ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2025年2月19日

愛犬用ルームウェアおすすめ9選|室内でもワンちゃんとおしゃれ&快適に過ごせる人気商品まとめ

この記事をシェアする

普段からかわいいワンちゃんの魅力をさらに引き立てながら、抜け毛などを防いでくれる便利な犬用ルームウェア。選ぶ基準はそれぞれですが、価格だけでなくデザインや生地にもこだわって選ぶのがおすすめです。そこで今回は、愛犬とのおうち時間をさらに彩るようなかわいい犬用ルームウェアと、その選び方をご紹介します!

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

愛犬のルームウェアを選ぶ3つのポイント

1.サイズのあった服を選ぶのが大前提

人間と同じく、ワンちゃんのルームウェアにもサイズがあります。

ぴったりのサイズを選んであげないと、遊びの途中で服が脱げてしまったり、服のズレが気になって夜眠れなかったりと、かえって愛犬が不快になってしまう可能性があります。

Sサイズ、Mサイズなどのサイズ表記がある場合も、メーカーによって大きさがそれぞれ違います。店頭で買う場合は、同じサイズの洋服を試着できるお店を利用するようにしましょう。通販を利用する場合は、首周り・着丈・胴周りをきちんと測り、ぴったりサイズを選ぶようにしてくださいね。

仔犬の場合は、成長していく過程でサイズがどんどん変化するため、そのつどこまめに測定してあげましょう。

2.着脱のしやすさにも注目

ルームウェア選びでは、着脱のしやすさも重要です。着脱しやすい服の例として、以下が挙げられます。簡単かつ短い時間で着脱できるものがおすすめです。

・生地の伸びがよく、かぶるだけで着れるもの
・背開きのもの
・前ボタンを留めるだけのもの

逆に、堅い素材のものや首周りに余裕がないもの、オールインワン、紐で結ぶタイプなどは着脱の難易度が上がってしまうので、特別なとき以外は避けるのがよいでしょう。

手早く着替えができないと、ワンちゃんにとってストレスになってしまいます。伸縮性にすぐれた柔らかい素材と、かぶるだけ・背を開くだけ・ボタンを留めるだけで着脱できるルームウェアがおすすめです。

3.室内だからこそ、洗濯できるかは重要

室内で着るルームウェアだからこそ、洗い替えが何枚でも欲しいもの。そのため、必ず家庭の洗濯機で洗えるかどうかは必須のチェック項目です。

室内であっても、季節によっては抜け毛だらけになってしまったりします。ルームウェアは季節に合わせて何種類か揃え、汚れたらすぐに洗って清潔に保ちましょう。雨の日や冬場でもすぐに乾く素材のルームウェアがおすすめです。

洗濯可であっても、濃い色のルームウェアは色移りしやすいため、最初のうちは家族の洗濯物とは別に洗ってくださいね。

何枚か持っておきたい、定番のTシャツタイプ4選

使い勝手の良いTシャツタイプの犬用ルームウェアは、季節を問わず何枚でも持っておきたい商品です。どのようなルームウェアが人気なのか、ぜひチェックしてみてくださいね!

ナチュラルなプリントがおしゃれ!「MANDARINE BROTHERS」のTシャツ

MANDARINE BROTHERS サイドパネルスウェット SIDE PANEL SWEAT 犬 服 スウェット トレーナー (PURPLE, XXL)

ポップなカラバリとのバックプリントがかわいい「MANDARINE BROTHERS」のTシャツは、定番インナーとして幅広い愛犬家から選ばれているアイテム。

サイズ展開が豊富なため、ワンちゃんに似合うサイズを見つけやすいのもポイント。さまざまな犬種がお部屋でのおしゃれを楽しめますよ。薄手なため、季節を問わず使える点も魅力的です。

ルームウェアとしてだけでなく、冬場のインナーとしても大活躍してくれるアイテム。シンプルかつ洗練されたアイテムを探している飼い主さんや、着心地の良い素材にこだわる飼い主さんには特におすすめです。

背中のキュートなワンちゃんが印象的な「アスク」のチャリティーTシャツ

アスク (Asuku) チャリティーTシャツC 5号 グレー

綿100%で動きやすい「アスク」のチャリティーTシャツは、盲導犬プリントがかわいいだけでなく、売り上げの一部が実際に盲導犬育成支援につながるチャリティー商品となっています。

ワンちゃんと暮らす世界を応援する飼い主さんから、支持されている商品です。サイズ展開が2~11号まで幅広いため、ほとんどのワンちゃんに対応可能となっています。

お買い物しながら、盲導犬チャリティーへ協力できるTシャツ。ぜひ1枚いかがでしょうか?

