ワタシト

TEMU 最大90%OFF!すべて送料無料、さらに15,000円クーポン配布中
更新日: 2025年8月14日

旅行予約サイトのおすすめ10選!失敗しない選び方を徹底ガイド

この記事をシェアする

旅行予約サイトを活用して、お得に旅行を楽しむ方法をわかりやすく解説します。豊富なホテルやツアーを一括で比較できるため、自分にぴったりのプランが簡単に見つかります。本記事では、旅行会社との違いや利用メリット、さらにホテル検索や海外旅行など目的別におすすめの旅行プラットフォーム10選を紹介します!

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

旅行予約サイトとは?

旅行予約サイトとは
出典:Adobe Stock

旅行予約サイトは、ホテル、航空券、ツアーなどの旅に関するサービスを、オンライン上で検索から手続きまで完結できる便利なサービスです。目的地や日程、予算といった条件を入力するだけで、豊富な選択肢の中から、自分にぴったりのプランを比較して選ぶことができます。

また、独自のポイント制度や限定割引といったお得なキャンペーンを実施していることも多く、コストを抑えて旅行を楽しめるのも魅力のひとつ。利用者のレビューや評価がある場合もあり、参考にしながら予約ができます。

    

旅行が趣味の編集部スタッフ

旅行予約サイトはそれぞれ扱ってるジャンルや得意分野がけっこう違います!旅行にあまり慣れていない人は、まずは大手の予約サイトから使ってみるのがおすすすです。でも、「人とは違う旅がしたい」「もっとローカルな体験をしたい」というときは、この後紹介する『Traveloka』や『Airbnb』みたいなサイトを試してみるのもアリ。選択肢がグッと広がって、旅の面白さも倍増しますよ!

旅好きが選ぶ!おすすめの旅行予約サイト10選

旅行を計画するときに便利なのが、宿泊先や航空券をまとめて予約できる旅行予約サイト。とはいえ、サイトごとに得意分野や使いやすさはさまざまです。

ここからは、定番から一風変わったホテルが予約できる、おすすめの旅行予約サイトを厳選して紹介。自分の旅スタイルに合ったサイトを見つけて、もっと快適&お得な旅を楽しみましょう!

1.Booking.com|圧倒的な物件数が魅力の旅行予約サイト!

旅行予約サイト

出典:Booking.com

POINT

・世界220以上の国・地域をカバーする圧倒的な物件数
・キャンセル無料プランが多く、柔軟な予約変更がしやすい
・アプリ限定の割引や、リピーター向けの「Genius割引」あり

『Booking.com』は、世界中の宿泊施設をカバーする、オランダ発のグローバルな旅行予約サイトです。ホテルだけでなく、アパートメントやヴィラ、B&Bなど幅広い宿泊形態に対応しているので、旅のスタイルに合わせて自由に選べます。

また、「Genius」会員としてレベルを上げていくと、対象施設での宿泊が最大20%オフになったり、無料で客室アップグレードが受けられたりするなど、旅好きにはうれしい特典が増えていきます。利用を重ねるほど特典が充実していくプログラムなので、よく旅をする人ほどお得さを実感できるはずです。

    

旅行が趣味の編集部スタッフ

私自身もよく使っている旅行予約サイトですが、「Genius」の会員特典はかなりお得だと感じています!現在レベル3になっていて、対象のホテルでは最大20%オフになるなど恩恵がありがたいです。使えば使うほど特典が増えるので、リピートする価値アリだと思います。

2. じゃらんnet|日本全国のホテルや旅館&アクティビティ予約ができる!

旅行予約サイト

出典:じゃらん.net

POINT

・国内宿に強く、温泉や旅館の掲載数が豊富
・期間限定のクーポンや、じゃらん限定プランが多い
・「Pontaポイント」が貯まって使える

『じゃらんnet』は、リクルートが運営する国内旅行予約の大手サイトで、日本全国のホテルや旅館、温泉宿などを多数掲載しています。観光地周辺の宿泊情報に強く、地方の隠れた名宿を見つけやすいのも特徴です。

また、期間限定の割引クーポンや、季節ごとの特集ページが豊富で、プラン選びが楽しくなる構成も魅力。旅行先でのアクティビティ予約もできるので、効率よく計画を立てたい方におすすめのサイトです!

