【乗り換えアプリ】人気4アプリを徹底比較!実際のスマホ画面で解説
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
毎日の通勤通学にも、知らない土地での電車移動にも活躍する乗り換えアプリ。でもたくさんある乗り換えアプリの中から自分にぴったり合ったものを見つけるのは大変ですよね。そんな方のために、人気のアプリ4つを詳しく比較して、それぞれの機能や使い心地の違いを解説します。
乗り換えアプリおすすめ4選を比較
乗換NAVITIME(電車・バスの乗り換え専用)
出典:apps.apple.com
遅延情報
⚪︎
混雑情報
⚪︎
乗車位置案内
⚪︎
マイルート登録
⚪︎
路線図
⚪︎
オフライン使用
⚪︎
10万件を超えるレビューで4.5と高い評価を獲得している大人気アプリです。電車のルート検索に特化しているため、乗り換えに関する機能がとても充実しています。
中でも便利なのが、降りる駅に着く数分前に通知を受け取ることができる乗降アラーム。5分前、1分前などからアラームが鳴るタイミングを設定し、乗り過ごしを防ぐことができます。
検索結果が一覧で見える画面では、経由ルートや混雑度が色できれいに分けられているため使いやすく、急いでいるときもルートをすばやく選ぶことができます。
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
出典:apps.apple.com
遅延情報
⚪︎
混雑情報
⚪︎
乗車位置案内
⚪︎
マイルート登録
✖️
路線図
⚪︎
オフライン使用
✖️
地図や乗換案内、タクシー利用時の料金、徒歩のルートなど、移動に必要な全ての情報を一括して見れるのが、この総合ナビです。構内図も見ることができるので、都会の慣れない駅での乗り換えもスムーズにすることができます。
電車のルート検索の画面は、1つ前に紹介したアプリ「乗り換えNAVITIME」とほぼ同じなので、使い勝手は変わらないまま、徒歩やタクシーなど他の手段と合わせてルートを選べる優秀アプリになっています。
さらに嬉しいのが、無料でできる着せ替えがあること。人気キャラクターのテーマもあるので、毎日使う乗り換えアプリを自分好みに変えることができます。何にしようか選ぶだけでも楽しいですね。
Yahoo!乗換案内アプリ!
出典:apps.apple.com
遅延情報
⚪︎
混雑情報
⚪︎
乗車位置案内
⚪︎
マイルート登録
20件まで
路線図
⚪︎
オフライン使用
✖️
毎回駅を入力するのがめんどくさい、、、そんな方にぴったりなのが、このアプリです。無料機能の範囲で自宅から職場までなどのマイルートを登録できます。さらになんと20件まで登録できるので、よく遊びに行く場所などもスムーズに検索できるようになるでしょう。
もう一つの特徴は、検索結果の一覧を時間順、価格順などに並び替えられることです。自分の優先度に応じてルートを選べるのはありがたいですね。
ジョルダン乗換案内
出典:apps.apple.com
遅延情報
⚪︎
混雑情報
△
乗車位置案内
⚪︎
マイルート登録
3件まで
路線図
⚪︎
オフライン使用
✖️
このアプリの最大の特徴は、乗り換え画面がシンプルで見やすいこと。時間と路線、ホームの番号などの必要最低限の情報が厳選して表示されるので、パッと見てルートがわかります。
また、始発と終電を検索するボタンがあるので、時間を入力しなくても始発終電をすぐに知ることができます。飲み会が多い人にはぴったりの機能でしょう。
乗り換えアプリ画面の比較
駅名入力画面
乗換NAVITIMEにのみ、「回避したい駅」を登録できる設定があります。NAVITIMEは電車だけでなくバスや車での行き方も選べるようになっていますね。移動時の条件も細かく追加することができます。Yahoo!乗換案内は音声入力ができます。ジョルダン乗換案内は出発・到着などの切り替えボタンが大きいのが特徴です。
検索結果一覧画面
1番数字が大きく、出発・到着時間がわかりやすいのは、乗換NAVITIMEです。NAVITIMEの2つのアプリは、この画面で混雑状況も見られるようになっています。ジョルダン乗換案内が一覧の画面が小さいのに対して、Yahoo!乗換案内は4つものルートを一度に見ることができるので便利です。
経路画面
NAVITIMEはルート間の移動がタブでできるようになっています。路線名が太字になっていてすぐにわかるのも良いですね。ジョルダン乗換案内にはおすすめの乗車位置の情報がないので注意が必要です。乗換NAVITIMEとYahoo!乗換案内は無料でルートを保存できるようになっています。
乗り換えアプリの選び方
通勤通学などで乗り換えアプリを毎日使う人もいるでしょう。せっかく利用するなら、一番使いやすいアプリを選びたいですよね。数ある乗り換えアプリの中から自分に合うものを選ぶために、注目したい点を解説します。
機能の種類
路線の情報だけ調べられたら十分なのか、混雑度を知りたいのか、など、自分がどんな機能を必要としているのかを検討し、その機能があるアプリを選びましょう。
ICカードの残高を調べられるものや、天気がわかるものなど、さまざまな機能を持つアプリがあります。エレベーターの位置がわかるアプリもあるので、ベビーカーを利用する人はそのような機能にも注目すると良いでしょう。
オンタイム情報の反映の速さ
遅延状況や混雑状況は、できるだけその瞬間の情報を知りたいですよね。同じ機能を持つアプリ同士でも、情報の反映スピードは異なることがあります。この点を比べるには実際に使ってみるのが一番なので、候補のアプリを何個かダウンロードして比較してみましょう。
画面の見やすさ
アプリのデザインも重要な項目の1つです。必要な情報がパッと目に飛び込んでくるか、色遣いは自分の好みのものかなどに注意してアプリを比べて見ましょう。
文字サイズを大きくするオプションや、着せ替えで色を変えられる機能に注目して選ぶのも良いでしょう。
まとめ
乗り換えアプリの大人気4つを細かく比較して解説しました。これを参考に、自分に合うアプリを選んでみてください。
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。