
ドライクリーニングができる洗剤3選!家庭でもおしゃれ着が洗える!
ニットやスーツなどのデリケートなお洋服を全部クリーニングに出していると、結構な費用がかかってしまいますよね。
でも、ずっとクリーニングに出さないわけにはいきません。
そんな時におすすめしたいのが、家庭でドライクリーニングができる洗剤です。
自宅でおしゃれ着を洗濯できたら、家計にも優しいですよね。
今回は、ドライクリーニングができる洗剤を3つご紹介します。
頑固な汚れも落ちる「ドライニング 衣類用液体洗剤 」
「ドライニング 衣類用液体洗剤 」は、スーツやセーター、学生服、毛布などのドライマークがついた衣類をつけおき洗いでお洗濯ができます。
襟や袖についた頑固な汚れや、作業着についた油汚れなどもきれいに落としてくれます。
ヤシ油とオレンジオイルなどの天然成分を主原料としているので、肌への刺激が気になる方も使えるやさしい洗剤です。
おすすめ 商品


洗浄力が強いと、仕上がりはどうなのか気になるところですよね。
「ドライニング 衣類用液体洗剤 」なら、柔軟剤を使わなくてもふんわりとした仕上がりになりますよ!
たった3分のつけおき洗い!「サンスター ドライアップ」
「サンスター ドライアップ」は、ドライクリーニングでも落ちにくい口紅や汗などもしっかりと落としてくれます。
さらにたった3分つけおき洗いをするだけで、きれいにお洗濯できますよ。
日に焼けてしまうため、部屋干しをしがちである洗濯ものも、部屋干し特有のいやな匂いから抗菌成分を配合しているため、匂いの原因となる菌の発生を防いでくれます。
おすすめ 商品


こちらの香りは他の香り付きの洗剤とは異なり強い香りがしない点が気にっています。近所では売っているところが無く、たまに他の洗剤に浮気をすることがありますが、
やはり香りが気になり途中で使用を止めてしまいます。
お洗濯するならやっぱり洗浄力だけではなく香りも気になるところですよね。
強い香りが苦手な方にはおすすめです。
幅広い衣類に対応「サンベックドライ おしゃれ着 洗剤 」
「サンベックドライ おしゃれ着 洗剤 」は、今まで型崩れや縮みなどが心配でクリーニングに出していたスーツ、コート、制服から浴衣まで幅広いものをお洗濯することができます。
ダウン、ウールセーター、ネクタイ、羽毛布団なども洗えてしまうということなので驚きです!
洗濯時に、柔軟剤を使用しなくてもふわりとした優しい手触りに仕上がります。
柔軟剤を使わなくてもいいのは、お財布にも優しいですね♪
おすすめ 商品


クリーニング代を考えると、この1本で何十回も洗濯できるので、経済的に断然お得だと思います。
クリーニングに出してばかりいるとどうしてもクリーニング代が気になりますが、これなら気にせずにお洗濯をすることができますよね。
ここまで、ドライクリーニングに使える洗剤を紹介してきましたが、ポリエステル100%の服の洗い方知っていますか?
なかなか知らない方が多いと思います。
そこで今回、ポリエステル100%の衣服の正しい洗い方について紹介します!
気になる人はこちらの記事をご覧ください。
あわせて読みたい
まとめ
ドライクリーニング専用の洗剤のなかでも、頑固な汚れに強い洗剤、お洗濯がラクチンな洗剤、さまざまな衣類に使える洗剤などの3つの洗剤をご紹介しました。
お洗濯をしたい洋服や用途に合わせて、おすすめの洗剤をぜひ手に取ってみて下さい。