3. エアトリ|オールインワンで手配できる旅行予約サイト

旅行予約サイト

出典:エアトリ

POINT

・国内・国際線の航空券一括比較で、最安の航空券が探しやすい
・航空券+ホテルのセット割引が魅力的
・旅行代金の支払い方法が豊富

『エアトリ』は、国内外の航空券を中心に、ホテル、ツアー、レンタカー、新幹線なども一括で予約できる総合旅行予約サイトです。直前予約にも対応しており、急な出張や思い立った旅行にも便利。

航空券の比較機能が充実しており、最安値の見つけやすさが強み。パッケージプランとの組み合わせでさらに割引になることもあります。また、支払い方法も豊富で、クレジットカードやコンビニ振り込みのほか、後払いができる「paidy」や、「Pay Pay」「メルペイ」などの電子決済も利用可能です。

4. 楽天トラベル|ポイントがザクザク貯まる&セールが魅力

旅行予約サイト

出典:楽天トラベル

POINT

・国内宿泊施設の掲載数が非常に多く、選択肢が豊富
・楽天ポイントとの連携で、普段の買い物感覚で予約できる
・定期的なセール・クーポン配布で大幅な割引も狙える

『楽天トラベル』は、楽天市場と同じ楽天グループが運営する国内最大級の旅行予約サイトです。宿泊だけでなく、航空券、レンタカー、高速バスなど幅広い予約が一つのIDで完結。楽天ポイントが貯まる・使えるのも大きな強みです。

さらに「スーパーセール」や「クーポン祭り」など、定期的な割引イベントも開催されており、お得に旅行できるチャンスが豊富!また、口コミやホテルの写真も豊富なので、しっかりと見極めて予約ができるのもうれしいポイントです。

5. トラベルコ|日別の最安値が一目で分かる!

旅行予約サイト

出典:トラベルコ

POINT

・国内外の宿泊・航空券・ツアーなどをまとめて比較できる
・表示価格が総額表示で、手数料込みの金額が分かりやすい
・旅行代理店や公式サイトまで幅広く網羅している

『トラベルコ』は、宿泊・航空券・ツアーなどの価格を一括で比較できる、日本発の比較サイトです。複数の旅行予約サイトを横断して価格・条件を一覧表示してくれるので、料金の比較が簡単にできます。

また、国内だけでなく海外のツアーも豊富に扱ているのも特徴です。カレンダーごとに最安値を確認できる機能があり、「こんなに安く海外に行けるの?!」という発見もできます。リアルタイムで更新される料金情報が魅力です。

6. Expedia|口コミの数が多く評判が分かりやすい!

旅行予約サイト

出典:Expedia

POINT

・世界中のフライトや宿泊先をカバーし、海外旅行に強い
・会員特典やアプリ限定ディールも豊富
・キャンセル料や料金内訳が明瞭

『Expedia(エクスペディア)』はアメリカの旅行予約サイトで、ホテル、航空券、ツアー、レンタカーなどを包括的に扱う旅行予約サイトです。海外旅行との相性がよく、航空券とホテルをセットで予約することで大幅な割引が受けられる「Air+割」が人気。

アプリからの予約で追加割引がある場合も多く、会員制度も充実しています。また、国内外からの口コミの数も多く、予約の際に参考になります。

7. Traveloka|ディープな東南アジア旅行におすすめ!

旅行予約サイト

出典:Traveloka

POINT

・東南アジアや南アジアの宿や交通手段に強い
・ホテル・航空券・送迎などをワンストップで手配可能
・アプリ利用者向けの限定割引が充実

『Traveloka(トラベロカ)』は、東南アジアを中心に人気を集めるインドネシア発の旅行予約アプリです。ホテル・航空券に加え、現地アクティビティや空港送迎、鉄道のチケットまで一括で手配できます。

ローカル色の強い宿や格安航空券の情報が豊富で、日本のサイトでは見つかりにくいプランも探しやすいのが特長。アジア圏への旅行に強く、アプリの操作性や支払い方法の多さも高く評価されています。

さらに、「Traveloka Rewards(トラベロカリワード)」という会員制度では、利用額に応じて割引特典がステップアップ。使えば使うほどお得になる仕組みなので、東南アジア方面をよく旅行する人にぴったりのプラットフォームです。

8. Veltra|豊富なオプショナルツアーが魅力!

旅行予約サイト

出典:Veltra

POINT

・世界中の現地ツアーや体験アクティビティが豊富
・日本語対応で予約・問い合わせがしやすい
・季節限定の特集や割引キャンペーンも充実

『Veltra(ベルトラ)』は、日本人向けに展開されている現地オプショナルツアーの予約専門サイト。観光地のガイド付きツアーや文化体験、アクティビティなど、旅行中の「体験」にフォーカスしており、旅をより充実させるプランを探したい人にぴったりです。

