ワタシト

おまかせマイスターなら3分でエアコンクリーニングの注文が完了! - ユアマイスター
更新日: 2025年2月5日

ペンライト、サイリウムおすすめ11選!ライブやコンサートを満喫できるアイテムまとめ

この記事をシェアする

ライブの必須アイテムであるペンライトやサイリウム。使うだけで周りとの一体感や、盛り上がりに一役買ってくれる便利アイテムですよね。今回は、機能や値段などから判断したオススメのペンライト、サイリウムを11個ご紹介します。自分のお気に入りを見つけて、ライブをよりいっそう楽しんでください!

ライブの必需品!ペンライトとサイリウムの違いとは?

ペンライトは電池で発光するのに対し、サイリウムはスティックを軽く折り曲げると、その場で化学反応を起こして発光するという点に違いがあります。ペンライトは電池式で長く持つのが利点です。一方のサイリウムは使い捨てで手軽に使えるのが利点です。

ペンライト界の王様キングブレード!定番ペンライト「キングブレード X10 V シャイニング」

ルイファン ジャパン(Ruifan Japan) キングブレード X10 V シャイニング

まず初めにご紹介するのが、キングブレードのペンライト。特定のアイドルグループやアニメから出ている公式のペンライト以外でよく見るペンライト第1位のメーカーです!

定番なのですが、こちらのシリーズの特徴はカラーを自由に作れるというポイントにあります。ペンライトとスマホを連携させ、専用のアプリで元々設定されているカラーをベースに好きな色調に変えることができます。

デフォルトのカラーも豊富に搭載。その点を含めて定番のキングブレードらしい使いやすさに定評のあるペンライトです!どれを買えば良いか分からないという方は、とりあえずこのキングブレードのペンライトを買ってみるのをおすすめします。

明るく光る小さめペンライト!「MIX PENLa PRO-361」

MIX PENLa PRO-361 Noir キラキラ Pt. BM (ミックスペンラ プロ361) 361色 5LED(RGBWY)搭載 LR44ボタン電池式 (TurnON) ペンライト

ペンライトの長さの制限がされることが多いアニメや声優ライブ。そんなライブでは、熱狂的なファンが多く、前で長いものを振っているとトラブルになることがあるため、長いものは制限されることが多いのです。

そんな制限のあるライブでも使えるのがこちらのペンライト。このペンライトははサイズがコンパクトなのでそんな制限のあるライブでも使えます。

最初に紹介したキングブレードのペンライトは長さ25cmなのですが、こちらのペンライトはわずか21.4cmの長さとなっています。

小さめのペンライトということで気になるのは、その明るさ。5つのLEDライトが使われているので、ライブでもしっかり目立つことができる明るさになっています!これだけ小さいサイズで明るさを保つことができるのは、普通の電池ではなく、独自技術によるボタン型の電池を使っているから。2日連続で使える電池の持続力が好評のようです。 

アーチ状の持ち手だから長時間でも疲れない多機能ペンライト「大閃光ブレード300」

ルミカ(LUMICA) LEDカラーチェンジペンライト 大閃光ブレード300

こちらのペンライトの最大の特徴はその持ちやすさにあります。下に向かうにつれて徐々に太く、反る形になっているので手の握りにピッタリフィット!だから、長時間のライブでも疲れにくいというわけです。

持ちやすさ以外にも、こちらのペンライトはその機能性の高さが挙げられます。ライト部分の色を変えずに、手元のボタンで色をスイッチして変更できるカラーリザーブ機能がとても便利。

今使っている色から次に変えたい色までの順番が遠いときには、とても重宝します。使いやすさが最大の特徴のペンライトということで、ライブも初めから終わりまでペンライトを持って楽しみたいという方におすすめです!

他のペンライトにはない圧倒的な明るさのペンライト!「PENLa USB-UO ウルトラオレンジ」

PENLa USB-UO ウルトラオレンジ SuperSTICK(ペンラ ユーエスビー ユーオー)ウルトラ高輝度 充電式 (TurnON) ペンライト

「とにかくライブで目立ちたい!」という方におすすめなのがこちらのペンライト。

明るさは3段階のレベルがあり、最大光度のレベル3では他のペンライトを遙かに超える明るさを誇ります。目があまりにチカチカしてしまうため、レベル3では点滅式で使わないようにと注意書きされているほど。ここぞというときに使うことをおすすめします。

ライブの目玉曲に合わせて、レベル3にチェンジしてメリハリをつけてみることで、特別感も演出できそうです。

充電式だからとてもコスパがいい!初心者でも使いやすい「大閃光ブレードCharge」

ルミカ(Lumica) 大閃光ブレードCharge ペンライト ケミカルライト コンサート ライブ イベント お祭り 夏休み G27546

こちらのペンライトの最大の特徴はType-Cケーブルで充電ができるところにあります。これまでご紹介したペンライトは全て電池式。電池式は電池を買い換えなければいけない手間があって、不便なところがあります。この商品であれば、ライブから帰ってきたら充電器にさすだけで、電池の買い替えを心配することなく使えるので、とても便利です。

また、使いやすい作りになっているのもグッドです。手元にボタンがあり、曲ごとにライトの色を変えたいときもノールックで操作できます。ペンライトを使ったことのない初心者の方でも安心して使うことができますよ!

ハート型がとっても可愛らしい!361色ペンライト「MIX PENLa USB-361 Noir キラキラPt.ハート」

MIX PENLa USB-361 Noir キラキラPt.ハート (ミックスペンラ ユーエスビー361) 361色 5LED(RGBWY)搭載 高輝度 充電式 (TurnON) ペンライト

最後にご紹介するのは、ライト部分がハート型になったこちらのペンライトです。好きなアイドルに愛を伝えるにはピッタリですね!

