ワタシト

おまかせマイスターなら3分でエアコンクリーニングの注文が完了! - ユアマイスター
更新日: 2025年3月26日

重曹でアルカリ洗浄水を自作してみた!500mlをたった9円で作れる!【茂木和哉流お掃除術】

この記事をシェアする

重曹でアルカリ洗浄水が作れる!?掃除のプロ・茂木和哉が自作した方法を伺いました。試しに作って掃除に使用してみましょう!

お湯を沸かして重曹を溶かすだけ!?

重曹を使ってアルカリ洗浄水を自作してみようと思います。では、500ml作っていきます♪

手順
1
まずは鍋に水を300グラム入れます

アルカリ洗浄水の作り方

2
沸騰しそうになったら重曹を25グラム入れます

アルカリ洗浄水の作り方

3
重曹を入れるとシュワシュワ空気をだすので、完全に出つくすまで煮込みます

アルカリ洗浄水の作り方

4
出つくしたら火を止めて水を250グラム入れてぬるくします

アルカリ洗浄水の作り方

5
ペットボトルに移し入れて完成です!

アルカリ洗浄水の作り方

※沸騰で蒸発する分を見越して50グラム多めに作ったけど、この時点で430グラムぐらいまで減ってたので500グラムになるまで、さらに水を足してます。

重曹水は煮込むと、重曹よりpHが高い炭酸ソーダに変わります。今回はその性質を使ってアルカリ洗浄水を作りましたよ。

実際に測ってみたら11ぐらいありました。

アルカリ洗浄水の作り方

このぐらいあればキッチンの油汚れにも使えますよね。

この手作りアルカリ洗浄水のイイところは、なんといってもコスパの良さです!使った重曹は1キロで356円だったので計算すると500㎖がたった9円でできたことになります。

面倒でなければアルカリ電解水の代わりとして使えますよね。

ちなみにアルカリ電解水というとこんな商品です。

アルカリ電解水

水の激落ちくんは50mlで300円ぐらいなんで、作るのが面倒な方はこっちの方がいいかも。

それとpHを測ってみたら思ってた以上にpHが高かったです。

アルカリ電解水

なので汚れ落ちはアルカリ電解水の方が上ですね。

激落ちくん重曹 粉末タイプ 500g

【激落ちくん】重曹 粉末タイプ 500g

レック 水の激落ちくん

レック 水の激落ちくん 400ml (洗浄・除菌・消臭) アルカリ電解水

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
ユアマイスター
エアコンクリーニング
7,700円(税込)〜

Webで簡単注文!口コミや空き日程、プロの特徴を比較して、あなたにピッタリのプロが見つかります。クレジットカードや後払いなど、豊富な決済方法に対応!

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  4. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る