コスプレ好きさん必見!愛犬があのキャラクターに大変身するTシャツ

ふく福 可愛い 通気性メッシュ小中型犬服Tシャツ スポーツ服 お散歩お出かけウェアに 春夏服 ドッグウェア ベスト 日焼き防ぐ 脱毛保護 (L, スタイル6)

「ふく福」のおしゃれなドッグウェアは、通気性の良いメッシュ素材のため、ルームウェアとしての使用がおすすめ。

ディ〇ニーのあのキャラクターのような個性的なデザインに、遊びにきた来客もつい顔がほころんでしまうはず。愛犬の性別や性格に合わせて、ぴったりのデザインを選んであげてくださいね。

他のワンちゃんとかぶりにくい、個性的なデザインがお好みの飼い主さんは要チェックです!

インスタで人気!ルームウェアにも最適な長袖ボーダードッグウェア

【kamakuradog 鎌倉ドッグ】 ロングスリーブTシャツ 犬服 シンプル ボーダー柄 (2.レッド×ネイビー, XL)

愛犬家の方から人気の高いボーダー柄。そこでチェックしたいのが、「KAMAKURA DOG」のボーダーウェア。ありそうでなかったかけ合わせのボーダーが、多数取り揃えられています。

楽天ランキング1位を獲得しているほど多くの飼い主さんから愛されている理由は、カラーバリエーションだけでなく、伸縮性の良い素材にもあります。ぜひ冬場の犬用ルームウェアとして使用してみてください!

見た目にもかわいい!パーカータイプ3選

数ある犬用ルームウェアの中でも、ダントツ人気を誇るのがパーカータイプ。ワンちゃんの小さな背中に、パーカーが添えられているのがたまらなくキュートですよね。ひとつは持っておきたいパーカータイプの売れ筋商品をご紹介します。

国旗風デザイン+フード付きのかわいいルームウェア

【LIFELIKE公式】フラッグポケフーディー 犬 服 フラッグ柄 国旗柄 フード付き 小型犬 子犬 パピー チワワ トイプー ダックス ロング丈 犬服 ドッグウェア 犬の服 ペット服 洋服 ペット用品 お散歩 おでかけ ライフライク (UK, 2号)

一目見ただけで胸を打ち抜かれる、かわいすぎるデザインのルームウェアがこちら。

パーカーだけでもたまらないのに、さらにユニオンジャックのワンポイントがついて、愛犬の持つ魅力をぐっと高めてくれます。細身にできているため、ワンサイズ上の商品を選んでおくと失敗しませんよ。

春、秋のおしゃれ着としてだけでなく、冷え込む秋、冬の防寒着として愛用している飼い主さんも多いようです。しっかりとした縫製なので、長く使える点も人気の理由となっています。

前ボタンで着脱しやすい!「ジジ・ルシアン」の編み込み星パーカー

ジジ・ルシアン 編み込み星パーカー 2枚重ね暖かい (M, グレー)

パーカータイプのルームウェアを探しているけれど、首がきつそうでお着替えが大変そう…。そんなお悩みを持っている飼い主さんにおすすめなのが、「ジジ・ルシアン」の編み込み星パーカーです。

前ボタンなので、元気いっぱいのワンちゃんでも簡単にお着替えを終わらせることができます。どんな犬種にも似合う星模様のパーカーは、「グレー」「レッド」「ホワイト」からお好みのカラーを選べますよ。

2枚重ねで暖かいため、冬場やトリミング後、毛の少ないワンちゃんにもぴったりのアイテムです。

アクティブなワンちゃんにぴったり!「Weikon 」デニムつなぎ風パーカールームウェア

Weikon フード付きデニムジャケット 加厚 加絨 犬猫 ペット用品 ペット服 保温 防寒 暖かい(M)

スポーティなファッションやカジュアルなコーデが大好きな飼い主さんにおすすめなのが、「Weikon」のデニム風つなぎパーカーウェアです。

ボーダーのシャツ+デニムのつなぎが、センスの良さをアピールしてくれます。ポケットやベルト通しまで、細部にこだわっている本格的なデザインが嬉しいですね。中はもこもこなので、寒い冬でも暖かく過ごせるのも人気のポイント。

XS~XXLまで幅広いサイズ展開されています。動きにくそうに感じるデニム素材ですが、前ボタンなので、着脱も簡単に行えます。

寝ている間も愛犬を優しく包む。パジャマタイプ2選

夜の抜け毛対策や、肌の保護にも役立つのが、パジャマタイプの犬用ルームウェアです。愛犬のまるで赤ちゃんみたいなシルエットは、飼い主にとってたまらないかわいさですよね。

