ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2025年3月28日

【2025年最新】肉のハナマサおすすめ商品21選!お買い得な食材を厳選

この記事をシェアする

「肉のハナマサ」といえば、業務用サイズの食材を手頃な価格で購入できることで知られるスーパーですが、実は一般家庭向けの商品も充実しているのをご存じですか?プロ仕様の調味料や冷凍食品、お惣菜など、おうちごはんをワンランクアップさせるアイテムが勢ぞろい!お肉や魚介から、お惣菜や調味料、冷凍食品やお菓子まで幅広く紹介します。毎日の食事はもちろん、キャンプやBBQにも大活躍するアイテムが満載なので、ぜひチェックしてみてください。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

肉のハナマサとは?おすすめ商品の特徴とは?

肉のハナマサおすすめ商品
撮影:ワタシト編集部

「肉のハナマサ」は、東京都を中心に神奈川、埼玉、千葉など首都圏で展開する業務用スーパーです。飲食店向けの大容量食材を扱う一方、一般家庭でも使いやすい商品が豊富なのが魅力となっています。

業務用サイズでお買い得

・お肉や冷凍食品、調味料が大容量でお得
・まとめ買いで食費の節約にもぴったり

一般家庭でも使いやすい商品や調味料が豊富

・使いやすいサイズのレトルトや調味料も多数
・家族でのキャンプにもおすすめ 

一人暮らしにうれしい冷凍食品、総菜、レトルトも充実

・深夜でも買い物ができて忙しい人にも最適
・冷凍食品やお惣菜が一人暮らしにも便利

コスパ重視の方や、大人数でのキャンプやBBQで豪快にお肉を楽しみたい方にもぴったりなスーパーです!

    

編集部スタッフの感想

肉のハナマサの魅力は、なんといっても上質なお肉を安く手に入れられること!肉のハナマサのお肉を使った料理は、どれも食卓を華やかなに彩ってくれるはずです。さらに、オリジナルブランドが充実していて、ほかの業務スーパーとは一味違った調味料や冷凍食品のラインアップが楽しめるのもおすすめしたいポイントの1つ。

肉のハナマサで買うべきアイテムをまとめているので、ぜひ次のお買い物の参考にしてみてください!

【お肉編】肉のハナマサで買うべきおすすめ4選

肉のハナマサでは、大容量で美味しいお肉がそろっています。焼肉やステーキ、ポークフランクなど、自宅で本格的な肉料理を楽しみたい方におすすめの商品を紹介します。

焼肉用牛タン薄切り

牛タンスライス
撮影:ワタシト編集部

たっぷり入った薄切り牛タンは、焼肉店で食べるよりもお得に楽しめるのが魅力。ほどよい厚みがあり、ジューシーで柔らかい食感が特徴です。塩やレモンをかけるだけで、牛タン本来の旨味を存分に味わえます。自宅での焼肉パーティーやBBQにぴったりな1品です。

ベーコンブロック

ベーコンブロック
撮影:ワタシト編集部

皮付きでしっかりと旨味が閉じ込められた熟成ベーコンブロック。噛むほどに燻製の香ばしさが広がり、厚めにスライスして焼けば、外はカリッと、中はジューシーな仕上がりになります。炒め物やパスタの具材としても活躍し、料理の幅が広がります。

ポークフランク プレーン

ポークフランク プレーン
撮影:ワタシト編集部

ジューシーで肉感たっぷりのポークフランク。ボイルや焼きでシンプルに楽しむのはもちろん、ホットドッグやBBQのメインとしてもおすすめです。スモーキーな風味とプリっとした食感がクセになり、お子様から大人まで幅広く愛される1品です

牛サーロインステーキ

牛サーロインステーキ
撮影:ワタシト編集部

リーズナブルながら、食べごたえがある牛サーロインステーキ。厚みがあり、焼くだけで特別感のある食卓になります。赤身と脂のバランスが絶妙で、シンプルに塩こしょうで焼くだけで本格的な味わいを楽しめます。

【魚介編】肉のハナマサで買うべきおすすめ2選

魚介類も揃う肉のハナマサ。冷凍なので長期保存でき、必要な分だけ使えるのが魅力です。プロ仕様の本格食材で、料理の幅を広げてみませんか?

