ワタシト

おまかせマイスターなら3分でエアコンクリーニングの注文が完了! - ユアマイスター
更新日: 2025年3月14日

おしゃれで機能的なおすすめタンブラーのおすすめ10選|選び方も解説

この記事をシェアする

日々のカフェタイムやオフィスでの水分補給に欠かせないタンブラー。でも、種類が多くてどれを選べばいいか迷いますよね。この記事では、保温・保冷力、サイズ、使いやすさにこだわったおすすめタンブラーを10個厳選しました。おしゃれで機能的なタンブラーで、あなたの毎日をもっと快適にしませんか?

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

タンブラーを選ぶときの3つのポイント

1. 保温・保冷力で選ぶ

タンブラーでもっとも重要な機能は、飲み物の温度を保つことです。真空断熱構造の製品は、保温・保冷力があります。温かいコーヒーも冷たいビールも長時間美味しく味わえます。例えば、サーモスのタンブラーは高い保温・保冷力と使いやすさで人気です。

2. 用途に合ったサイズ・形状で選ぶ

タンブラーのサイズや形は、用途に合わせて選ぶことが大切です。オフィスや車での使用には、持ち運びしやすいコンパクトなものがおすすめ。アウトドアやスポーツには、大容量で耐久性があるものが適しています。スタンレーのタンブラーは、頑丈でアウトドアシーンでも活躍すると人気のブランドです。

3. お手入れのしやすさで選ぶ

毎日使うタンブラーは、お手入れのしやすさも選ぶときの重要なポイントです。食洗機対応のタンブラーやパーツが少なく洗いやすい構造のタンブラーがおすすめ。例えば、象印のタンブラーは、食洗機対応で毎日のお手入れも簡単です。

人気のおすすめタンブラー10選

ここから人気メーカーやブランドのおすすめタンブラーを10個紹介します。

1. サーモス|真空断熱タンブラーJDP-501 DGY

商品画像

サーモス|真空断熱タンブラーJDP-501 DGY

サーモスの真空断熱タンブラーJDP-501 DGYは、保温・保冷能力のあるタンブラーです。ステンレス製魔法びん構造で、温かさや冷たさを長時間キープします。スライド式のフタが付いているため、ほこりを防いだり、保温効果もあります。全パーツが食洗機対応なので、お手入れもラクラクです。

シンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションで、どんなシーンにもなじみます。オフィスや自宅、アウトドアなどいろいろな場面で活躍します。お手入れをラクにしたい方におすすめのタンブラーです。

2. STANLEY(スタンレー)|真空タンブラー 0.47L

商品画像

STANLEY(スタンレー)|真空タンブラー 0.47L

STANLEY(スタンレー)の真空タンブラーは、アウトドアやキャンプだけでなくオフィスや日常使いしやすいエントリーユーザー向けの商品です。フタ付きの真空断熱タンブラーで、ステンレス製なのでコーヒーなどの保温・保冷に適しています。

フタはトライタン樹脂製のスケルトンで中身が見えるタイプです。スライド式で開閉しやすい仕様なのもポイント。シンプルなデザインでカラーバリエーションも豊富なので、好きなカラーを選びたい方におすすめです。

3. 象印|ステンレスキャリータンブラー

商品画像

象印|ステンレスキャリータンブラー

象印のキャリータンブラーは、持ち運びに便利なステンレスボトルです。ハンドル付きで、オフィスや外出先でも手軽に飲めます

真空二重構造なので冷たさを長時間キープできます。結露しにくい構造なためバッグに入れても濡れないのが嬉しいポイント。シンプルでスタイリッシュなデザインは、年代を問わず使いやすいです。

4. CORKCICLE(コークシクル)|ステンレスタンブラー

商品画像

CORKCICLE(コークシクル)|ステンレスタンブラー

CORKCICLE(コークシクル)のタンブラーは、スタイリッシュで機能的なタンブラーです。真空断熱構造で、温かい飲み物も冷たい飲み物も美味しい温度を長時間保ちます。

約470mlの容量があり、日常使いにちょうど良いサイズです。オフィスや自宅、アウトドアなどさまざまなシーンで活躍します。持ち運びやすいスリムな形状なので、バッグに入れても邪魔になりません。また、フタ付きなため、こぼれにくいのも特徴です。

5. BRUNO(ブルーノ)|ステンレスセラミックコートタンブラー

商品画像

BRUNO(ブルーノ)|ステンレスセラミックコートタンブラー

BRUNO(ブルーノ)のステンレスセラミックコートタンブラーは、ステンレス製の真空二重構造で保温・保冷機能があります。内側にはセラミックコートがされており、汚れが付きにくくお手入れが簡単です。また、内側と外側で異なるバイカラーのデザインが特徴的でとてもおしゃれ!

