ワタシト

Amazon ブラックフライデー 毎日がサプライズセール
更新日: 2024年10月17日

ユニットバスの排水口詰まりの原因は?構造や掃除の仕方を解説

この記事をシェアする

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

ユニットバスの排水口の掃除方法をご紹介します。排水口の構造や外し方、パイプユニッシュを使った手軽な掃除の仕方、水がたまる部分のお手入れ方法なども解説。排水口には汚れが集まりやすく、髪の毛やヘドロを放置すると臭いの原因にもなるので定期的なお手入れが大切です。ゴミ受けやヘアキャッチャーを活用するのもおすすめ!ということで今回は、毎日のこまめなお掃除方法から、排水口のつまりを解消する方法までを徹底解説します。

ユニットバスとは?

ユニットバスというと、洗面所・浴槽・トイレが3点セットになっているものを想像しますよね。ビジネスホテルや、一人暮らし用のアパートなどでよく見かけます。しかし、それではまだ正解ではありません!

正解は?

実は、ユニットバスというのは、浴槽・壁・天井・床などをすべてまとめて作った浴室のことを言います。浴槽も壁も床も全部がセットになっていることで、統一感のある浴室を作り上げることができます。さらに保湿性や防水性も向上するというメリットも。つまり、トイレと浴槽が別であっても、工場ですべてまとめて作られた浴室ならユニットバスなのです。

では、トイレと浴槽が一緒のお風呂はユニットバスではないのでしょうか?

ユニットバスの種類

思っていたよりも広かったユニットバス業界。その中でも、

・浴槽、洗面所が一体のもの→2点ユニット
・浴槽、洗面所、トイレが一体のもの→3点ユニット

と呼ばれています。今回の記事では、この「浴槽、洗面所、トイレが一緒」のユニットバスを念頭に解説していきます。

さて、忙しい人ほど放置しがちな排水口の詰まり。汚れを何日も放置していると、水がたまる、逆流してくるなどの現象が起き、さらにこれ以上に厄介な問題も発生してしまいます。その危険性について、まずはチェックしていきましょう。

ユニットバスの排水口の汚れを放置すると?

ユニットバスの排水口が詰まる原因は、主に髪の毛です。一本一本は細い髪の毛ですが、溜まってしまえば水を塞き止めるほどに。

また、お風呂場は、水と一緒に石鹸やシャンプー、皮脂などを含みネバネバとしているため、髪の毛が絡まるとさらに汚が溜まりすくなります。その結果、排水口の詰まりを悪化させていくことにつながるので注意しましょう。

シャワーの水だけで汚れは流せる?

排水口の掃除をしたばかりなら汚れの量も少ないので、水と共に流れて行くこともあるでしょう。しかし一度溜まり始めると汚れが排水口の奥にある排水トラップや排水菅にまで流れてしまうため、定期的に掃除をして詰まりを防ぎましょう。

また、汚れを放置すると雑菌が繁殖し、次に発生するのが悪臭です。現在この問題に困っている方も、排水口の臭いの原因について知っておきましょう。

ユニットバスの排水口の臭いの原因

ユニットバスの排水口詰まりの原因は主に髪の毛ですが、このほかにも、体を洗って落ちた皮脂汚れや石鹸カスなども溜まります。これらはタンパク質を含んでいるため、食べ物と同じように腐れば悪臭を放ちます。これが排水口から出ていた悪臭の正体です。

また、お風呂場は湿気が溜まりやすく、空気も暖かいので雑菌にとっては快適な空間。タンパク質も繁殖に必要な栄養ですので、ヌメヌメも広がりやすくなります。

後述しますが、なるべく早く詰まりや臭いを解消したいときは、パイプクリーナーで溶かすのがおすすめ。詰まりが気になったら早めに対処しておきましょう。

さらに排水口の汚れが酷くなると、虫まで発生してしまう可能性もあるので注意してください。

ユニットバスに主に発生する虫

ユニットバスの排水口の詰まりが原因で発生する虫は、主にチョウバエです。名前の由来はチョウチョですが、羽を広げたスズムシのような形をしているのが特徴。サイズはかなり小さく、直径4~5mm程度の大きさです。

ユニットバスに侵入して増える害虫

チョウバエは、窓の隙間や換気のタイミングで侵入してきます。これだけ小さいと、侵入を防ぐのはかなり困難。いかに繁殖させない環境を作れるかが大切になります。

虫の繁殖を抑えるポイント

やはり今回のテーマである、排水口の詰まりがポイント。

チョウバエは、排水口に溜まった水や髪の毛、皮脂汚れをエサとして繁殖しています。これらは、卵を生んだ後の栄養源にもなりかねないので注意。こうなる前に、確実に対処していきましょう!

