
【実はスゴい】マツキヨPB化粧品のおすすめ13選!化粧水やクレンジングなど紹介
「マツキヨ」の愛称で親しまれている大手ドラッグストア「マツモトキヨシ」。プライベートブランド(PB)も充実しており、プチプラの化粧水や美容液、シャンプーなどが人気です。今回はそのなかから、特におすすめのスキンケア商品をお届け。美容ライターが実際に使い、買ってよかったと感じたアイテムも紹介します!
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
実は名品ぞろい!マツキヨのプライベートブランド化粧品

日用品や化粧品などさまざまな商品がそろうマツキヨですが、実はマツキヨオリジナルの化粧品も豊富なのをご存じでしょうか?手に取りやすい価格帯で、全国のマツキヨやココカラファインなど、マツキヨグループの店舗で手軽に購入できるのも魅力です。
特に注目したいのは、化粧品メーカーと共同開発によるものもあり「高品質なのに手ごろな価格帯」というコスパのよさ。スキンケア選びにおいて、効果もありつつ続けやすいことが大切ですが、マツキヨのプライベートブランド(PB)化粧品はそのバランスがよく、編集部でも注目しているのです!
マツキヨのプライベートブランド一覧
ブランド名 | 特徴 | 注目商品 |
matsukiyo | スキンケアやボディケア、日用品を展開する基幹ブランド | matsukiyo W/M AAA(ウィズ メソッド トリプルA)シリーズなど |
matsukiyo LAB | 美と健康をサポートするヘルスケアブランド | 美容液、サプリメントなど |
THE RETINOTIME (ザ・レチノタイム) | 医薬部外品を中心としたトータルスキンケアシリーズ | スキンケア、シートマスク、ハンドクリーム |
ARGELAN(アルジェラン) | 成分の循環や地方創生にも注力しているオーガニックコスメブランド | ヘアケア、スキンケア、ボディケア、リップケア |
RECiPEO(レシピオ) | コーセーとの共同開発によるフリー処方、敏感肌向けのスキンケアブランド | クレンジング、スキンケア、日焼け止め |
KNOWLEDGE(ナレッジ) | マンダムとの共同開発によるメンズ化粧品ブランド | メンズスキンケア、ヘアケア |
CONCRED(コンクレッド) | 機能性成分の濃度にこだわったビューティブランド | シャンプー、トリートメント |
MQURE(エムキュア) | 髪や頭皮の悩みに着目したヘアケアブランド | シャンプー、トリートメント、ヘアセラム |
スキンケアやヘアケアなどの化粧品を展開しているマツキヨのオリジナルブランドをざっと調べてみたところ、ラインアップが豊富!
代表的な「matsukiyo」ブランドをはじめ、オーガニックアイテムを展開する「ARGELAN」などそれぞれのコンセプトや強みがあるのが魅力。目的や肌悩みによって自分にあった化粧品を選びやすい点も、マツキヨPBのうれしいポイントです。
【化粧水】1,000円台で買える!マツキヨPB化粧品のおすすめ
さっそく、マツキヨのPB化粧品のなかからおすすめのアイテムをカテゴリ別に紹介。マツキヨココカラオンラインやSNSなどで人気の商品を中心に集めました。
matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA モイストインテンシブ ローション
matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA モイストインテンシブ ローション
価格 | 1,320円(税込) |
内容量 | 150ml |
「トリプルモイストシステム」で角質層までうるおいを補い、ハリのある肌へと導いてくれる化粧水です。保湿成分のナイアシンアミドを独自の濃度設計で配合しているのが特徴。乾燥やハリ不足が気になる方におすすめです。

