ワタシト

おまかせマイスターなら3分でエアコンクリーニングの注文が完了! - ユアマイスター
更新日: 2025年5月23日

ダイソーの多肉植物は300円台で買える!初心者向きで手のひらサイズのインテリア映え

この記事をシェアする

100均ダイソーでは、多肉植物も時期によっていろいろな種類がそろうのが魅力。フェイクグリーンではない本物が300円台のプチプラで買えるので、園芸初心者にもおすすめです。ダイソー店舗で見つけたサボテンの一種「エキノプシス」とエケベリア属の「ギルバ」を、編集部が実際に買ってレビュー!自分で育ててみたい人向けに、水やりの頻度や枯らさないためのポイント、室内での気温管理や置き場所なども解説します。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

コロンとかわいい!ダイソーで多肉植物「エキノプシス」と「ギルバ」が買える

ダイソー多肉植物
撮影:ワタシト編集部

多肉植物の魅力のひとつは、なんといってもかわいい見た目。手のひらに乗るサイズで室内にも飾りやすく、いくつか並べて置くとさらに癒やしの雰囲気がアップします。

ダイソー多肉植物
撮影:ワタシト編集部

今回は見た目に惹かれて、「エキノプシス」と「ギルバ」をセレクト!3号サイズの目安は直径約9cmで、インテリアの片隅にちょこんと置くのにもちょうどいい大きさです。

    

スタッフN

園芸にはほとんど縁がありませんが、多肉植物はいつか家に飾ってみたいと思っていました!それぞれサボテンっぽい見た目と、お花のような形状にひとめ惚れ。

星のような形のサボテン!ダイソーの多肉植物「エキノプシス」をレビュー

ダイソーの多肉植物エキノプシス
撮影:ワタシト編集部

エキノプシス(Echinopsis)とは、サボテンの一種である多肉植物。エキノプシス属〇〇とさらに品種があるようなのですが、袋には詳しいことは記載されていません。寒さや乾燥に強いため、初心者でも扱いやすいのが魅力です。

見た限りトゲはほぼありませんが、白っぽい部分は触るとチクチクしているので、植え替えの際は手袋や軍手をするのがおすすめ。子どものいる家庭は手の届かないところに飾りましょう。

ダイソーの多肉植物エキノプシス
 

袋には簡単な取り扱い方法が載っています。

水やりは「土の表面が乾いたら、根本に」行うこと。生育期の春・秋はたっぷり、休眠期の夏・冬は月に1回程度が目安です。

直射日光やエアコンの風が直接当たらない、半日陰を選んで置くようにしましょう。特に寒い時期は、室温が5℃以下にならないように保つのがポイントです。

    

スタッフN

サボテンといえば南国のイメージ。「半分日陰!?」と意外に思い調べてみると、「日当たりがよく風通しのいい場所を好む」とありました。枯れる原因になるため、特に夏場は葉焼けしてしまわないように直射日光を避けるのがいいようです。

「エキノプシス」をプランターに植え替えてみた

ダイソーのカフェカップ風プランター
撮影:ワタシト編集部
ダイソーのカフェカップ風プランター
撮影:ワタシト編集部

同じくダイソーで買える「カフェカップ風プランター」に植え替えていきます。中身が分かれる仕様で、黒いカップの中には水はけ用の穴が空いていました。

ダイソーの多肉植物エキノプシス
撮影:ワタシト編集部

カフェ風のおしゃれな見た目に変身!

鉢カバーを外しただけでは収まらなかったので、土を削って調整してから入れています。スコップがあると作業しやすそう

ダイソーの多肉植物エキノプシス
撮影:ワタシト編集部

上から見てもかわいい仕上がりになりました!

