
【飲食店店長必見】食器洗浄機用洗剤のお得な活用方法を教えます!【お掃除業者さん必見の洗剤技】
こんにちは! 茂木和哉です。
今回は、飲食店の店長さんのお役に立てるお話です。
飲食店で使われる食器洗浄機用洗浄剤は、洗浄機用の洗浄剤だけでなく実は、様々な用途として使うことができます。
飲食店で使う食器洗浄機用洗浄剤のほとんどが、液体タイプです。
界面活性剤が含まれていないので、泡立ちがありません。
さらに非常に高いアルカリ性の洗浄液です。
これらの特徴を活かせるおすすめな使い道は、つけおきによる油汚れの洗浄です。
アルカリ度は、油汚れ用洗浄剤より高いものがほとんどなので、油汚れ洗浄剤より使い方を工夫すればよく落ちます。
また、油汚れ洗浄剤と比べ安価なので、コスト削減につながります。
用途として最適なのは、レンジフード・換気扇など、取り外しができて、つけおきできるようなものです。
茂木和哉の業務用洗剤でも、食器洗浄機用洗浄剤は取り扱いがあります。
それが、リキッドマイルドです。
とてもお買い求めやすくなっておりますよ!
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
購入はこちら
リキッドマイルド 20L