フタ付きなので持ち運びにも便利です。食洗機にも対応しており、お手入れもラクラク。シンプルなデザインなので、プレゼントにもおすすめです。

6. スノーピーク(snow peak)|サーモタンブラー

商品画像

スノーピーク(snow peak)|サーモタンブラー

スノーピーク(snow peak)のサーモタンブラーは、アウトドアシーンはもちろん、日常使いにもおすすめなタンブラーです。真空断熱構造により、ドリンクの最適な温度を長時間キープしてくれます。

470mlの容量があり、ビールやコーヒーなどさまざまなドリンクを楽しむのにちょうど良いサイズです。飲み口が広く、飲み物の香りも楽しめます。スタッキングもでき、持ち運びや収納にも便利です。

高級感のあるスタイリッシュなデザインで、アウトドア好きの方はもちろん、普段使いにもこだわりたい方におすすめです。

7. パール金属|ステンレス鋼 タンブラー360

商品画像

パール金属|ステンレス鋼 タンブラー360


パール金属のステンレス鋼 タンブラー360は、真空断熱構造で保温・保冷効果が長持ちするタンブラーです。ステンレス製でスタイリッシュなデザイン。フタ付きなので、ホコリなどが入るのを防いだり、持ち運びにも便利です。

360mlの容量があり、コーヒーや紅茶、ジュースなどいろいろなドリンクにぴったり。食洗機にも対応しているので、お手入れもラクです。シンプルで使いやすいデザインで、日常使いにぴったりです。

8. アイリスオーヤマ|タンブラーNCD-TLT350

商品画像

アイリスオーヤマ|タンブラーNCD-TLT350

アイリスオーヤマのタンブラーNCD-TLT350は、美味しい温度を長時間キープするタンブラーです。真空断熱構造でホットドリンクもコールドドリンクも最適な温度で保ちます。

350mlの容量で、コーヒー1杯分にちょうど良いサイズ。フタ付きなため、デスクワーク中の転倒も防止もできます。スタイリッシュなデザインと豊富なカラーバリエーションも魅力です。

持ち運びやすいスリム形状で車のドリンクホルダーにもぴったり。毎日のカフェタイムをもっと快適にしたい方におすすめです。

9.Hydro Flask(ハイドロフラスク)|オール アラウンド タンブラー 12oz 354ml

商品画像

Hydro Flask(ハイドロフラスク)|オール アラウンド タンブラー 12oz 354ml

Hydro Flask(ハイドロフラスク)のオール アラウンド タンブラーは、日常のあらゆるシーンで活躍するタンブラーです。二重壁真空断熱構造により飲み物の温度を長時間キープします。朝のコーヒーも午後の冷たいドリンクも美味しい温度で楽しめます。

354mlの容量は、普段使いに最適なサイズです。オフィスや自宅はもちろん、アウトドアや旅行にも気軽に持ち運べます。耐久性のあるステンレス鋼を使用しており、長く使うことができます。

シンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションで、性別や年齢を問わず使えます。毎日のドリンクタイムをもっと快適にスタイリッシュにしたい方におすすめです。

10. HAUSHOF|真空断熱タンブラー

商品画像

HAUSHOF|真空断熱タンブラー

HAUSHOFの真空断熱タンブラーは、たっぷり大容量のタンブラーです。真空断熱技術で、温かい飲み物も冷たい飲み物も長時間飲み頃の温度をキープします。

600mlの容量は、オフィスからドライブやアウトドアなどさまざまなシーンで活躍します。フタ付きなので、こぼれにくくなっています。広口設計で氷や飲み物を入れやfすく、お手入れも簡単です。

耐久性のあるステンレス製で、長く愛用できます。スタイリッシュなデザインと豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ。カラーにこだわりたい人や大容量のタンブラーを探している方におすすめです。

タンブラーでお気に入りのドリンクを楽しもう!

この記事では日常使いからアウトドアまで、さまざまなシーンで活躍するおすすめタンブラーを10個紹介しました。保温・保冷力、サイズ、お手入れのしやすさなど、タンブラー選びのポイントも解説しましたので、ぜひ参考にして自分にぴったりのタンブラーを見つけてください。お気に入りのタンブラーで、毎日のカフェタイムや水分補給をもっと快適に、そしておしゃれに楽しみましょう!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  4. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る