
強力カビハイターで排水口までピカピカに!浴室のカビはこれで撃退!
「カビ」と聞いてびくっとする方に朗報です。
この国にはカビを撃退してくれる優秀な商品があります。
それはズバリ、強力カビハイターです。
聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
もし使ったことがないなら人生の半分くらい損しています。というのは嘘ですが、それくらいすごい商品なのです!
そこで今回は、強力カビハイターについて徹底的に解説していきます。実際にお掃除もしたので、その驚くべき効果も一緒に体感していきましょう!
強力カビハイターはハイターシリーズの一部!
実は強力カビハイターってハイターシリーズの一部であるというのはご存知でしたか?
ハイターシリーズとは例えば、キッチンハイター、トイレハイター、洗たく槽ハイター…。
聞いたことがありますよね。実はこれら全部花王株式会社から販売されているハイターシリーズの商品なのです!
カビ用のクリーナーだけでなく、汚れやぬめりをとってくれるようなものまで幅広く展開していたのですね。
ちなみに強力カビハイターの中にも2種類あります。
強力カビハイターハンディタイプ
おそらく強力カビハイターと言えばこれを思い浮かべるのではないでしょうか。スプレータイプで簡単に吹きかけることができます。
浴室専用のものです。後ほど実際に使った手順を紹介していきますね。
強力カビハイター排水口スッキリ
今注目されている浴室の排水口用の強力カビハイターです。振りかけて水を注ぐだけで簡単に排水口のカビを落としてくれます。こちらも後ほど実際に使ってみるので楽しみにしていてください。
これらを見てわかったかと思いますが、強力カビハイターは浴室内用のものになります。浴室内に特化したクリーナーということでその効果をかなり期待できますね。
強力カビハイターの特徴とは
ハイターシリーズの中でも人気商品である強力カビハイター。その特徴について説明していきます。
まずは先ほどもお伝えしましたが、強力カビハイターは浴室内用のクリーナーです。キッチンハイターとかとは違って商品名ではわからないことが特徴です。
種類ごとに見ていくと、ハンディタイプの強力カビハイターは、泡の粘度が一般的なカビ取り剤に比べて2倍。これにより、泡がカビにピタッと密着して効果的に落としてくれることが特徴です。
それに加えて2種類とも除菌や消臭、漂白までしてくれるんです。臭いが気になりがちな浴室もこれで安心!
カビ取りはもちろんのこと、さらに悩みがちな菌・臭い・色の問題まで解決してくれるということで、一石二鳥ならぬ一石四鳥が強力カビハイターの特徴です。
強力カビハイター使用上の注意点
さっそく強力カビハイターを使ってお掃除しよう!と、その前に注意しなければいけないことがあるので確認しましょう。
ハンディタイプの成分に次亜塩素酸塩が使われています。なんとこれに酸性の成分を混ぜると、有害な塩素ガスが発生するのです。
このガスを吸ってしまうと、命の危険が…。そうならないように必ず混ぜないで使用しましょうね!
他にも、使えない場所があるのでしっかり確認しておきましょう。
・獣毛のハケ・ブラシ
・木製品
・しっくい壁、クロス壁、磁石がつく壁
・浴槽栓等のゴム部分
特に金属製品に使ってしまいがちなので注意してください。
次に浴室排水口用のものは、次亜塩素酸塩が入っていないので中性のクリーナーになります。
でも、酸性やアルカリ性の成分を混ぜると同じく有害なガスが発生してしまうので注意してください。
使える場所は浴室の排水口のみなので他の場所には絶対に使用しないでくださいね。
以上の注意点を守って気持ちよくカビを撃退しましょう。次は実際の手順を紹介していきます。
強力カビハイターを使ってお掃除してみた
さあ、皆さんお待ちかねの強力カビハイターを使ってのお掃除手順です!ハンディタイプと排水口用どちらも使っていきます。
強力カビハイターハンディタイプ
まずは、ハンディタイプを使ってお掃除していきます!
・強力カビハイターハンディタイプ
・防護手袋

カビをしっかり覆うくらいに吹きかけます。
必ず防護手袋をはめて作業しましょう。
直接肌に触れると荒れる恐れがありますよ。
吹きかけた後はこんな感じです。
通常は5分程度となっていますが、カビの状態に合わせて長く待つことをおすすめします。長ければ長いほど強力カビハイターが浸透していき、カビの根元から分解してくれますよ。

時間になったら、水で洗い流しましょう。
お湯では流さないでください。
強力カビハイターが空気中に飛散する可能性があるので、必ず水を使いましょうね。
そして、今回のお掃除の結果がこちら。
目立っていた黒カビが取れて目立たなくなりましたね!ただ、跡が残ってしまっているのが残念です。長年放置しすぎたからでしょうか…。
強力カビハイター排水口スッキリ
・強力カビハイター浴室排水口用
・防護手袋
・コップ一杯の水かお湯

全体にまんべんなく振りかけましょう。
必ず防護手袋をはめて作業しましょうね。
ハンディタイプと同様です!

コップ一杯分くらいの水かお湯をかけてください。お湯のほうが泡立ちやすくより効果的。
今回は30分ほど待ちます。

こちらはお湯でも水でも構いません。きれいに洗い流してくださいね。
お疲れさまでした!簡単な作業でしたね。
思い出しただけで気分が悪くなるような排水口が…。
こんなにきれいになりました!気になる臭いもしっかりとってくれて大満足です。
まとめ
いかがでしたか?
強力カビハイターのすごさを実感できたのではないでしょうか。
強力カビハイターは、花王から発売されているハイターシリーズの一つでしたね。
その特徴としてはカビを落とすことはもちろん、除菌や消臭、漂白までしてくれて一石四鳥。
注意点もありますので必ず守ってくださいね。
浴室のカビには強力カビハイターで撃退!
