ワタシト

おまかせマイスターなら3分でエアコンクリーニングの注文が完了! - ユアマイスター
更新日: 2024年12月9日

今すぐできるお掃除の裏技特集!知らなきゃ損のプロの術を9つご紹介【茂木和哉】

この記事をシェアする

こんにちは!
茂木和哉です。

知っていると必ず得する、家庭で役立つお掃除の裏技を9つご紹介します!

 

じゅうたんの猫の毛を簡単に取る方法
ゴム手袋をはめて、じゅうたんを軽くこするだけで、掃除機やコロコロで取れない毛やホコリが簡単に取れます。

 

セロハンテープのはがし残りを取る方法
残った粘着剤に、セロハンテープを貼り付けて、はがして下さい。

何回か繰り返すと、キレイに取れます。

 

ブラインドの掃除を楽に行う方法
ゴム手袋をはめた上に、薄めた中性洗剤に濡らした軍手をはめて、ブラインドを拭くと楽にできます。

すすぎもこの方法でできます。
仕上げに、薄めた洗濯用の柔軟剤を軍手につけてブラインドを拭くと、ホコリが付きにくくなります。

 

花瓶の中を掃除する方法
花瓶の中に砕いた卵の殻と少しの水を入れ、手でふさいでシェイクして洗うと、洗剤を使わなくても、底の汚れもキレイに落とせます。

 

スチームオーブンの油汚れを落とす方法
一度オーブンレンジを加熱してから洗剤を吹きかけ、少しおいてからブラシでこすり洗いすると、よく落ちます。

ペーパーで湿布し加熱すると、より効果的です。

 

革製のソファーの掃除方法
掃除機でホコリを吸い取ったあと、目立つ汚れは、薄めた中性洗剤と雑巾で拭き取りましょう。

掃除が終わってから防水スプレーをすると、汚れ防止になります。

 

本棚やテレビ台などを拭き掃除するときの裏技
拭き掃除の時、水に少し柔軟剤を混ぜて掃除すると、ホコリが付きにくくなります。

 

フローリングの床掃除の裏技
米のとぎ汁で拭き掃除すると、汚れが落ちる他、ワックス効果もあります。

小さいお子さんをお持ちの方など、洗剤をあまり使いたくない方には、おすすめします。

 

拭き掃除で安全に虫よけ対策する方法
エッセンシャルオイルは、虫よけに効果がある他、除菌や消臭効果もあります。

特にペパーミントやユーカリが効果が高くおススメです。
拭き掃除の時にバケツ1杯の水に数滴たらして使ってください。

 

ぜひ、試してみてください!

 


洗剤職人「茂木和哉」が書いた、年末の大掃除に必ず役に立つ1冊です!

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
ユアマイスター
エアコンクリーニング
7,700円(税込)〜

Webで簡単注文!口コミや空き日程、プロの特徴を比較して、あなたにピッタリのプロが見つかります。クレジットカードや後払いなど、豊富な決済方法に対応!

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  2. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  3. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  4. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る