ロゼット状の葉が華やか!ダイソーの多肉植物「ギルバ」をレビュー

ダイソーの多肉植物ギルバ
撮影:ワタシト編集部

バラの花のような見た目がおしゃれな「ギルバ」は、「エケベリア・ギルバ(Echeveria 'Gilva')」という多肉植物。

葉の色は季節や日照によって変化するため、先端が紅葉のように赤っぽくなることもある品種です。乾燥に強く、比較的寒さにも耐えるため初心者にも育てやすいのが特徴。

ダイソーの多肉植物ギルバ
撮影:ワタシト編集部

水やりの頻度は季節によって差があります。茎に蓄えた水分があるため、休眠期の夏・冬は月に1回程度で充分。春・秋の生育期は1~2週間に1回程度を目安に、土が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。

枯れる原因となるため、室温が5℃以下にならないように保ち、直射日光やエアコンの風が直接当たらないよう管理します。

「ギルバ」をプランターに植え替えてみた

ダイソーのハンギング鉢カバー
撮影:ワタシト編集部
ダイソーのハンギング鉢カバー
撮影:ワタシト編集部

こちらも同じくダイソーで見つけた、「ハンギング鉢カバー(ブラック、φ8.5cm×8.5cm)」に植え替えてみます!吊るして飾れる仕様で、一気におしゃれな雰囲気が出そう。

ダイソーの多肉植物ギルバ
撮影:ワタシト編集部

既存の鉢カバーを外すだけで、ちょうどいいサイズに収まりました。売り場で大きさが合いそうか見比べてみるのがポイントですね。

ダイソーの多肉植物ギルバ
撮影:ワタシト編集部

吊り下げてみたところ。スチールラックやメッシュパネルにいくつか引っ掛けて、それぞれ高さに変化をつけて飾ると、お店風にレイアウトできておしゃれになると予想!自分好みの空間をつくれると楽しみが広がりますね。

ダイソー多肉植物
撮影:ワタシト編集部

2種類を並べてみたところ。組み合わせるとかわいさが増して、多肉好きさんがどんどん買い足して増やしたくなる気持ちがわかる気がします…!

ダイソーの観葉植物と多肉植物
撮影:ワタシト編集部

せっかくなので、ダイソーの観葉植物「テーブルヤシ」(330円、税込)もポットに植え替えて並べてみました。

ダイソーの観葉植物と多肉植物
撮影:ワタシト編集部

プチプラで買いやすいので、お気に入りのグリーンを組み合わせて楽しめるのもうれしいですね!

ダイソーの多肉植物とプランター概要

ダイソー多肉植物
撮影:ワタシト編集部

多肉植物はコロンとしたフォルムがミニチュアのようでかわいいのが魅力。本物が300円台から買えるのもダイソーならではですね。

見た目に振り切って選ぶもよし、初心者さんならまずは育てやすい品種から選ぶもよし!店舗や時期によって品揃えが変わるほか、入荷日もまちまちのようなので、お気に入りのグリーンが入荷していないか店頭でチェックしてみてください。

ダイソーの多肉植物とプランター
撮影:ワタシト編集部
商品名:エキノプシス
価格:330円(税込)
ダイソーのカフェカップ風タンブラー
撮影:ワタシト編集部
商品名:カフェカップ風タンブラー
価格:110円(税込)
材質:ポリプロピレン
ダイソーの多肉植物とプランター
撮影:ワタシト編集部
商品名:3号多肉アソート ギルバ
価格:330円(税込)
ダイソーのハンギング鉢カバー(ブラック、φ8.5cm×8.5cm)
撮影:ワタシト編集部
商品名:ハンギング鉢カバー(ブラック、φ8.5cm×8.5cm)
価格:110円(税込)
耐荷重量:約1kg
材質(本体):スチール)

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※ショップにより取り扱い品目が異なる場合があります。
※商品の販売は予告なしに中止となる可能性があります。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
ユアマイスター
エアコンクリーニング
7,700円(税込)〜

Webで簡単注文!口コミや空き日程、プロの特徴を比較して、あなたにピッタリのプロが見つかります。クレジットカードや後払いなど、豊富な決済方法に対応!

あなたにおすすめ

関連記事

この記事のタグ

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu | お得に買う裏ワザから&気になる実態を調査

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  4. banner02

    楽天 | 最新セールやポイントGETのお得な買い物術

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る