【プロ仕様】冷凍イタリアンミックス
 

【プロ仕様】冷凍イタリアンミックス
出典:肉のハナマサ

内容量:690g
価格:1,286円(税込)

パエリアやグラタン、パスタやサラダなど、多彩な料理に活用できる冷凍ミックスシーフード。イカ、エビ、ムール貝などがバランスよく入っており、調理の手間が省けるのも嬉しいポイントです。冷凍庫に常備しておくと、時短料理にも便利な1品です。

【北海道産他】ボイルホタテ

【北海道産他】ボイルホタテ
出典:肉のハナマサ

内容量:800g
価格:2,366円(税込)

甘みが強く、ふっくらとした食感が特徴のボイルホタテ。すでに加熱済みなので、解凍してすぐに刺身やサラダ、バター焼きなどに使えます。北海道産を含む厳選されたホタテがたっぷり入っており、贅沢な味わいを手軽に楽しめます!

【お惣菜&レトルト編】肉のハナマサで買うべきおすすめ4選

肉のハナマサでは、忙しい日でも手軽に楽しめるお惣菜やレトルト食品が充実!電子レンジやフライパンで簡単に調理できるので、ストックしておくと便利です。

【プロ仕様】コロッケ(牛肉)

【プロ仕様】コロッケ(牛肉)
出典:Animo!

内容量:10個入(600g)
価格:354円(税込)

牛肉の旨みが詰まった、どこか懐かしい味わいのコロッケ。衣はサクッと、中はホクホクの食感で、ご飯のおかずにもおやつにもぴったりです。揚げるだけで手軽に楽しめるので、冷凍庫に常備しておくと便利。お弁当のおかずや、夕飯の1品として活躍します。

プルコギキンパ

プルコギキンパ
出典:Animo!

内容量:1本、8切れ入り
価格:591円(税込)

甘辛いプルコギとごま油の香りが食欲をそそる韓国風海苔巻き。電子レンジで温めるだけで、手軽に本格的な味を楽しめます。牛肉の旨みとフルーツの甘みが絶妙にマッチし、おつまみや軽食にも最適。1本で満足感があるので、ランチや夜食にもおすすめです。

お肉屋さんが作ったカレーうどん

お肉屋さんが作ったカレーうどん
出典:Animo!

内容量:85g×5食
価格:354円(税込)

スパイスの効いたコク深いカレースープが、もちもちの平打ち麺によく絡むスタンダードなカレーうどん。忙しい日の食事やランチ、一人暮らしのランチや夜食にもぴったりです。スパイシーなスープの旨味がしっかり感じられ、最後の一口まで美味しく楽しめます。

お肉屋さんが作ったバターチキンカレー

お肉屋さんが作ったバターチキンカレー
出典:Animo!

内容量:140g×8皿分
価格:321円(税込)

バターのコクとココナッツミルクの風味が絶妙なバターチキンカレー。まろやかな味わいが特徴で、ご飯はもちろん、ナンと合わせてたべるのもおすすめです。簡単に本格的な味を楽しめるので、忙しい日の食事にもぴったりです。

【おつまみ編】肉のハナマサで買うべきおすすめ2選

お酒のお供にぴったりな肉のハナマサのおつまみを紹介します。ピリ辛系から旨味たっぷりのジャーキーまで、こだわりの逸品を紹介します!

【プロ仕様】麻辣柿ピーナッツ

【プロ仕様】麻辣柿ピーナッツ
出典:Animo!

内容量:400g
価格:645円(税込)

花椒(ホアジャオ)と細切り赤唐辛子が効いた、本格的なしびれる辛さが特徴の柿ピーナッツ。ピーナッツの香ばしさと麻辣の刺激がクセになる、ビールやハイボールにぴったりなおつまみです。花椒の量を調整しながら食べることで、辛さをカスタマイズできるのもポイントです。

お肉屋さんが作ったジャーキー

お肉屋さんが作ったジャーキー
出典:Animo!

