ワタシト

TEMU 最大90%OFF!すべて送料無料、さらに15,000円クーポン配布中
更新日: 2024年12月9日

水垢で汚れていないキレイな鏡をキープさせる方法とは?【茂木和哉さん解説】

この記事をシェアする

お風呂場の鏡についた水垢汚れはキレイに落とせていますか?せっかくお風呂場をキレイにしたら、もう水垢で汚したくないですよね。そこで今回は簡単なお風呂場の鏡の水垢予防方法を紹介。掃除のプロとしておなじみの茂木和哉さんに伺いました。あると便利な道具も紹介します。

お風呂の鏡掃除にはスクイジーがおすすめ

まず用意するものは、スクイジー(ワイパー)です。そのスクイジーで、お風呂を使い終わったら、鏡についた水気を切るだけです。たったこれだけで、水垢を予防できます。

鏡の水垢の原因とは

そもそも、なぜ水垢汚れがつくかというと、水道水を使うから

水道水には、必ず硬度分が含まれています。水道水がついたままにして、ほったらかしにしておくと、水分だけ乾いて蒸発し硬度分だけ残ります。1度2度ぐらいの蒸発では、気になるまで目立つ状態にはなりませんが、何度も何度も蒸発を繰り返すと目立つようになります

そのため、お風呂を使い終わった後、鏡に水滴を付けたままにしないで、しっかり水滴を取り除いてしまえば、水垢はつかないわけです。

スクイジーがおすすめの理由

そこで便利なのが、スクイジーです。鏡だけならあっという間に水切りできるので、手間もかかりません。

水切りの効果は、水垢予防だけでなく防カビ効果もあります。もし面倒でなければ、カビの生えやすい壁の下部もついでに水切することをおすすめします。

スクイージーは、忘れずにいつでもすぐに使えるようにするためにも、お風呂場内に置いているのが良いです。床などに置くとカビが生えやすくなるので、フックなどを使って掛けておきましょう。

また金属部品が含まれたスクイジーは、サビの原因になるのでおすすめしません。

スクイジーは、
金属がつかわれていない(樹脂製)もの
ハンドタイプで少しでもコンパクトのもの
フックが掛けれるように穴があるもの
を選びましょう。

山崎産業水切りワイパーウォータースクイジー

山崎産業 水切りワイパー ウォータースクイジー

お風呂の鏡におすすめのコーティング剤

もし、「毎日風呂上がりにスクイジーで水切りするのが面倒…」と思ったのなら、コーティング剤がおすすめです。鏡に塗っておけば、水道水がついても水滴状にならず鏡表面に広がるので、水垢ができにくくなります。

まったくできないということではありませんが、コーティング剤を塗ると塗らないでは、水垢の付き方がまるで違います。曇り止めにもなるのでおすすめです。

レック塗りやすいくもり止めリキッド

レック 塗りやすい くもり止め リキッド

アイオン曇り止め浴室鏡用ヌリコブルー

アイオン 曇り止め 浴室鏡用 ヌリコブルー 867-B

木村石鹸工業鏡ハッキリくもり止め

木村石鹸工業 鏡ハッキリくもり止め 70ml

茂木和哉さんの本もチェック!

落ちない汚れをラクに落とす掃除術

茂木和哉 落ちない汚れをラクに落とす掃除術

洗剤職人「茂木和哉」が書いた、年末の大掃除に必ず役に立つ1冊。掃除が楽にあるアイデアが満載です。これを読んでお掃除上手を目指しましょう。

※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
ユアマイスター
エアコンクリーニング
7,700円(税込)〜

Webで簡単注文!口コミや空き日程、プロの特徴を比較して、あなたにピッタリのプロが見つかります。クレジットカードや後払いなど、豊富な決済方法に対応!

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 241212_特集バナー_temu

    Temu | お得に買う裏ワザから&気になる実態を調査

  4. banner02

    楽天 | 最新セールやポイントGETのお得な買い物術

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る