ワタシト

おまかせマイスターなら3分でエアコンクリーニングの注文が完了! - ユアマイスター
更新日: 2025年2月17日

除湿剤のおすすめ人気アイテム3選!クローゼットなど収納で使えるタイプ

この記事をシェアする

クローゼットやタンスなどの湿気を対策するのに欠かせない除湿剤。大切な洋服をきれいに保管するには、湿気対策が必須です。 今回の記事ではおすすめの除湿剤を3つピックアップして紹介します。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

コスパの良さが魅力!コーエンオリジナル「除湿剤 500ML KR15-1188-3P」

商品画像

コーナンオリジナル 除湿剤 500ML KR15-1188-3P

吸湿量が約500mlで湿気をたっぷり吸収してくれるコーエンオリジナルの「除湿剤 500ML KR15-1188-3P」。有効期限が約3~6か月となっており、長く使えるのが特徴です。価格も安いため、コスパ良く湿気をとりたいという方におすすめのアイテム。

幅広く使える!フォーラル 「強力 セミア消臭シート&B型シリカゲル除湿 押入れ用」

商品画像

フォーラル 強力 セミア消臭シート&B型シリカゲル除湿 押入れ用

シート状で好きなサイズにハサミでカットして使えるフォーラルの「強力 セミア消臭シート&B型シリカゲル除湿 押入れ用」。

吸湿と放湿機能を持ったB型シリカゲル入りの除湿剤で、湿気をしっかり除去してくれます。湿気がシートに溜まったら、天日干しを行うことで繰り返し使えるのもうれしいポイントです。

クローゼットに吊るすだけ!オカモト「水とりぞうさん クローゼット用/除湿剤 大判タイプ」

商品画像

オカモト 水とりぞうさん クローゼット用/除湿剤 大判タイプ

主成分が塩化カルシウムで吸湿力が高いのオカモトの「水とりぞうさん クローゼット用/除湿剤 大判タイプ」。

大型のハンガーが特徴で、クローゼットに吊るしやすいように作られています。白色粒状の塩化カルシウムが、湿気を吸収することでゼリー状に変化するため、吸湿効果が確認できます。全体がゼリー状になったら取り換えの時期です。

まとめ

今回は便利で使いやすい除湿剤を3つ紹介しました。除湿剤といってもさまざまなタイプやサイズがあるので、湿気が気になる場所に合わせて除湿剤を選ぶようにしましょう!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  4. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る