
ローソンの大ヒット商品「濃密カヌレ」を実際に食べてみた!味と価格は?
ローソンのオリジナルスイーツブランド「Uchi Cafe(ウチカフェ)」から発売されている「濃密カヌレ」。カリッとした食感ともっちり食感の両方を楽しめると発売当初から人気の商品です。そこで今回は「濃密カヌレ」を実際に購入し、食べてみた感想を紹介します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
外はカリッと中はもっちり食感が魅力の「濃密カヌレ」

フランスの伝統的な焼き菓子であるカヌレ。小麦粉や卵黄、バター、ラム酒などを材料に作られています。
ローソンの「濃密カヌレ」は中のもっちりとした食感とコクのある濃厚な味わいが特徴です。また、2023年にリニューアルを行っており、フランス産発酵バターとマダガスカル産バニラシードを使用してバニラ感がアップしました!
ローソンの「濃密カヌレ」を食べてみた感想!

袋を開けるとバニラとラム酒の香りがほんのり漂ってきました。カヌレの特徴でもある通り、外は硬めでひとくち噛むとカリッとした食感が楽しめます。中はもっちり濃密で、これ1つでもかなり満足感があるなと感じました。
私は冷えたままたべたのですが、オーブントースターで少し加熱するとカリッと感がさらに増すようなので、また試してみたいと思います。
ローソン 「濃密カヌレ」の概要

バニラとラム酒を感じるちょっと大人な味わいの「濃密カヌレ」を紹介しました。小ぶりサイズで甘すぎないため、少し甘いものを取り入れたいときにもぴったり。とくにもっちりとした食感が好きな方におすすめの商品です。
商品名:濃厚カヌレ
価格:171円(税込)
カロリー:166kcal
内部リンク:ローソンスイーツ
内部リンク:ローソンアイス
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