豊富なカラーバリエーションも優秀なポイントです。ライブの基本色の赤、黄、青、緑色などが揃っているのはもちろん、そこから派生したおしゃれなカラーも361色搭載されています。例えば、「エンジェルレッド」や「ローズ」などといった微妙に違うカラーが揃っているのです。

さまざまなシチュエーションや曲に合わせられるだけでなく、推し色メモリー機能もあるため、自分の推しカラーに瞬時に切り替えることも。自分好みに色の順番・構成を変えられるので、使い方次第で自分好みのペンライトにすることができますよ!

可愛いペンライトが欲しいという方は、まずこれを買ってみてください。

長時間、明るさをしっかり維持!「サイリウムZ」

サイリウムZ《全7色》15cm 明るさが違う!【サイリウム コンサート ペンライト サイリウムライト サイリューム ケミカルライト ライブ 結婚式 二次会 パーティー 応援グッズ まとめ売り まとめ買い 大量 業務用 業販 セット売り】

ここからは、使い終わったら捨てられる便利なサイリウムを紹介していきます。

こちらのサイリウムの大きな特徴は、長時間、発光が続くというポイント。なんと6~10時間もしっかりと発光が続きます。明るさはおぼろげでうっすらと光るような感じでもなく、しっかりと光ります。

それだけ長時間、発光が続くというと、とても大きくて持ちづらいものをイメージすると思うのですが、持ちやすさにも工夫があります!指の間にさして使えるような細さ・長さになっているので、複数本使いもしやすいです。

また、取っ手部分にひもを通す部分がついています。そこに付属のひもを通しておけば、使わないときには手首にかけておくこともできます。

長時間光るにも関わらず、1本100円という抜群のコスパ。生誕祭などのイベント時の使用におすすめです。

光量と持続時間のバランスが抜群!コスパもいい「ルミカライト 大閃光アーク 25本入り」

ルミカ(LUMICA) ルミカライト 大閃光アーク 25本入り ブルー コンサート ライブ イベント お祭り 夏休み

こちらのサイリウムの特徴は、持続性と輝きの絶妙なバランスにあります。10分程度持続しますし、明るさも申し分なし!

25本入りはやや多いように感じるかもしれませんが、ライブをずっと楽しむならそれなりに消費しますし、友人に配るなどの使い方もできるので、大容量の25本入りも嬉しいポイントの1つ。

効果持続や価格、明るさのバランスが魅力の商品。迷ったらまず検討してみてください!

くびれたグリップが持ちやすい!「フラッシュボンバー Zオレンジ」

フラッシュボンバー Zオレンジ (10本入り アルミパック)

次に紹介するのは、こちらの「フラッシュボンバー Zオレンジ」。リーズナブルで、十分な明るさを発揮してくれるこちらの商品。10本入りなので、惜しげなく使える点はいいですね。

また、このシリーズの特徴は、グリップがくびれているため指でも挟みやすいこと。柔らかめの作りなので、握り心地は好き嫌いが分かれますが、指でも痛めることなくストレスなしで使えます。

オレンジ以外の色は10分以上効果が持続するのも魅力。心置きなく大量に使いたい人にはオススメの商品です!

先ほど紹介した大閃光アークに比べて光量は劣りますが、ライブで普通に使うには十分な明るさです。光の持続性も人気の秘訣ですよ。

【極】の名に恥じない抜群の明るさ!「ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 極 オレンジ」

ルミカ(LUMICA) ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 「極(きわみ)」オレンジ コンサート ライブ イベント お祭り 夏休み E00572

こちらの「ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 極 オレンジ」。先ほど紹介した大閃光の「極」バージョンで、光量で選ぶならこちらのシリーズに軍配が上がります!

ポキっと折った瞬間は、眩しいくらいの明るさでサイリウムとは思えないほどの光に驚かされます。ただ、その明るさゆえに、2分ほどで一気に光量が落ちてしまいます。発光時間が短いので、ある程度の本数が必要になることは頭に入れおいてください。

とはいえ、十分な量と圧倒的光量が魅力のこちらの商品。「ここぞ!」というサビなどに使うのがおすすめです。発光時間が短いところは要注意ですが、圧倒的な明るさを実感したい方は、ぜひ試してみてください!

手首に巻けて携帯できる!便利な「ルミカ ブレスレットサイリウム」

50本 【ルミカ】光るブレスレット 10色 光る ブレスレット ジョイント セット 縁日 景品 問屋 子供 大量 こども 光る ブレスレット お祭り イベント結婚式 文化祭

ライブでサイリウムをつかうときに困るのが、使わないときにどのように持っておくのかということ。そのまま手に持ったままであると何かと不便ですし、手首にひもで下げていると落としてしまわないように、気を付けなければいけないですよね。

ブレスレット状にできるこちらのサイリウムは、そのような悩みを解決してくれます。サイリウムに元から留め具となる部分が作られているので、留め具をなくしてしまう心配がありません。

通常のサイリウムよりも細身のサイリウムですが、しっかり光ってくれます。明るい場所でも強く光るほどで、その発色がとてもきれいです。さらに50本1,000円という破格の値段で、コスパも抜群!ライブだけでなく、結婚式などのイベントに使うのもおすすめです。

ペンライトやサイリウムで、ライブをもっと充実させよう!

持っているだけで、ライブなどのイベントがよりいっそう楽しくなるペンライトやサイリウム。おすすめのペンライトやサイリウムを11個をご紹介しました。

ペンライト、サイリウムを選ぶにあたって、発光の度合いや持続時間は気になる要素ですよね。この記事を参考にお気に入りの商品を探して、これからのイベントを倍楽しんでください。使用する際にはルールやマナーをしっかり守って、みんなで快適な時間を過ごしましょう!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  4. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る