
話題のPDRN化粧品とは?効果やおすすめアイテム12選を美容ライターが解説
韓国を中心に話題を集めている美容成分「PDRN」。この記事では、PDRNの特徴や期待される効果について解説します。また「メディキューブ」の美容液や「イニスフリー」の化粧水などおすすめのPDRN化粧品や、美容ライターが実際に使ってよかったと感じたアイテムも紹介します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
注目成分「PDRN」とは?
「PDRN(ピーディーアールエヌ)」とはDNAを細分化した成分のことで、正式名称は「ポリデオキシリボヌクレオチド」と呼ばれます。サーモンと人間のDNAは構造が似ていることから肌になじみやすいとされ、一般的にはサーモンから抽出される成分が使われています。
最近ではサーモン由来のものだけでなく、高麗人参、緑茶など植物由来のPDRNも注目を集めています。
PDRN化粧品に期待される効果とは?

・ハリ感やツヤのある肌を目指せる
PDRNは本来、皮膚の再生や組織修復を目的に医療分野で使われていた成分ですが、韓国の美容医療でPDRNを肌に直接注入するサーモン注射(リジュラン注射)が注目され、美容成分としての関心も高まってきています。
乾燥による肌のゆらぎケアや、肌のキメ、ハリ感をサポートする目的で、近年では韓国コスメを中心にPDRNが配合されたスキンケア製品が登場しています。
PDRN化粧品とリジュラン注射の違いは?
「リジュラン注射」とは、サーモン由来の「PN(ポリヌクレオチド)」を主成分とした注入治療でサーモン注射とも呼ばれており、韓国では「肌育注射」として人気があります。
リジュラン注射などで使われるPNやPDRNは真皮層に直接注入するのに対し、PDRN配合の化粧品は「塗るだけ」のケアになり角質層までの作用となるため、注射と同等の効果を得ることは難しい点に注意。
ただし、化粧品では分子量を小さくしたPDRNや植物由来のPDRNが使われていることもあり、保湿成分による肌のしっとり感やハリ感のケアとして効果が期待できるでしょう。
PDRN化粧品はどんな方におすすめ?

・話題の成分を日常のスキンケアに取り入れてみたい
PDRN化粧品は、「最近、肌のハリやツヤがなくなってきた気がする…」という方にぴったりのスキンケアアイテムです。PDRN注射のような効果は期待できないものの、話題の成分を試してみたい方や自宅でPDRNを手軽に取り入れたい方におすすめです!

編集部スタッフ
美容ライターおすすめのPDRN化粧品をレビュー
ここからは、編集部スタッフが実際に使ってみた、おすすめのPDRN配合のスキンケアアイテムを紹介します。テクスチャーや使い心地についてレビューしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Anua|PDRN ヒアルロン酸カプセル100セラム
Anua PDRN ヒアルロン酸カプセル100セラム
価格 | 3,450円(税込) |
内容量 | 30ml |
サーモン由来の整肌成分PDRN(DNA-Na)や、ヒアルロン酸(※1)、コラーゲン(※2)を配合し、角質層までうるおいを届け、ハリやツヤのある肌へと導いてくれる「アヌア」の美容液。「超低分子スマートカプセル」技術によって、成分を角質層まで届け、吸収をサポートしてくれるのが特徴です。
※1:ヒアルロン酸(保湿成分)
※2:加水分解コラーゲン(保湿成分)

「PDRN ヒアルロン酸カプセル100セラム」は無香料で使いやすく、水のようにサラサラとして軽い液体です。

肌表面に塗ると肌なじみがよいのがポイント。塗った直後はベタつく感じがありますが、しっかり保湿されているような使い心地が好みの方におすすめ。透明感のあるボトルと爽やかな水色の色合いも特徴的で、日々のスキンケアに取り入れたくなります!
朝晩の化粧水の後に使う以外にも、洗顔直後に導入液として使うことで、その後にのせるスキンケアが角質層まで浸透するのをサポートしてくれます。
IOPE|PDRNカフェインショット
IOPE PDRNカフェインショット
価格 | 6,000円(税込) |
内容量 | 30ml |
韓国のスキンケアブランド「アイオペ」が独自に開発したBio-PDRN(※)と、カフェイン成分(整肌成分)を配合。肌のハリ不足が気になる方や、乾燥をカバーしたい方におすすめです。
※乳酸桿菌培養溶解質

