
麻辣湯ブームが凄すぎでカップヌードルになった!痺れる辛さがやみつき
2025年4月14日(月)に全国で新発売されたインスタント食品「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」を、ワタシト編集部が実際に購入してレビューします!話題のグルメ・麻辣湯をカップヌードル流にアレンジした新商品です。気になる方は全国のスーパーやコンビニで麻辣湯をチェックしてみてください。
流行グルメがカップヌードルに!「14種のスパイス麻辣湯」

全国のスーパーやコンビニで「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」が2025年4月14日(月)に新発売されました。世界各国で愛されている料理を再現した「世界のカップヌードル」シリーズの新作です。
麻辣湯は中国・四川省発祥の人気料理で、日本でもトレンドになったり、専門店がオープンしたりとたびたび話題になっています。
しび辛な本格スープ!「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」をレビュー

スーパーで購入した「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」を開封してみました。
食べる直前に入れる特製香辛料風味油付きです。通常のカップヌードルと同様にお湯を入れて3分間待ちます。そのままでも辛さは味わえるので、辛みを少し抑えたいなら付属の風味油を入れないのがベストでしょう。

鶏と豚の旨味をベースにしており、花椒や唐辛子、八角などの14種類スパイスを加えた麻辣スープは、本格的な痺れる辛さのスープ。
さらに特製香辛料風味油を加えると、スパイスの風味が際立って本場の麻辣湯を食べているかのような香りがします。これは1度食べると忘れられない味です。

麻辣スープと相まって、カップヌードルならではのツルっとした麺もズルズルと食べ続けられます。具材は謎肉(味付豚ミンチ)やキャベツ、チンゲンサイ、キクラゲ入り。辛いのが苦手な方でも最後までおいしく食べられる辛さです。
「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」概要

価格:254円(税込)
内容量:75g
カロリー:1個355kcal
本記事では「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」を紹介しました。話題の麻辣湯がインスタント食品として気軽に食べられるのがうれしいポイント。本場の麻辣湯を食べているかのように満足度の高い商品で、これは1度食べると忘れられない味です。品切れになる前に購入してみてください。
あわせて読みたい:【カルディ】パクチーラーメンを食べてみた!作り方と味をエスニック好きが徹底解説
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
