
【業務スーパー】おいしすぎると人気の『やわらか煮豚』を実食レビュー!価格や評価は?
業務スーパーのおすすめ食材を紹介。今回紹介するのは、おいしすぎると人気の定番商品『やわらか煮豚』505円(税込)。購入して実食し、使い勝手の良さや、気になる味を徹底レビューします。
『やわらか煮豚』の価格・内容量・製造国

価格(税込) | 505円 |
内容量 | 550g |
製造国 | 日本 |
業務スーパーの『やわらか煮豚』は550gで505円(税込)と、少し高めに感じる価格ですが、約2人分の量が入っており、1人分は253円ほどになります。ほろほろと柔らかく煮込まれたお肉は、その手間や味を考えると十分お買い得です。
原材料は輸入の豚タントリミングを使用していますが、国内で製造されている商品。業務スーパーの中でも人気の高い商品なので、まだ試したことがない方はぜひチェックしてみてください!
ほろほろの煮豚と甘辛いタレがおいしすぎる!

今回購入したやわらか煮豚は、拳ほどの大きさの豚ブロックが2つ入っていました。湯煎で5分か電子レンジで3分加熱してから、食べやすい大きさにカットしたらあっという間に完成!
そのままメインのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみとして食べるのも◎。こってり甘めなタレもたっぷり入っていて、余ったら焼きうどんの味付けに使うのもおすすめです。

やわらか煮豚は脂身がやや多めで、味付けもしっかりしているので、ご飯に乗せて豚丼にするのがおすすめ!ほろほろに煮込まれた煮豚と、甘辛いタレがご飯にぴったりです。
カットした煮豚をのせるだけでも良いですが、白髪ネギや温泉卵、ほうれん草などお好みの食材をトッピングして食べるのも◎。手軽に本格的な豚丼ができるので、ぜひ試してみてくださいね。
『やわらか煮豚』の総合評価:★★★★☆

業務スーパーの『やわらか煮豚』は、ほろほろの柔らかい煮豚とこってり甘辛い味付けが魅力です。1人前253円はクオリティに対してはお得ですが、個人的には定期的にリピート購入するには少し高いと感じたため、評価は星4つにしました。
それでも、手軽に本格的で美味しい煮豚が楽しめるので、特別な日やご褒美感覚で購入するにはぴったりな商品です。誕生日やクリスマスなどのイベントにもおすすめです!
内部リンク:業務スーパーおすすめ
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
