オフィスクリーニングを業者に頼みたい!あなたの会社に合った頼み方
日々業務を行うオフィスは日常の掃除の中で手の届かない部分も多くあり、気が付くと汚れているものです。
清潔で過ごしやすいオフィスは従業員のモチベーションをUPしたり、来客時にも好印象を与えることができます。
普段の掃除では行き届かない場所はプロの清掃業者にオフィスクリーニングを依頼しましょう。
オフィスクリーニングには日常清掃と定期清掃の2種類があり掃除の範囲が異なります。
今回は特に、定期清掃で依頼できるオフィスクリーニングの範囲や内容について詳しく解説します。
オフィスクリーニングの日常清掃と定期清掃
清掃業者が行うオフィスのクリーニングには「日常清掃」と「定期清掃」の2つがあります。
日常清掃と定期清掃の大きな違いは、清掃内容と清掃頻度です。
毎日の掃除を依頼したい場合は日常清掃を請け負ってくれる業者を探しましょう。
定期清掃は日常清掃ではカバーできない本格的なクリーニングを行うサービスです。
毎日の掃除は社員で行っている場合や、日常清掃はもう依頼している場合でも、大掃除のタイミングなどで部分的、徹底的にプロにきれいにしてもらいたい場合に向いています。
プロによるオフィスクリーニングを行うことにより、建物の維持管理やメンテナンスを定期的に行うことができ、衛生的に保てるだけでなく、老朽化や故障などによる取り換えやリフォームなどの出費を抑えることにもつながります。
定期的なオフィスクリーニングで依頼できる清掃の一例
・エアコンクリーニング
・フロアクリーニング
・カーペットクリーニング
・ガラス・サッシクリーニング
・蛍光灯クリーニング
・トイレクリーニング
・ファニチャークリーニング
・除菌・抗菌コーティング
定期的なオフィスクリーニングの内容
定期的なオフィスクリーニングは具体的にはどのような作業を行っているのでしょうか。
オフィスクリーニングの内容について解説します。
エアコンクリーニング
天井取付型エアコンクリーニング(業務用エアコン)を分解し、内部まで徹底洗浄します。
エアコンカバーのほか、内部の複雑な部品まで一つ一つ洗浄。
プロの清掃なら熱交換機のホコリやカビまで丁寧に洗浄できます。
エアコンをクリーニングすることにより、電気代の節約も期待できます。
業者によってはエアコンの抗菌コート(防カビ)も行うことが可能です。
フロアクリーニング
床は間違ったお手入れをすると床を傷める可能性があります。
プロの掃除では床材にあった洗剤・機材を使用して清掃を行うので安心です。
床は放っておくと汚れが蓄積し、キズがつくと復旧も難しい状態になります。
プロのワックスは耐久性を高めるワックスや防汚加工や防滑加工などのコーティング加工も行っています。
多くの人が出入りをする床は気が付くと黒ずんでいたりするものです。
クリーニングをすることでオフィスの印象が明るくなります。
カーペットクリーニング
プロのカーペットクリーニングでは、掃除機では取りきれない花粉・ホコリなどの汚れを専用機材を使って除去します。
汚れた印象になる汚れやシミも徹底的に洗浄します。
また、カーペットは湿気がこもりやすくダニも繁殖しやすい環境です。
プロのクリーニングではダニを駆除して、防ダニ加工を施すことも可能です。
ガラス・サッシクリーニング
ガラス・サッシクリーニングではガラスについた手垢やヤニ、砂埃、結露によって発生したカビまで除去します。
サッシやレールに溜まったホコリや砂、花粉などをプロの機材で丁寧に取り除きます。
ホコリがたまりやすく掃除が大変なブラインドもスッキリと掃除ができます。
ガラスがきれいになるとオフィスが明るくなります。
蛍光灯クリーニング
プロの清掃なら高所に設置されている蛍光灯も専用の機材を使って足場を組み、ひとつずつ取り外して清掃を行うことができます。
蛍光灯の清掃を行えば蛍光灯本来の明るさを保ち省エネにもつながります。
トイレクリーニング
従業員が毎日使用するトイレ・洗面所は汚れが溜まりやすい場所です。
便器や便器周りの床、洗面所の蛇口周りや鏡など、プロ仕様の洗剤を使い普段の掃除では、落としきれないガンコな汚れをきれいに取り除きます。
業者によっては「汚れ防止コート」(汚れを付きにくくするサービス)もおこなっているので、普段のお手入れも楽にすることができます。
ファニチャークリーニング
汚れてしまったソファーやイスもプロのクリーニングなら専用の機材や洗剤を使い、落とすことも可能です。
目立った汚れのない家具も、ホコリやダニが溜まっていることもあります。
プロのクリーニングをすると、衛生的に保つことができます。
除菌・抗菌コーティング
新型コロナウィルスの影響で注目をされている除菌や抗菌コーティング。
接触頻度の高いテーブルや手すり、取っ手、エレベーターのボタンなどの場所や、壁・天井などを除菌や抗菌コーティングするサービスです。
全てのウィルスや菌を除去することを保証するサービスではありませんが、ウィルスを減らすことが期待できるサービスです。
オフィスクリーニングの頻度
定期的なオフィスクリーニングは、オフィスの規模や清掃箇所や使用状況により選ぶことができます。
・気になる場所を指定して掃除を依頼する
・年末の大掃除などのタイミングで一括で依頼する
・定期的な掃除の契約をして依頼をする
ご自身のオフィスに合わせたタイミングで依頼をすることが可能です。
業者に相談すると、清掃の内容、時間帯もオフィスに合わせたプランを紹介してもらえます。
まとめ
定期的にオフィスクリーニングをすることで、オフィスを清潔な状態に保つことができ、従業員が仕事に集中できる環境に整えることができます。
エアコンクリーニング・フロアクリーニングなどを定期的に行うことで、老朽化や故障による大きな出費を最低限に抑えることにつながるため、定期的なオフィスクリーニングは重要です。
プロによるオフィスクリーニングは専用の機材や薬剤を使用し、個人では難しい作業まで依頼をすることができます。
ただ、いざオフィスクリーニングをプロである清掃業者に依頼するとなると、このようなお悩みが出てくるかもしれません。
・見積もり依頼後、業者からの連絡が遅い
・できるだけコストを抑えて依頼したい
・多くの業者とやり取りをして業者を選ぶのは面倒
プロによるオフィスクリーニングを依頼するなら『ユアマイスター』にお任せください!
お問い合わせ、お見積もりは無料です。気になった方はぜひ下のリンクからチェックしてみてください!
ハウスクリーニング施工案件数が
国内最大級のECプラットフォームを運営する
『ユアマイスター』だから、
清掃依頼のあらゆるお悩み、解決できます!
【早い】お見積もりのご依頼から最短30分でご連絡!
【安い】ご依頼内容による割引プランも!
【簡単】ユアマイスターとのやり取りだけでOK!