簡単に取り付けできます。

フタを押すと開き、フタを下げるとロックする構造なので片手で簡単にゴミを捨てることができますよ。

実際に使っている方の声がこちらです。

width=128
取り外しが簡単で楽々設置できました。しかも背面にクッションがついているのでガタ付き音を軽減してくれます!

この商品はトヨタ ハリアー(AVU/ZSU60系)の右ハンドル車専用なので注意しましょう。

安心の収納力で快適なドライブを楽しんでください!

おすすめ
[PR]

商品画像
槌屋ヤック 車用 ゴミ箱 サイドBOXゴミ箱 運転席用トヨタ60系ハリアー専用

運転席の横ポケットに取りつけて使える!コンパクトで邪魔にならない「クェルサ 車 ゴミ箱」

出典:https://www.amazon.co.jp

ドアポケットにいれられるのがこちらのごみ箱。運転中にでる小さなごみは捨てるべきところがなくて、ついつい床下に捨ててしまうことがあると思います。

そのあと結局どこにいったか分からなくなって、ほうりっぱなしになってしまうことがありますよね。

そんな悩みを解決してくれます!

色鮮やかなレッドもよく、車内の雰囲気も少し明るくなるかもしれませんね!

実際に使ってみた方の声が届いていますよ!

width=128
ドアポケットにつけたのですが、サイズもぴったりでがたがたと揺れることがありません。

運転席にいても横にゴミ箱があれば、パッと捨てられて、車内も自然ときれいになるはずです!

おすすめ
[PR]

商品画像
クェルサ(Crusar) ユニセックス クェルサ(Crusar)車 ゴミ箱

圧倒的な収納力!「JL 車用ゴミ箱機能付き 車用収納ポケット」

出典:https://www.amazon.co.jp

JLの「車用ゴミ箱機能付き 車用収納ポケット」は圧倒的な収納機能が魅力です。

このシートバックポケットの折り畳み式テーブルの所には、4つのポケットがあるのでスマホや飲み物、折り畳み傘などが楽々収納できます。

さらに一番上のテーブルは約5キロまで耐えられるので、PC作業にも最適!

買ってみていかがでしたか?

width=128
色々な備品の収納力、捨てることができるゴミの量、様々な状況に対応できる機能力、どれをとっても文句なしです。ちょっと高いけど長い間使うと考えたらお得かも!

機能性だけではなく耐久力にも自信がある商品なので、長く愛用できるようですね。

デザインも必ず満足できると思うので、ぜひ検討してみてください!

おすすめ
[PR]

商品画像
JL 車用シートバックポケット 2021年アップグレード 車用ゴミ箱機能付き 車用収納ポケット

車のインテリアとしても使いたい!かわいいゴミ箱おすすめ2選!

ごみを入れるものであるからこそ、ごみ箱はおしゃれにして少しでも清潔感を保ちたいという方は沢山いらっしゃると思います。

ここではそんなかわいいデザインのゴミ箱を2つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

車内全体で揃えておしゃれに!「ボンフォーム(BONFORM) 小物入れ ディズニー/ミニー ラブリーミニー」

出典:https://www.amazon.co.jp

ドリンクホルダーに収まるくらいのサイズ感なのでちょっとしたスペースでも可愛くアレンジできます。

ゴミ箱だけではなく小物入れとして使えるのも便利ですね。

使ってみていかがでしたか?

width=128
同じデザインの車のシートとクッションと一緒に購入しました。車の中の雰囲気が一気に変わって家族も大喜びです!

他にも同じデザインでカーテンやシートカバーもあって子供にも人気があります。

洗っても乾きやすい素材なので常に清潔感を保てそうですね!

おすすめ
[PR]

商品画像

ボンフォーム 小物入れ ディズニー/ミニー ラブリーミニー

大きく開いて捨てやすい!「セイワ(SEIWA) ハローキティ車用 ゴミ箱」

出典:https://www.amazon.co.jp

小さなお子さんはとてもわんぱくですから、車内で食べたお菓子の袋などのゴミをぽいっと捨ててしまうことがありますよね。そのたびに注意するのも疲れると思います…

そこでこちらのごみ箱の登場です。

サンリオのハローキティ型のごみ箱になっているので、お子さんも大喜びすること間違いなし!

気に入ってくれれば、自発的にゴミを捨ててくれるようになって、親御さんのストレスも軽減されますね。

さらにフタが大きく開くのでお子さんでも簡単にゴミを捨てられます。

使ってみた感想は…?

width=128
普通に運転していても簡単にはずれたりしない抜群な安定感があります。軽の後部座席にもぴったりはまるようなサイズで、とても使いやすいです!

こちらの方もいうように、しっかり安定してくれるので、使うときにもストレスがありませんよ。

お子さんも喜んで車内をきれいにしてくれるはずです!

おすすめ
[PR]

商品画像

セイワ(SEIWA) ハローキティB&G 車用 ゴミ箱 KT520

車内用ゴミ箱の洗い方

車用のゴミ箱は定期的に丸洗いするのが基本です。

車用ゴミ箱の丸洗いは、水をじゃぶじゃぶと入れたり洗い流したりするので、できるだけ庭やベランダやお風呂場でしましょう。

ゴミ箱の丸洗いはいたって簡単!

実はゴミ箱の掃除は想像よりも簡単なのです。

用意するもの
・クエン酸
・台所用洗剤
・スポンジ
・水
手順
 
1
クエン酸で匂いの元を撃破

まず、クエン酸1カップを水に入れてよく溶かします。生ゴミの匂いはアルカリ性なのでクエン酸で中和しましょう。

そして汚れや匂いの元に浸して1時間ほど放置します。また、クエン酸はお酢でも代用できますよ。

2
スポンジで汚れをゴシゴシ

ゴミ箱の中身は汁や食べカスなどの汚れが多く付いているので、台所用洗剤とスポンジで汚れを磨きます。

ここで強く磨きすぎると塗装が剥がれてしまう場合があるので注意しましょう。

3
しっかり乾かして完成!

最後に洗剤で磨いた泡を洗い流して乾かしましょう。ここでしっかり泡を流さないと乾いた時にゴミ箱がベタついてしまいます。

乾くのに時間がかかってしまう場合があるので、ゴミ箱を使う前日の日中に済ませておくと良いでしょう。

POINT 日光にあてて乾かすと理想的

洗い終わったゴミ箱ってどんな感じ?

クエン酸によってゴミ特有の嫌な匂いはしっかりとれて、洗剤などを使って磨いてから日光に当てるとより良い匂いになります。

しかし洗い忘れによって部分的に匂いがずっと残ってしまったり、塗装が剥がれてしまったりすると買い替えどきとなってしまいます。

ゴミ箱を長く使うためにもゴミ箱の掃除は欠かさないようにしましょう!

まとめ

今回は車内で便利な「車用ゴミ箱」を10個ご紹介しました。

ゴミを捨てるためのゴミ箱をきちんと確保しておけば、車内も散らかることなくきれいに使用できますよ。

ぜひ、お気に入りのゴミ箱探しの参考にしてくださいね。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
プラスマイナスゼロ
お掃除のプロも驚いた!?話題の【激落ちくん】電動ブラシを使ってみた結果がスゴい!
11,000円(税込)〜

お風呂やキッチンの掃除に役立つ電動ブラシですが、ゴシゴシ必死に擦っていた掃除がどれくらい楽になるのでしょうか?掃除のプロと一緒に検証します!

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術も解説

  2. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  3. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

  4. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る