海外のオプショナルツアーの場合でも日本語で予約できので、海外旅行初心者にもおすすめです。

9. 一休.com|高級宿やラグジュアリーホテルを探すのにぴったり

旅行予約サイト

出典:一休.com

POINT

・高級志向のホテル・旅館に特化したラインナップ
・静かで上質な旅を求める人向けの厳選プラン多数
・限定タイムセールやポイント即時利用でお得に予約可能

『一休.com』は、上質な宿泊体験を求める人に向けた、高級ホテル・旅館専門の予約サイトです。掲載されている施設は厳選されており、ハイクオリティなサービスや空間を重視する人にとっては理想的な選択肢です。

また、「タイムセール」や「一休限定プラン」など、高級宿でもお得に泊まれる特典が充実。会員ステージによって割引率が上がる仕組みもあり、リピーターにもうれしいポイントです。

10. Airbnb|ユニークな宿泊体験をしたい人におすすめ

旅行予約サイト

出典:Airbnb

POINT

・民泊や一棟貸しなど「特別な体験」ができる宿が充実
・長期滞在・グループ旅行にも適した柔軟な物件が多数
・世界中のローカルな宿で非日常の滞在が楽しめる

『Airbnb(エアビーアンドビー)』は、民泊や貸別荘、ユニークな宿泊体験をしたい方にぴったりの旅行予約サイトです。世界中の一般家庭やオーナーが提供する物件が掲載されており、「暮らすように旅する」スタイルが楽しめます。

ホテルとは違い、キッチン付きの一軒家や、地元ならではの住宅、デザイン性の高いヴィラなど、個性豊かな宿が見つかるのが魅力。大人数での旅行や長期滞在にも向いています。思わずシェアしたくなる宿が豊富です!

    

旅行が趣味の編集部スタッフ

潜水艦や洞窟の中など、一風変わったホテルから、プール付きの一棟貸しヴィラ、絶景を独り占めできるホテルまで、とにかくラインアップが豊富すぎる旅行予約サイトです。眺めているだけでも「次はここ行ってみたい!」と妄想がふくらんで、つい時間を忘れてしまいます。

旅行予約サイトのメリット

旅行予約サイトのメリット
出典:Adobe Stock

旅行予約サイトを使えば、宿や航空券の手配がグッとラクに。比較・予約・管理まで一括でできる便利さに加え、限定の割引やお得なキャンペーンも活用できます。ここでは、その主なメリットを紹介します。

多彩なプランを簡単比較・予約できる

旅行予約プラットフォームでは、ホテル、航空券、ツアーなどを一括で検索・比較できるのが大きな特徴です。目的地や予算、日程など、オンライン上で条件を入力すれば、候補が一覧で表示されるため、効率よく探せます。

さらに、サイトごとに得意分野があるのもポイント!例えば、海外の宿泊施設に強いサイト、国内の温泉旅館が充実しているサイト、高級宿専門の予約サイトなど、それぞれに特色があります。

複数のサイトを見比べているうちに、これまで気づかなかった旅のスタイルや宿泊先を見つけることもあり、そうした“発見の楽しさ”もオンライン予約の醍醐味といえるでしょう。

割引キャンペーンやポイ活でお得に旅行が楽しめる

旅行予約サイトを活用する大きなの魅力のひとつが、オンライン限定の割引やキャンペーンを利用できる点です。

例えば、楽天トラベルでは定期的に開催される「楽天トラベルスーパーセール」で、人気の宿泊施設が特別価格で提供されるほか、Yahoo!トラベルでは「いつでも誰でも10%お得キャンペーン」など、誰でも利用できる割引施策が用意されています。

また、サイトによってはポイントが貯まる制度もあり、次回以降の旅行費用に充てられることも。こうしたオンライン限定の特典を活用すれば、同じ旅行でも費用をぐっと抑えることが可能になります。

口コミや評価をチェックした旅行プラン選びができる

実際にそのプランを利用した人の口コミや評価を事前に確認できるのも、旅行予約サイトの強みです。写真やレビュー内容から、施設の雰囲気やサービスの質まで把握できるため、「行ってみたら思っていたのと違った…」というリスクを避けやすくなります。