ユニットバスの排水口の詰まりはパイプクリーナーで簡単に掃除!

まずは、手軽にユニットバスの排水口詰まりを解消する方法をご紹介。パイプクリーナーを使うことで、詰まりの原因となっていることが多い髪の毛やヘドロを溶かしてキレイにしてくれます。

実際にユニットバスの排水口を「パイプユニッシュ」で掃除!

おすすめ [PR]

商品画像
パイプユニッシュ濃密ジェル

強粘度のジェルタイプなので、排水管に流れてしまった髪の毛も溶かしやすいのがポイント。液が皮膚や目に付着しないように注意し、必ず単独で使用してください。

用意するもの
・パイプクリーナー
・洗面器
・ゴム手袋
手順
 
1
排水口にパイプクリーナーを流し入れる

排水口のフタやヘアキャッチャーなどの部品を取り外し、ゴム手袋を着用し、パイプユニッシュをボトルから直接排水口へ注ぎ入れます。

おすすめ商品でご紹介したパイプユニッシュには、適正量を量る目盛りがついているため、目的別使用量の目安を参考にして使用してください。

2
15~30分ほど放置する

液を流し入れた後は、時間をおきましょう。パイプユニッシュには「15~30分ぐらい放置する」と記載があります。

汚れが排水管の途中で詰まってしまう恐れがあるため、長時間放置しすぎないようにしてください。

3
洗面器1~2杯分ぐらいの水で一気に流す

時間が経ったら、洗剤を流します。洗面器1~2杯ほどの水で一気に流すのがポイント。このとき、しっかり水が流れるようになっているのがどうかも確かめましょう。

パイプユニッシュを流す際は、熱湯を使うと成分が一気に分解し、有害ガスが発生する恐れがあるため、熱湯は使わないようにしてください。

また、作業後はしっかり手を洗いましょう。

ユニットバスの排水口の構造

「なぜ浴槽の外にある排水口からパイプクリーナーをいれるの?」という疑問に答えていきたいと思います。

実は、お風呂の浴槽側にある排水口は、洗い場の排水口と繋がっているのです。ユニットバスの排水口が詰まっている場合、水が逆流するのは浴槽の排水口ではなく、浴槽の外にある方の排水口ではありませんか?

2つの排水口が繋がって1本になった先の部分に、何かが詰まっていることが多いのです。

ユニットバスの排水口が詰まる原因は?

排水口

ユニットバスの排水口が詰まってしまうと、お風呂に入りにくく、トイレや洗面所を使うのもひと苦労します。排水口の詰まりの原因として、考えられるのは主に次の6つ。

・皮脂
・髪の毛
・ヒゲ
・アカ
・ヘアピンなどの小物
・石けんカス

ユニットバスの場合、頭を洗うのも体を洗うのも浴槽の中のため、そのときに出た汚れも全て浴槽の排水口に流れていきます。

では、排水口が詰まらないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

ユニットバスの排水口詰まりを予防する掃除の仕方

排水口がつまらないようにするためには、やはりこまめにお掃除をすることが必要です。浴槽側の排水口の皮脂汚れや石けんカスもお風呂に入ったあとに取り除いておきましょう。

用意するもの
・お風呂掃除用の洗剤
・ティッシュ
・ゴム手袋
・(割りばし)
手順
 
1
シャワーで軽く流し洗剤をスプレーする

湯船の内側全体にサッとシャワーをかけて、お風呂掃除用の洗剤を吹きかけます。そしてシャワーで全体を流し、汚れを落としましょう。

2
ゴミを取って捨てる

排水口周りやフィルターにゴミが付着している場合は、ティッシュでまとめて取りましょう。奥に髪の毛がある場合は割りばしで取り除くのもポイントです。

注意 
ゴミを排水口に流すと詰まってしまうので気をつけましょう。毎日しっかりゴミを取り除けば、汚れがたまった排水口を苦労して掃除せずに済みますよ。

ユニットバスの排水口シールやヘアキャッチャーを活用!

洗い場の排水口の掃除がしやすくなるアイテムを活用してみるのもおすすめです。

おすすめ [PR]

商品画像
カクダイ お風呂の排水口シール

シールになっている商品は、排水口の部分にペタッと貼ればゴミが取りやすくなります。

ほかにも、お風呂用のゴミ受けやゴミを触れずに捨てられるヘアキャッチャーなどもあるのでチェックしてみてください。

ユニットバスの排水口を分解してお手入れ!