動きやすく、洗いやすい点もパジャマウェアならでは。お気に入りのデザインを見つけて、寝心地の良い睡眠をプレゼントしてあげてくださいね。

パステルカラーがキュートなつなぎタイプパジャマウェア

つなぎ パジャマ ルームウェア 犬服 犬の服 ペアルック ペア 男の子 女の子 ドッグウェア 背中開き ボタン 秋 冬 洋服 ペット服 可愛い おしゃれ 暖かい 抜け毛防止

「ポコポコ」のワンちゃん用パジャマは、目にも優しいパステルカラーで、愛犬を思わず抱きしめたくなるほどのかわいいデザインが特徴です。ビジュアルだけでなく、伸縮性に優れた素材が使われていることや、サイズ感がぴったりな点も選ばれている理由ですよ。

2XS~3XLまでサイズ展開されているため、自宅のワンちゃんにジャストなルームウェアを見つけることができます。丁寧な縫製にも定評があり、長く使える点も人気となっています。

シャツなどにはない、幼い印象が飼い主さんのハートを次々と射止めているようです。心身ともにリラックスできるウェアを着させてあげるなら、パジャマタイプがおすすめです。

ふんわりグラデーションがたまらない「raramart」の犬用パジャマ

【支援募金対象】 犬服 お揃い ペットとお揃い! ペット ペアルック 【ペット用】

愛犬の魅力を増してくれる、犬用パジャマを探している方におすすめなのが「raramart」の犬用パジャマです。

首元から足先まで、流れるように色が変化していくグラデーションデザインとぬいぐるみのアクセントがとっても個性的かつかわいい印象を与えてくれます。

飼い主用のグラデーションニットも展開しているため、大好きな愛犬とペアルックも楽しめますよ。

愛犬のルームウェア選びに困っている人の声と解決法を3つご紹介

1.愛犬の服のサイズが分からない

愛犬の服を買う場合は、必ずメジャーで身体のサイズを測ってみましょう。

通販などで販売されているドッグウェアにはサイズ表記があるため、「首回り」「胴回り」、首からしっぽの付け根までの「着丈」を測定しておくことで、愛犬にぴったりの商品を見つけることができます。

快適に着用するために、「首周り」は首の付け根あたりを、「胴回り」はお腹の一番太い部分を測るようにしましょう。

成犬であっても太ったり痩せたりでサイズが変わることもあるため、定期的に測定してあげると、いつでもジャストフィットの洋服を用意してあげられます。

測定の結果、サイズ表記と照らし合わせることになりますが、同じサイズであってもメーカーによってサイズが変わるため、「うちの子はSサイズ」と決めてしまうのではなく、購入のたびに表記のサイズを確認しておくと安心です。

2.洗濯時の洗剤は人と同じもので良いの?

犬用のルームウェア、洗濯OKな商品も多いですが、普段どうやって洗っていますか?

人と同じ洗剤で洗っている、という方もいるかもしれませんが、実はそれではきちんと汚れが取り切れていない場合もあるんです。というのも、犬には人間よりも多くの皮脂が分泌されています。これは、人間の洗濯用洗剤では太刀打ちできません。

ワンちゃん用のルームウェアは、ペット専用の洗剤を使用し、臭いや汚れが気になるときは、手での予洗いや、漬け込み洗いなどを行っておきましょう。

毛がついた状態のままでは、きれいに汚れが落ちないため、掃除機やコロコロなどで、取れる毛は除去しておくとよりスムーズです。

3.服を着せようとしても、ワンちゃんが嫌がってしまいます

ワンちゃんの中には、洋服を着させようとしても暴れたり、落ち着きがなくなったり、と嫌がる素振りを見せる子もいます。しかし、冬の防寒や抜け毛対策、万が一の手術の際など、服を着れるようになっておくことで、大きなメリットがあるでしょう。

服が苦手なワンちゃんには、短い時間からスタートし、洋服を着たらたくさん撫でて褒める、おやつをあげる、といった嬉しい体験をたくさんさせてあげます。洋服のことを忘れるくらい、夢中になれるおもちゃを用意するのも良いですね。

無理やり着せるのではなく、徐々に着ている時間を延ばすことで、ルームウェア生活が当たり前になっていきます。

犬用ルームウェアで愛犬とのおうち時間をより快適に

飼っている愛犬をキュートに彩ってくれるだけでなく、たくさんのメリットがある犬用ルームウェア。家の中でも思い切り遊べるように、着心地の良い素材や作りのアイテムを見つけてみてください。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  4. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  5. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

他のカテゴリーの記事を見る