
おしゃれにイメチェンした最新の孫の手、おすすめの5選をご紹介!
昔はどこの家庭にも、最低でも1本はあったという孫の手。痒いところに手が届く便利アイテムですよね。 じつは今やすっかりおしゃれなアイテムとして変身を遂げているんです。今回は、おしゃれになった孫の手を5つご紹介していきます。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
孫の手といえばこの形!「星野工業 孫の手 玉付」
星野工業 孫の手 玉付
まずは定番デザインの孫の手をご紹介。昔ながらの形でなじみがある方もいると思います。取手についた丸い玉で、肩叩きもできる仕様になっています。背中が痒いときや肩や背中が張っている方におすすめの孫の手です。
伸ばして使える!「WOVTE 伸びる孫の手 ステンレス製」
WOVTE 伸びる孫の手 ステンレス製
こちらの商品は、痒いところに届く部分がステンレスでできており、スタイリッシュな見た目が特徴です。しかも、必要に応じて長さを変えることができるのが嬉しいですね!先端は尖っておらず丸みがあり、背中にあてる際に肌を傷めにくいように工夫されています。
木製がいいなら!「漆器かりん本舗 孫の手」
漆器かりん本舗 孫の手
やっぱり昔ながらの木製がいいという方は、漆器かりん本舗の「かゆい所に手が届くまごのて」がおすすめです。茶と白木の二種類の色合いがあり、形全体がスリムになって見た目がとてもおしゃれです。また、緩やかなカーブを描くラインになっているので、背中に回した時にまっすぐになっているタイプに比べ、痒いところにスムーズに届くよう計算されて作られています。
プレゼントにも最適!「BiAnYC 孫の手」
BiAnYC 孫の手
見た目もスタイリッシュな孫の手です。収縮時は約21cm、伸長時は約59cmとこちらの商品も伸縮自由なので、鞄の中に入れて、畳んで旅行にも持っていけるのが嬉しいですね。おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもおすすめです。
孫の手というか猫の手!?「スマイルキッズ にゃんと伸びる孫の手」
スマイルキッズ にゃんと伸びる孫の手 ASH-50
猫の手をしたこちらの商品。孫の手というよりもはや「猫の手」ですね。シリコンゴムでできているので、一般的な木の孫の手が痛いという方はこちらの商品がおすすめ。見た目もかわいいので、一家に一台置いておくのもいいですね!
孫の手を使って手の届かない痒みとさよならしよう
いかかでしたか?今回はかわいい見た目やスタイリッシュな孫の手を5つご紹介しました。背中が痒くなったときにとっても便利な孫の手をぜひ手に入れてみてください。
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