とろみのあるテクスチャーで、肌になじませるとしっかりうるおいを感じます。フローラル系のやさしい香りがほんのり広がり、使うたびに心地よさを感じるような使用感。

表面にはしっかりとツヤが出て、じわじわと角質層までうるおいが浸透していくような感覚。なじんだあとは肌がもっちりとして、しっとり感が長時間続きます。

編集部スタッフ
matsukiyo 超高圧ビタミンC ミスト化粧水
matsukiyo 超高圧ビタミンC ミスト化粧水
価格 | 1,408円(税込) |
内容量 | 200ml |
超高圧ビタミンC誘導体(※)配合で、乾燥によるくすみをケア。肌の角質層までうるおいを与えてキメを整えながらなめらかな状態へと導いてくれます。ミスト状でサッと使いやすく、メイク前の保湿やお風呂上がりの時短スキンケアにもおすすめです。
※テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿)
matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA ビタC ブライトローション
matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA ビタC ブライトローション
価格 | 1,760円(税込) |
内容量 | 150ml |
ビタミンC誘導体「VCエチル」(※1)配合で、紫外線による乾燥やハリ不足をケア。ターンオーバーをサポートするセイヨウナシ果実発酵液(※2)や、角層にハリを与えるマンダリンオレンジ果皮エキス(※2)を配合。乾燥による毛穴の目立ちや、夏の紫外線が気になる方にもおすすめの化粧水です。
※1:3-O-エチルアスコルビン酸(整肌成分)
※2:皮膚コンディショニング成分
【美容液】マツキヨで買うべきPBスキンケアのおすすめ
マツキヨオリジナルの美容液を紹介します。有効成分が配合された医薬部外品にも注目!
matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA ビタC ブライトピュアVCセラム【医薬部外品】
matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA ビタC ブライトピュアVCセラム【医薬部外品】
価格 | 1,980円(税込) |
内容量 | 21ml |
メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ有効成分のピュアビタミンC(※)配合。乾燥による肌のくすみ感、毛穴の目立ちなどが気になる方におすすめの薬用美容液です。新鮮な状態をキープしやすいチューブタイプで、1滴ずつ量を調節しながら使いやすいのも魅力。
※アスコルビン酸

サラッとした軽めのテクスチャーですが、しっかりとうるおい感があります。ビタミンC系の美容液は、塗った直後の乾燥が気になることもありますが、ほどよい保湿感があって、心地よく使えました!

編集部スタッフ
matsukiyo LAB フリーラボ CICA 原液浸透美容液
matsukiyo LAB フリーラボ CICA 原液浸透美容液
価格 | 1,408円(税込) |
内容量 | 30ml |
保湿成分のツボクサ葉エキス、グリチルリチン酸2K配合の美容液。繰り返しがちな肌荒れが気になる方におすすめです。1日2回の使用で、約1ヶ月分の容量。鉱物油やエチルアルコール、着色料、香料、パラベン不使用。
【シートマスク】毎日使いたくなる!マツキヨ人気パックのおすすめ
容量たっぷりのものから特別なケアで使いたいものまで、幅広い種類のシートマスクがそろっています。
ザ・レチノタイム ホワイト プレミアム ホワイトニングマスク【医薬部外品】
ザ・レチノタイム ホワイト プレミアム ホワイトニングマスク【医薬部外品】
価格 | 550円(税込) |
内容量 | 1枚 |
メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを予防する有効成分のビタミンC誘導体(※1)とナイアシンアミド(※2)を配合。保湿成分を角層のすみずみまで届ける「RTダイレクト技術」を取り入れており、肌をなめらかな状態へと導いてくれます。
※1:L-アスコルビン酸 2-グルコシド
※2:ニコチン酸アミド

大きめで厚みのあるシートマスク。頬の部分に切り込みが入っており、フェイスラインにぴったりフィットしやすく、密着している感覚があります。肌にぴたっと貼りついてくれるので、うるおいを逃さず集中ケアできそうです。

編集部スタッフ
matsukiyo ポリュバリア フェイシャルマスク スムージング
matsukiyo ポリュバリア フェイシャルマスク スムージング
価格 | 550円(税込) |
内容量 | 10枚 |
保湿成分のビオチンやドクダミエキス、整肌成分のグリチルリチン酸を配合。肌荒れが気になる方におすすめのシートマスクです。乾燥をケアしてキメを整え、なめらかな状態へと導いてくれます。100%植物原料由来シートを使用。
【クレンジング】W洗顔不要も!マツキヨPB化粧品のおすすめ
ダブル洗顔不要や、やさしい洗いあがりが特徴のクレンジングアイテムを紹介します。
matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA PS トリートメント クレンジングミルク
matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA PS トリートメント クレンジングミルク
価格 | 1,650円(税込) |
内容量 | 150ml |
豆乳発酵エキス(※1)やリンゴ幹細胞由来エキス(※2)などを配合し、メイクや汚れを落としつつ、乾燥や紫外線など外的ストレスから肌のうるおいを守ります。ダブル洗顔不要で時短ケアが叶うのも魅力。
※1:乳酸桿菌/豆乳発酵液(皮膚コンディショニング成分)
※2:リンゴ果実培養細胞エキス(皮膚コンディショニング成分)
アルジェラン モイストクリア クレンジングミルク
アルジェラン モイストクリア クレンジングミルク
価格 | 1,210円(税込) |
内容量 | 150g |
基材、エモリエント成分のコメヌカ油や、皮膚コンディショニング成分のヒマワリ種子油など、植物由来の成分を中心に配合したクレンジングミルク。酸化した皮脂や乾燥によるごわつきもケアしてくれます。