「PDRNカフェインショット」は、やや茶色がかったとろみのある液体。特に香りもなく、香料が苦手な方も使いやすい美容液です。

塗り心地がとてもよく、なめらかで少量でも伸びのよいテクスチャーです。肌に塗ってしばらくはテカリがあるものの、不快なベタつきはなく仕上がりはさっぱりとした心地よさ。肌を問わず使いやすそうな印象です!
【美容液】PDRN化粧品のおすすめ3選
ここからは、化粧品の種類別におすすめのPDRN化粧品を紹介します。Amazonや楽天など、ECサイトのランキングを参考に人気商品をピックアップしてみました。
各メーカーこだわりの成分や技術を使った美容液を見てみましょう。
メディキューブ|PDRNピンクアンプル
メディキューブ PDRNピンクアンプル
価格 | 5,380円(税込) |
内容量 | 30ml |
肌の組織に似ているサーモンPDRNを10,000ppm配合し、弾力のある肌へと導いてくれる「メディキューブ」の美容液です。ピンク色の液が特徴的で、ベタつきにくいテクスチャーが好みの方におすすめです。
VT コスメティックス|PDRNエッセンス100
VT コスメティックス PDRNエッセンス100
価格 | 4,620円(税込) |
内容量 | 30ml |
動物性のPDRNと比べ、小さい植物性低分子の高麗人参由来のPDRN(※)を配合。ハリや弾力のある肌へと導いてくれます。スクワランやアラントイン、パンテノールなどの保湿成分も配合しており、肌の乾燥を防ぎたい方にもおすすめ。
※:DNA-Na(保湿)
イニスフリー|レチノール PDRN アドバンスドセラム
イニスフリー レチノール PDRN アドバンスドセラム
価格 | 4,400円(税込) |
内容量 | 25ml |
緑茶乳酸菌由来の低分子グリーンティーPDRN(※1)と3種類のレチノール(※2)が配合された美容液。とろみのあるテクスチャーで、肌にハリを与えたい方や、整肌成分によって肌を健やかに保ちたい方におすすめです。
※1:乳酸桿菌培養溶解質(保湿成分)
※2:レチノール、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、メチレンジオキシケイヒ酸コジル(全て整肌成分)
【化粧水】PDRN化粧品のおすすめ2選
顔全体にサッと使いたい方や、さっぱりとした使い心地が好みの方は、化粧水を選んでみるのもおすすめです。
メディキューブ|PDRN ピンクトナー
メディキューブ PDRN ピンクトナー
価格 | 3,780円(税込) |
内容量 | 250ml |
スキンケアブランド「メディキューブ」の化粧水。サーモンPDRN(※)を配合し、角質層までうるおいを届けます。乾燥によるキメの乱れが気になる方や、肌を健やかに整えたい方におすすめです。
※DNA-Na(整肌成分)
イニスフリー|レチノール PDRN アドバンスド エッセンスローション
イニスフリー レチノール PDRN アドバンスド エッセンスローション
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 170ml |
グリーンティーPDRN(※1)とレチノール(※2)配合で角質層まで水分を届け、肌に弾力やツヤを与えます。5種類のヒアルロン酸(※3)など、保湿成分をたっぷり配合。乾燥によるくすみ、ハリ不足が気になる方におすすめです。
※1:乳酸桿菌培養溶解質(保湿成分)
※2:整肌成分
※3:ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na(すべて保湿成分)
【クリーム】PDRN化粧品のおすすめ3選
PDRN化粧品を部分使いしたい方や、特に乾燥対策に活用したい方におすすめのクリームを紹介します。
Anua|PDRNヒアルロン酸100モイスチャライジングクリーム
Anua PDRNヒアルロン酸100モイスチャライジングクリーム
価格 | 3,900円(税込) |
内容量 | 60ml |
サーモン由来のPDRN(※)と保湿成分のヒアルロン酸、加水分解コラーゲン配合。角質層までうるおいを補い、乾燥による肌のカサつきをケア。ベタつきにくいテクスチャーで保湿をサポートします。
