ワタシト

Rakuten スーパーセール
更新日: 2024年9月11日

時計はオーバーホールが絶対必要!分解掃除で宝物を守ろう【手順付】

この記事をシェアする

 

みなさん、時計は好きですか?

あまり詳しくなくても、自分が持っている時計には愛着がある方が多いですよね。

大事な人からもらった、給料をためて購入した…。

そんな、一生物の大切な宝物として時計を大事にしている人に、必ずして欲しいのがオーバーホール。

時計を分解して、中身をキレイにお掃除してもらうことです。

時計に不具合がある場合は、一緒に修理をしてもらえます。

時計は壊れてから修理してもらうのではなく、定期的なオーバーホールでメンテナンスをすることで長く使い続けられます

今回は、時計をオーバーホールに出すために必要な知識を紹介していきますよ♪

オーバーホールって?必要なものなの?

「オーバーホール」って、あまり機械に詳しくない人は知らない言葉かも?

でも、腕時計を長く大切に使い続けるためにはとっても大事なことなんです。

ずばり、オーバーホールとは、時計を分解掃除してメンテナンスすること

人間に例えるなら健康診断や人間ドックみたいなもので、健康な状態(時計が正常に動く状態)を維持するためには不可欠のものです。

時計はとっても小さな部品をたくさん組み合わせて動いているので、長く使っているうちに部品が劣化していきます。

劣化が進むと、時間が合わなくなってしまったり、時計盤のガラスがくもってしまったり…最後にはまったく動かなくなってしまうことも。

そうなってしまう前に、定期的に時計をオーバーホールに出して、内部をすっきりお掃除してもらう必要があるのです!

普段からよく使う時計の場合は、3~5年ごとにオーバーホールに出すようにしましょう♪

時計のオーバーホールにかかる料金

オーバーホールにかかる料金は、時計の種類によってかなり変動します。

というのも、種類が変わると時計の構造の複雑さも変わってくるから!

複雑な構造でできている時計ほど、オーバーホールにかかる料金が高くなるわけです。

そんな時計の種類は、大きく分けて2つクオーツ式機械式です。

クオーツ式時計

クオーツ式時計とは、電池を使って動く時計のこと。

針の遅れや進みがほとんどなく、自分で調整しなくても時間を正確に刻んでくれます。

最近売られている安価な時計はすべてクオーツ式と言っても過言ではないほど、身近にある存在です!

高級ブランドでもクオーツ式時計は多く作られており、購入時の値段の幅がかなり広いという特徴があります。

クオーツ式時計は構造が複雑ではないので、オーバーホールは比較的安い料金でできますが、部品の耐久性が低く長年の使用には向いていません

オーバーホールの料金の目安は5,000円~3万円ほどですが、時計のブランドによっても左右されます。

機械式時計

機械式時計とは、内部に埋め込まれた小さなぜんまいを使って動く時計のこと。

クオーツ式時計が主流になる前は、このアナログな仕掛けを持つ機械式時計が使われていました。

クオーツ式に比べて時間が狂いやすく、手で調節する手間がかかり、大きくて重いという特徴があります。

しかし、複雑で精巧な機構がカチカチ音を立てて動く美しい姿が魅力的なため、高級ブランドを筆頭に生産され続けている、マニア向けの時計です。

構造がとても複雑なので、オーバーホールにかかる料金が高くなってしまいますが、オーバーホールや修理でメンテナンスを欠かさなければ、一生使い続けられるという魅力もあります。

オーバーホールの料金の目安は2~5万円ほどです。

これでバッチリ!時計をオーバーホールに出す手順

「時計をオーバーホールに出したほうがいいのはわかったけど、どうやって出したらいいの?」

そんな疑問をお持ちのあなたに、時計をオーバーホールに出す手順を紹介します!

オーバーホールは、お店選びから。

大事な時計を預けるお店は、しっかりと選びましょうね。

購入してから3年以上経っている
・前回オーバーホールに出してから3年以上経っている
・最近調子が悪い
・スポーツの最中や登山など、過酷な環境下でよく使う

この中のどれかに当てはまる時計を持っている場合は、オーバーホールに出すことを考えてみてください♪

手順
1
見積もりに出すお店を探す

いきなり時計をオーバーホールに出さずに、まずはいくつかの時計修理店に見積もりをしてもらう必要があります!

見積もりをすると、時計の専門家があなたの時計の状態を診断して、修理が必要かどうか・オーバーホールにかかる料金はいくらか、などを教えてもらえるのです。

見積もりは基本的に無料でおこなわれるので、評判の良さそうなお店を探してピックアップしてみましょう。

「ユアマイスター」など、ネットで全国の時計修理職人さんを探せるサイトを使うのがおすすめです。

プロの時計修理についてもっと詳しく!

2
時計を見積もりに出す

見積もりを頼むお店が決まったら、見積もりで細かく時計を見てもらうために、時計を預けましょう。

ネットで見積もりを申し込んだ場合は、お店に時計を送るための梱包キットが送られてくるはず。

時計を丁寧に梱包して、お店に郵送してくださいね。

見積もりの後、そのお店にオーバーホールを頼む場合はそのまま作業に入ってもらいますが、別のお店にも見積もりを出す場合は返送してもらいましょう

3
お店を比較する

作業内容や料金といった見積もり内容を見比べて、時計をオーバーホールに出すお店を決めましょう。

連絡の取りやすさ対応の良さ梱包キットの頑丈さなど、見積もり内容以外のポイントも意識しておくと安心です。

料金は、時計の販売元の正規店でのオーバーホールは高く、さまざまな時計の修理を扱う時計修理専門店の方が安くなるのが基本です。

料金の安さだけで決めるのも手ではありますが、正規店ならその時計のことを熟知しているので、より安心感があります。

大事な時計を預けるお店ですから、丁寧に選びましょうね。

4
オーバーホールに出す

見積もり内容に納得し、「ここだ!」というお店を決めたら、時計を預けましょう。

オーバーホールにかかる期間はお店や時計の種類によって異なるので、時計がない間も日常生活に支障がないよう、代わりの時計を用意しておきましょう。

オーバーホールは、最低でも1週間、長いものだと1ヶ月以上の期間が必要になります

いつ時計が戻ってくるのかしっかりと把握した上で、プロにお任せしましょう。

5
返ってきたら状態をチェックする

オーバーホールを終え、お店から時計が返ってきたら、時計に異常がないかチェックしましょう。

知らない傷が入っていたり、調子が悪くなっていたり、ということがまれに起こります。

万が一不具合があった場合は、落ち着いてお店に連絡して、適切な対応をしてもらいましょうね。

まとめ

時計には、日々のさまざまな思い出が詰まっているもの。

あなただけの、唯一無二の時計は、なるべく長く使い続けたいですよね。

日頃から丁寧に扱うのはもちろん、3~5年に1回はオーバーホールに出してメンテナンスをしてあげましょう。

オーバーホールは決して安いものではありませんが、大切な時計を大切にし続けるためには不可欠です。

定期的なオーバーホールで、あなたの大切な時計を、もっともっと大切にしてあげてくださいね♪

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 241129_特集バナー_amazonC

    Amazonブラックフライデー | 家電やApple製品が衝撃プライス!買い逃したくない目玉商品

  2. 241129_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術も解説

  3. banner07

    楽天ふるさと納税ガイド| 海鮮・果物など豪華返礼品を厳選しました!

  4. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  5. banner04 (1)

    お掃除エブリデイ | おうちのキレイが続く簡単お掃除アイデア

他のカテゴリーの記事を見る