「アルジェラン モイストクリア クレンジングミルク」は白いクリーム状で、肌にのせた瞬間にふわっと植物のような自然な香りが広がります。

メイクを落としてみるとうるおいが感じられて、つっぱり感がないのがうれしいポイント。洗い上がりはしっとりとして、乾燥しにくい印象です。
アイシャドウやリップはスムーズに落とせましたが、ウォータープルーフタイプのアイライナーは落ちにくかったです。

編集部スタッフ
【ボディ・ヘアケア】オリジナルの日焼け止めやクリーム
マツキヨには、ボディケアやヘアケア用品を中心に展開しているプライベートブランドもあります!
matsukiyo CONCRED ハイモイスチャー シャンプー
matsukiyo CONCRED ハイモイスチャー シャンプー
価格 | 1,980円(税込) |
内容量 | 400ml |
髪を健やかに保つために必要なアミノ酸に着目し、ヘアコンディショニング成分のグルタミン酸やグリシン、アスパラギン酸、セリンを配合。乾燥により毛先がまとまらない方、パサつきが気になる方におすすめです。ホワイトローズやムスクなどの華やかな香り。
エムキュア モレキュラー リペア ヘアセラム
エムキュア モレキュラー リペア ヘアセラム
価格 | 3,190円(税込) |
内容量 | 50ml |
髪の内部ダメージやキューティクルを補修するために、機能性原料の組み合わせやさまざまな補修成分にこだわったアウトバス商品。毛先のパサつきもケアする補修成分のオーガニックアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)や、ミルクシスルペプチド(※)を配合。
※オオアザミ種子エキス(補修成分)

ヘア美容液は、ややゆるめのテクスチャーで使いやすく、何より香りがとてもよいのが印象的。
今回はミニサイズの15mLで1,078円(税込)を使ってみましたが、香りや使用感を気軽に試したい方は、こちらのサイズから始めてみるのもおすすめです!

伸びがよくてベタつき感がない使い心地。華やかな香りがバスタイムを心地よく演出してくれます。
使ってみて驚いたのは、ドライヤー中の髪からすでに手触りが違うこと。しっとりなめらかで、指通りのよさを実感できました!

編集部スタッフ
レシピオ モイストUVミルク(日焼け止め)
レシピオ モイストUVミルク(日焼け止め)
価格 | 1,650円(税込) |
内容量 | 50ml |
ミルクタイプの日焼け止め。紫外線吸収剤フリーの低刺激設計で、敏感肌の方も使いやすいのが特徴です。保湿成分のアミノ酸(エクトイン)やヒアルロン酸、グリセリンを配合。紫外線や乾燥によってダメージを受けた肌の角層までうるおいを届けてくれます。
matsukiyo クーリングボディミスト
matsukiyo クーリングボディミスト
価格 | 1,408円(税込) |
内容量 | 200ml |
保湿成分のビタミンC誘導体(※)配合の、クーリングボディミスト。爽やかな柑橘系の香りで、暑い季節にぴったりの清涼感を与えてくれます。逆さでも使えるスプレータイプで、背中や届きにくい部分にも使用できるのもポイント。
※テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿)
マツキヨPB化粧品をお得に買うコツ
・公式アプリやオンラインストアのクーポン
・シーズンセール
マツキヨのPB化粧品を通常よりお得に購入したい場合は、上記のタイミングをチェックしてみましょう。毎月1日・2日の化粧品感謝デーでは、一部のマツキヨオリジナルの化粧品も10倍ポイント対象となります。マツキヨアプリ会員限定のクーポンやセールにも注目して、お得なお買いものを楽しみましょう!
あわせて読みたい:夏におすすめの韓国コスメ8選!ビタミンCやひんやりスキンケアを美容ライターが厳選
あわせて読みたい:【2025年版】ダイソー神コスメ5選|美容ライター厳選!実力・トレンドを押さえたプチプラ名品特集
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