さまざまな口コミを参考にして、納得のいく予約がしやすくなるのは大きなメリットです。

旅行予約サイトの選び方!失敗しないコツ

旅行予約サイトの選び方
出典:Adobe Stock

旅行予約サイトは種類が多く、選ぶのに迷ってしまうことも。ここでは、目的に合ったサイトを見つけるためのポイントをわかりやすく紹介します。

目的やシーンにあわせて選ぶ

まずは、自分がどんなスタイルの旅を計画しているのかを明確にしましょう。出張やひとり旅、家族での観光、カップル向けのリゾート滞在など、旅の目的や同行者によって、適した予約サイトは変わってきます。

たとえば、ラグジュアリーな宿を探すなら「一休.com」、ユニークな民泊や個性的な宿を利用したいなら「Airbnb」、現地のアクティビティやオプショナルツアーだけを手配したい場合は「Veltra(ベルトラ)」など、それぞれに強みがあります。

こうした特色を踏まえ、自分の旅の目的に合ったプラットフォームを選ぶことで、より満足度の高い旅行体験が実現します!

    

旅行が趣味の編集部スタッフ

いつもとちょっと違う宿を探したいなら、Airbnbがおすすめです!グループ旅行ならプール付きやBBQができる一棟貸しの別荘、女子旅やカップルにはフォトジェニックなヴィラなど、検索しているだけで旅の妄想が広がります。「こんな場所にも泊まれるの!?」と驚くようなユニークな宿も多くて、予定がなくてもつい覗きたくなる楽しさがあります。

料金比較機能や割引キャンペーンの有無をチェック

同じホテルやツアーでも、予約するサイトによって料金や特典に差が出ることはよくあります。できるだけお得に予約したいなら、料金の比較がしやすいサイトを選ぶことがポイントです。

ただ、複数の旅行予約サイトをひとつずつ開いて確認するのは手間がかかります。そんなときは「エアトリ」や「トラベルコ」などの料金比較サイトを活用すると便利です。希望の条件を入力するだけで、さまざまな予約サイトの価格やキャンペーン情報を一括で確認できるので、最安値を探したいときにも重宝します。

    

旅行が趣味の編集部スタッフ

実は「Google マップ」を使ったホテルの料金比較も便利です!ホテル名と泊まりたい日を入れるだけで、国内外の旅行予約サイトの料金がズラッと一気に見られます。1泊あたりの料金はもちろん、宿泊日数分の合計金額で比較できるのもありがたいポイントです。

スマホアプリの有無と利便性もポイント

現代の旅行計画にはスマホが欠かせません!専用アプリを提供しているサイトなら、セール情報やクーポンの通知をリアルタイムで受け取れるため、お得なタイミングを逃しにくいのが魅力です。

さらに、予約内容の確認や変更、キャンセルもスマホからスムーズに行えるので、急な予定変更があっても便利。旅先での交通機関のチケット管理やホテルのチェックイン手続きなど、旅行中の利便性がぐっと高まります。

    

旅行が趣味の編集部スタッフ

アプリから予約すると5%オフになる旅行予約サイトもあります。スマホでサクッと予約できるうえに割引もつくので、使わない手はありません!

キャンセル・変更ポリシーの明確さをチェック

急な予定変更や体調不良など、旅行には不測の事態がつきものです。予約後のキャンセル料や変更手数料の有無、対応可能な期間などは、事前に確認しておくべき重要事項です。

とくに、旅行予約サイトによってキャンセル無料期間が異なる場合もあるため、注意が必要。柔軟なキャンセルポリシーを採用しているサイトを選べば、いざというときも落ち着いて対応できます。

口コミやサポート体制の充実度で信頼できるか判断

サイトに掲載されている情報だけでなく、実際に利用した人の評価や感想、写真投稿なども参考になります。施設の実態やサービスの質を知るには、口コミの内容が役立ちます。

また、トラブル発生時のサポート体制が整っているかどうかも重要な判断材料。電話やチャットで迅速に対応してくれるカスタマーサービスがあるかも確認しておきましょう。

海外の旅行予約サイトを利用する場合は、カスタマーサポートが日本語対応かどうかもチェックしておくのがおすすめです。

自分に合った旅行予約サイトで、納得のいく旅を叶えよう!

旅行予約サイトは、それぞれに強みや特色があるからこそ、「自分の旅のスタイルに合ったサイト選び」が旅の満足度を大きく左右します。料金やプランの比較はもちろん、キャンセル対応やアプリの使いやすさなどもチェックポイント。旅の目的や行き先、重視したいポイントを明確にすることで、最適な予約サイトが見えてきます。

複数のサイトをうまく活用して、自分だけのベストな旅を計画してみてください!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 時間が経つほど愛着が湧く一生モノのアイテム

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

他のカテゴリーの記事を見る