ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2024年12月13日

【ダイソー】小さいのに大容量を収納できる!「マチありトラベル収納ケース」が優秀すぎた

この記事をシェアする

旅行時にビニール素材の圧縮袋を使う「中身が見えてしまって嫌だな」「デザイン性に欠けるな」などと思いませんか?今回は、そんなお悩みを抱えた方におすすめしたい、デザイン性もバッチリでちょっとした旅行時の収納に大活躍するダイソーの「マチありトラベル収納ケース」をレポしていきます。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

ダイソー「マチありトラベル収納ケース」の展開やお手入れ方法

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

ダイソー「マチありトラベル収納ケース(チェック柄)」はグレーと白の2種展開。商品が陳列されていたのは、トラベルグッズ売り場でした。お値段は220円(税込)です。

「マチありトラベル収納ケース」は2種類あり、大きさやデザインはこちらの商品と変わらずですが、「クッション付き」の商品もありました。クッション付きのお値段は330円(税込)。見た目がほぼ変わらないので購入時には要チェックです!

「クッション付き」の収納ケースは緩衝用のクッション材が入っているので、化粧品などの割れやすい物や壊れやすい物を収納したいときにおすすめ。なお、手洗いを頻繫にしたい方は今回ご紹介する商品がおすすめです!

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

収納ポーチは洗えない商品が多く、繰り返し使用することで汚れが気になっていましたが、こちらの「マチありトラベル収納ケース」はなんと手洗いが可能!裏面に記載されているお手入れ方法を守って手洗いすれば、いつまでも清潔に保てるのが嬉しいポイントです。

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

チャックはダブルファスナーになっており、とっても閉めやすい作りになっています。どこからでも開け閉めできるのが使いやすくていいですね!

ダイソー「トラベル収納ケース」の収納力は?

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

ダイソー「マチありトラベル収納ケース」の大きさは約10×22×30cmとゆったりサイズ。靴下2つと冬用のニットを入れてみましたが、マチが深いのでまだまだ余裕がありました。

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

まだまだ余裕がありそうだったので、先ほどのニットの上にデニムを入れてみました。マチの深さからはかなりはみ出していますが、チャックが閉まるのか検証してみました。

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

少し形はいびつですが、余裕で収納ができました!これは感動です。冬服の1泊分のセットもラクラク収納できたので、夏服だったら2泊分は余裕で収納がかないそう。素材はポリエステルのチェック柄でしっかりした造りなので、白でも中の洋服が透けないのも嬉しいポイントです。

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

続いて、グレーの収納ケースにも洋服を詰めてみました。冬服のタートルニット2着は畳んで横に並べて収納ができました。こちらもまだまだ余裕があります。

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

先ほどのタートルネック2着の上に、冬物のジャージ上下を並べてみました。隙間はなく、マチの深さいっぱいになっています。こちらも収納できるのか検証しました。

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

ややパンパンですが、こちらも問題なく収納ができました!薄手のものでしたら、冬物2泊分もすんなり収納できそう。トラベル収納ケースが収納したい物の形に合わせて自由自在に変形してくれるので、大体のものは収納できるかと思います。スーツケースに入れたときにもぴったりと収まるサイズ感で、スペースのロスが少ないのも推しポイントです。

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

使用後はこのように小さく畳むことができます。引き出しや小さいスペースに入れておいて、使いたいときにさっと出せるのが嬉しいですね。収納ケース自体の大きさを取らないので、色んな場面で大活躍しそう!

ダイソー「マチありトラベル収納ケース」の概要

マチありトラベル収納ケース
撮影:ワタシト編集部

今回は、旅行時に大活躍するダイソー「マチありトラベル収納ケース」をご紹介しました。デザイン性もあり、機能面も優秀な商品なので、気になる方はチェックしてみてください!

マチありトラベル収納ケース

マチありトラベル収納ケース(チェック)
220円(税込)

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
プラスマイナスゼロ
お掃除のプロも驚いた!?話題の【激落ちくん】電動ブラシを使ってみた結果がスゴい!
11,000円(税込)〜

お風呂やキッチンの掃除に役立つ電動ブラシですが、ゴシゴシ必死に擦っていた掃除がどれくらい楽になるのでしょうか?掃除のプロと一緒に検証します!

あなたにおすすめ

関連記事

この記事のタグ

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術も解説

  2. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  3. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

  4. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る