内容量:70g
価格:645円(税込)

厚切りの牛もも肉を独自のタレに漬け込み、じっくり乾燥させて旨味を凝縮したビーフジャーキー。噛むほどに肉の風味が広がり、噛み応えもしっかりしています。赤ワインやウイスキーとの相性もよく、さまざまなお酒のおともにおすすめです。

【調味料編】肉のハナマサで買うべきおすすめ3選

肉のハナマサでは、プロ仕様の調味料も豊富に揃っています。いつもの料理の味をワンランクアップさせるアイテムを常備して、手軽に本格的な味わいを楽しみましょう!

【本場仕様】姜蓉醤(ジンジャーソース)

【本場仕様】姜蓉醤(ジンジャーソース)
出典:Animo!

内容量:225g
価格:321円(税込)

シンガポールの定番料理「海南チキンライス」に欠かせないジンジャーソース。生姜の風味がしっかりと効いており、鶏肉料理はもちろん、炒め物やドレッシングとしても活躍します。爽やかな香りと旨味が料理に深みをプラスしてくれるおすすめの調味料です。

【プロ仕様】クリーミーナッツドレッシング

【プロ仕様】クリーミーナッツドレッシング
出典:Animo!

内容量:500ml
価格:505円(税込)

香ばしいナッツの風味と、粒々の食感が楽しめる濃厚なドレッシング。サラダにはもちろん、温野菜や唐揚げ、グリルチキンにかけても相性がよいのが魅力です。ナッツのコクが野菜の甘みを引き立て、いつもの料理をワンランクアップ。

【プロ仕様】はまぐりだしの素

【プロ仕様】はまぐりだしの素
出典:Animo!

内容量:400g
価格:753円(税込)

はまぐりの豊かな風味が楽しめる、万能だしの素。味噌汁やすまし汁はもちろん、鍋料理、麺つゆ、煮物の隠し味にも使えます。少量でもしっかり旨味が出るので、家庭で本格的な味わいを再現可能。和食好きならぜひ試したい1品。

【冷凍食品編】肉のハナマサで買うべきおすすめ3選

肉のハナマサの冷凍食品は、手軽さと本格的な味わいが魅力。忙しい日の食事やストック用にぴったりな、おすすめの商品を紹介します!

王マンドゥ

【肉のハナマサ】王マンドゥ
出典:Animo!

内容量:6個入り
価格:537円(税込)

韓国の本場仕様で、大きめサイズが特徴の王マンドゥ。蒸し、焼き、スープと、さまざまな調理法で楽しめるのが魅力です。もっちりとした皮の中にはジューシーな具材が詰まっており、1つでしっかり食べ応えのあるボリューム感もポイントです。

【プロ仕様】鶏唐揚げ(未加熱・油調用)

【プロ仕様】鶏唐揚げ(未加熱・油調用)
出典:Animo!

内容量:800g
価格:961円(税込)

下味がしっかりついた生タイプの鶏唐揚げ。自宅で揚げることで、カリッとジューシーな食感が楽しめます。調味料のバランスが絶妙で、ご飯のおかずはもちろん、お弁当やおつまみにもおすすめの1品です。

【本場仕様】焼餃子

【本場仕様】焼餃子
出典:Animo!

内容量:20g×50個入
価格:1,077円(税込)

ジューシーな豚肉をたっぷり使用し、一口かじると肉汁があふれ出す本格餃子。もちもちの皮としっかりした味付けで、ご飯にもビールにも相性がよいのが魅力です。冷凍なので、焼くだけで手軽に楽しめます。家族の夕飯のおかずにも、おつまみにもおすすめ!

【お菓子編】肉のハナマサで買うべきおすすめ3選

肉のハナマサには、おやつタイムやちょっとした贈り物にぴったりな個性豊かなお菓子が揃っています。甘さと香ばしさを楽しめるおすすめ商品を紹介します!

はちみつとバターで美味しくなったクルミ

はちみつとバターで美味しくなったクルミ
出典:Animo!

内容量:150g
価格:429円(税込)

はちみつのやさしい甘さとバターのほどよい塩気が絶妙にマッチしたクルミ。サクッとした食感とナッツのコクがクセになる美味しさで、コーヒーや紅茶のお供にもぴったりです。おやつにはもちろん、サラダやヨーグルトのトッピングにもおすすめ。

タイで見つけた美味しいお菓子ココナッツロール

タイで見つけた美味しいお菓子ココナッツロール
出典:Animo!