※DNA-Na(整肌成分)
ランコム|アプソリュ ザ ソフトクリーム
ランコム アプソリュ ザ ソフトクリーム
価格 | 48,400円(税込) |
内容量 | 60ml |
美容医療から着想を得て開発された「ランコム」の「アプソリュ ザ ソフトクリーム」。植物由来成分のアプソリュPDRN(※)を配合。手に取ったとき、肌にのせたとき、塗り広げた後と3段階で感触が変化するのが特徴で、ハリや弾力感を与え、なめらかな肌を目指したい方におすすめです。
※整肌成分、加水分解DNA
ジェナベール|PDRNリジュビネイティングクリーム
ジェナベール PDRNリジュビネイティングクリーム
価格 | 3,300円(税込) |
内容量 | 70ml |
整肌成分によって肌を健やかに整えるクリーム。サーモン由来のPDRN(※1)を1,000ppm配合。角質層にうるおいを届ける3種類のヒアルロン酸(※2)や、ハリを与えるトリペプチド-1(※3)が配合されています。
※1:Sodium DNA
※2:ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸(すべて保湿成分)
※3:整肌成分
【シートマスク】PDRN化粧品のおすすめ2選
特別な日のケアとしておすすめなPDRN配合のシートマスクも紹介します。
VT コスメティックス|PDRN+ デイリーマスク
VT コスメティックス|PDRN+ デイリーマスク
価格 | 2,640円(税込) |
内容量 | 30枚入(350g) |
植物性由来のPDRN+(※1)を配合。5種類のセラミド(※2)、保湿成分のヒアルロン酸Na、スクワラン、パンテノールなども入っており、ハリのある健やかな状態へと導きます。肌に密着しやすい薄いシートを採用。
※1:DNA-Na、オタネニンジン根エキス(すべて保湿成分)
※2:セラミドNP、セラミドNS、セラミドEOP、セラミドAP(すべて保湿成分)
メディヒール|ROSE PDRNエッセンシャルマスク ポアツヤ
メディヒール|ROSE PDRNエッセンシャルマスク ポアツヤ
価格 | 3,960円(税込) |
内容量 | 20枚 |
イギリス産のローズ由来のPDRNが配合されており、整肌成分によりキメの整った肌へと導いてくれます。乾燥による肌のカサつき、肌荒れを予防したい方にもおすすめです。肌の凹凸に密着しやすい竹由来のシートを採用。
PDRNコスメの注意点
PDRN化粧品を使う前に気をつけたいポイントを解説します。
製品によって濃度が異なる
化粧品のパッケージに「PDRN配合」と書かれていても、濃度や純度、抽出方法は製品ごとに異なります。PDRNを配合している化粧品は、0.1%~1%(1000~10,000ppm)前後の濃度で処方されている傾向です。
濃度だけで効果は判断できませんが、気になる方は公式サイトのQ&Aや製品紹介ページを確認するのがおすすめです。

編集部スタッフ
肌に合わない場合は使用を控える
PDRNは天然由来の成分とはいえ、アレルギー体質や敏感肌の方にはまれに合わないこともあります。サーモン由来のPDRNの場合、魚介アレルギーがある方は注意しましょう。
また使用前にはパッチテストを行う、初回は少量から試すようにして、かゆみや赤みがでたら使用は控えてください。
PDRNはニキビ跡に効果がある?
医療現場では、PDRN注射が肌の修復や再生を目的に使われることがあります。一方で、化粧品に配合されたPDRNでは、ニキビ跡への効果を期待するのは難しいとされています。
PDRN化粧品を含めた日々のスキンケアで肌を健やかに保つことは、ニキビ跡の悪化を防ぐ環境づくりのサポートになるかもしれません。ほかのスキンケアアイテムと組み合わせつつ、肌の様子を確認しながら取り入れてみましょう!
あわせて読みたい:30代におすすめの韓国スキンケアコスメブランド13選【2025年最新】
あわせて読みたい:【朝と夜で違う?】トナーパッドの正しい使い方や使う順番を解説!
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