ゴミを取るだけではなく、さらに丁寧にお掃除がしたいというときのお手入れ方法をご紹介します。

臭いが気になるときや、詰まっているわけではないけれど、ちょっと心配だから、いつもより丁寧にお掃除したいときは参考にしてみてください。

まずは、ユニットバスの排水口の分解方法から解説します。

ユニットバスの排水口の外し方

ゴム手袋を着用し、排水口のフタを開けて目皿やヘアキャッチャーなどを取り外しましょう。

写真の手で持っている部品は「封水筒」と呼ばれているもので、「反時計回りに回すと外れるタイプ」や「反時計回しに回して、目皿を緩めて排水口ごと抜くタイプ」のものなどがあります。外せない場合は無理に外さず、取り扱い説明書を確認してください。

排水口の部品を取り外したら、軽い汚れをお風呂用の中性洗剤で落としていきます。歯ブラシなどを使えば、細かいところまでキレイにできるのでおすすめです。

排水口の水がたまる部分の汚れをかき出す

排水トラップの水がたまる部分に汚れがある場合は、ワイヤーハンガーなどを使って汚れをかき出します。

分解してお掃除するのは大変ですが、定期的にキレイにして詰まりを予防しましょう。

ユニットバスの排水口掃除はプロにお任せ!

「ユニットバスの排水口の臭いが取れない」「排水口の詰まりが解消しない」という場合は、お掃除のプロにお任せするという手もあります。掃除をするためのまとまった時間が取れないというご家庭にもハウスクリーニングがおすすめですよ。

プロの手にかかれば、汚れたお風呂がたったの約1.5~3時間で こんなにピカピカになります。

プロに依頼してみたいと思ったら、ぜひユアマイスターをご利用ください!

ユアマイスターは、お掃除の「プロ」と「あなた」をつなぐサービス。お住いの地域のプロをご紹介します!

お風呂クリーニングの詳細はこちらから見に行ってみてください!

ユニットバスの排水口を詰まらせないコツ

ユニットバスの排水口を詰まらせないために、お風呂に入ったら毎回行いたいケアをご紹介します。

排水管に髪の毛が流れるのを防ぐ

そもそも効果的なのは、詰まりの原因に多い髪の毛が流れるのを防ぐことです!

また、お風呂上がりには、湯垢取りネットなどで目に見える髪の毛などをすくっておくのもおすすめ。

ユニットバスの排水口掃除におすすめなアイテム

おすすめ [PR]

商品画像
髪の毛くるくるポイ 新型Cタイプ

洗い場の排水口にセットできるカバー。流れた髪の毛が集まり、捨てやすくなります。

ユニットバスの排水口のお手入れ方法をお掃除のプロに聞いてみた!

さて、ここまで主にユニットバスのお掃除方法についてご紹介しました。

最後に「あなたのマイスター」では、お掃除のプロに「ユニットバスの排水口のお手入れのポイント」を聞いてみました。
たくさんのプロの方の意見の中から、一部を紹介させていただきます。

カギとおそうじのカワタケさん(東京都)

トイレ側の排水口を掃除されない方が多いですが、浴槽側からの排水口を通り、髪の毛など結構たまってたりします。トイレ側はあまり濡らさないようにする方が多いので掃除する方が少ないですが、月に1度は開けて奥までしっかり洗浄しゴミも取ること。放っておくと詰まって流れも悪くなり、悪臭に加えチョウバエなども大量発生します。

e-cleanさん(神奈川県)

バスタブ側とトイレ側、二つの排水口がありますが、トイレ側の方を掃除しない方も多いと思います。しかし内部では水が流れているため、汚れも溜まります。長期間放置してしまうと悪臭の原因、小虫が発生したりしますので定期的にパーツを取り外し掃除しましょう。

やはり、排水口の掃除、そして湿気を飛ばすことで悪臭やカビを防ぐことが大事なようですね。「ユアマイスター」では、ほかにもたくさんのプロに掃除に関する疑問に答えてもらっています。

そんなプロの声を「プロが答えてお悩み解決!アスクマイスター」に集めました。自分でお掃除するときも、ハウスクリーニングをお願いするときも、役に立つのでチェックしてみてくださいね。

ユニットバスの排水口はこまめに掃除しよう!

ユニットバスの排水口のお掃除方法を紹介しました。簡単にまとめると、ポイントは2つ。

・排水口のゴミはこまめに取り除くことが大切
・詰まってしまった時は、パイプクリーナーでお掃除

排水口の汚れは詰まりの原因になるだけでなく、嫌な臭いにもつながります。見えにくい排水トラップ部分や排水管もキレイに保って、リラックスできるお風呂にしましょう。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 241129_特集バナー_amazonC

    Amazonブラックフライデー | 家電やApple製品が衝撃プライス!買い逃したくない目玉商品

  2. 241129_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術も解説

  3. banner07

    楽天ふるさと納税ガイド| 海鮮・果物など豪華返礼品を厳選しました!

  4. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  5. banner04 (1)

    お掃除エブリデイ | おうちのキレイが続く簡単お掃除アイデア

他のカテゴリーの記事を見る