内容量:70g
価格:213円(税込)

タイの伝統的なお菓子で、ココナッツの甘い風味とごまの香ばしさが楽しめる1品。サクッと軽い食感で、一口食べると南国気分を味わえるのが魅力です。シンプルな素材ながら、クセになる美味しさで、お茶請けやおやつに適しています。

ひねり揚げ みたらし味 黒糖使用

ひねり揚げ みたらし味 黒糖使用
出典:Animo!

内容量:90g
価格:170円(税込)

サクサク食感のひねり揚げに、みたらし風味の甘じょっぱい味付けが絶妙にマッチ。黒糖のほのかな香りが広がり、優しい甘さとコクがクセになる1品です。軽い食感で食べやすく、お茶うけや小腹が空いたときのおやつにもおすすめです。

 

肉のハナマサの商品は通販でも買える?

肉のハナマサ通販サイトのロゴ
出典:Animo!

肉のハナマサの商品は、公式通販サイト Animo!(アニモ) で購入可能。近くに店舗がない方でも、自宅にいながら手軽にプロ仕様の食材を取り寄せられます。

「肉のハナマサオリジナル商品」が購入可能

・調味料、冷凍食品、レトルトなど業務用食材が充実
・自宅で手軽にプロの味を楽しめる

世界各国の食材、飲料も販売

・キルメスビールやワイン、オリーブオイルなど直輸入品も豊富

オンライン限定商品&まとめ買いもお得

・一部商品は通販限定のパック販売あり
・一部商品は業務用サイズでの販売も

送料はかかるが、まとめ買いでお得に!

・店舗での購入と比べて送料は発生するが、大容量でお得感あり

家庭でも業務用の高品質な食材を手軽に購入できる便利なサービス。詳細は 公式サイトAnimo!(アニモ) をチェック!

肉のハナマサに関するQ&A

肉のハナマサは業務用サイズの商品が多く、お得な価格が魅力ですが、購入時には用途に合った商品を選ぶことが大切です。ここでは、買うべきおすすめ商品と、購入時に注意したいアイテムについて解説します。

Q. 肉のハナマサで買うべき肉は?

A. アメリカ産薄切り牛タン

100gあたり約650円(税抜)と、輸入牛タンの中では比較的リーズナブルな価格が魅力。スライス済みなので、フライパンやホットプレートで手軽に焼けるのもうれしいポイント。ご家庭での焼肉にぴったりです。

Q. 肉のハナマサで買ってはいけないアイテムは?買いすぎに注意!

A. 一度に使い切れない大容量のアイテム

・大容量のお肉(1kg以上)
・大容量の調味料やチーズ

小分け冷凍すれば長期保存できますが、冷凍庫のスペースの確認が必要。
大家族ならまだしも一般家庭だと、一度に使い切れない場合もあります。一度開封すると風味が落ちる可能性があるので、購入前に注意が必要です。業務用サイズを上手に活用しながら、お得に買い物を楽しみましょう!

肉のハナマサのおすすめ商品で食卓を豊かに!

ポークフランク プレーン
撮影:ワタシト編集部

肉のハナマサには、業務用サイズのお肉だけでなく、調味料やレトルト食品、お惣菜、おつまみなど、家庭で使いやすい商品が豊富にそろっています。冷凍食品やレトルト食品を活用すれば、忙しい日でも簡単に美味しい食事が楽しめます。また、通販でも一部商品を購入できるので、近くに店舗がない方も要チェック!肉のハナマサのおすすめ商品を取り入れて、毎日の食卓をもっと美味しく、もっとお得に楽しみましょう。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。

監修者
ライター
庄司ゆうき
美容ライター。ファッション・コスメ、暮らし、グルメ・トラベル、ビジネスコラムなど、多数のメディアで数多くの執筆経験あり。趣味はバスケットボール観戦。Bリーグも大学バスケも応援中。ダンスイベントもよく見に行き、熱狂しています。「楽しそう!気になる!」という情報を発信していきます。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  4. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  5. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

他のカテゴリーの記事を見る