
旅行のお共に!スーツケースの中身をスッキリする圧縮袋のおすすめ4選
旅行好きの人にとって、旅支度をするのは楽しい時間ですが、大変な時間でもありますよね。気候がまったく違う場所に行くときや、寒いところに行くときは、洋服だけでもかなりの荷物になってしまいます。とはいえ、現地で買うのは面倒だし、お金もかかることからできるだけ持っていきたいですよね。そこで、かさばる洋服を手軽に持って行くのに大助かりなグッズ、圧縮袋を4つご紹介します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
透明だから中身が見やすい!「日本製 衣類圧縮袋 10枚組」
日本製 衣類圧縮袋 10枚組
「日本製 衣類圧縮袋 10枚組」は、デザインがなく中が見える透明タイプです。コンパクトにできるなら、特にデザインがなくても構わないという方におすすめの、機能性と価格のバランスが取れた商品です。すべてにスライダーがされていて、開け閉めも簡単です。LサイズとMサイズがそれぞれ4枚、6枚の組み合わせで入っているので、使い分けもできて便利ですね。
整理収納アドバイザー監修!丸めるだけ!「VELMADE 圧縮袋 旅行 衣類圧縮袋」
VELMADE 旅行 衣類圧縮袋
「VELMADE 衣類圧縮袋」は、掃除機不要なことから、扱いはとても簡単。掃除機が用意できないこともある旅先では、丸めるだけで圧縮できるのはかなり便利ですよね。
衣類を湿気やカビ、害虫や埃、それに悪臭からも守ってくれる防虫・防臭の効果があることから、普段の衣替えの季節にも重宝します。家でも積極的に使いたくなるタイプとなっています。
大変な旅行の準備はなるべく楽に済ませたいもの。「VELMADE 衣類圧縮袋」ならかさばることもなく便利に使えますよ。
特許取得の優れもの!「リムーブエアー 衣類圧縮袋」
リムーブエアー 衣類圧縮袋
フリースやダウンジャケットなどの羽織ものは軽くて暖かいのが魅力ですが、その一方、かさばって圧縮が大変です。そこでおすすめなのが「リムーブエアー 衣類圧縮袋」です。独自の新型逆流止弁により、衣服を入れてぺったんこにするのに掃除機を使わなくて済みます。時間が経っても、空気戻りがないのも嬉しいですね。
10枚のアソートセットになっており、LLサイズ2枚、Lサイズ5枚、Mサイズ3枚が入っています。LLサイズはダウンジャケットなどの大物を圧縮するのに必要な大きさで、ジャケットではなくセーターやフリースを持っていくのであれば、LL袋1枚で4着まで小さくすることが可能です。
アウターがすっきり片付く!「AOITRADE 吊るせる圧縮袋」
AOITRADE 吊るせる圧縮袋
スーツなどを旅行先に持って行くとき、どうすればいいか困りますよね。折りたたむのも嫌だな…という方は、そのまま折りたたまずに持って行くのはどうでしょう?こちらの商品を使えば、折りたたまずにそのまま圧縮することができます。
袋がハンガーのように吊るせるデザインになっているので、クローゼットを占領するコートやジャケットなどの大きめの服を旅行先でコンパクトにすることもできますよ。
旅行準備がもっと快適になる圧縮袋を活用しよう
おすすめの旅行用の圧縮袋を4つご紹介しました。衣類や小物グッズだけを収納できるサイズであれば、旅に出るときはもちろん、普段の生活にも役立ちそうなものがいろいろありましたね。
入れたものがわかりやすい無色透明がいい場合もあれば、できるだけ中身を目立たせないようにするためには、柄付き、色付きといったおしゃれなタイプも揃っているので、いろいろ分けて使いこなしてみてくださいね!
あわせて読みたい
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
