ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2025年2月14日

ニューバランスの簡単な洗い方!素材別の手入れ方法からおすすめの洗剤まで紹介

この記事をシェアする

人気スニーカー「ニューバランス」の簡単な洗い方を紹介します。素材別の洗い方、おすすめの洗剤なども詳しく解説。ニューバランスを長持ちさせる保管方法や日々のお手入れ方法についても紹介します。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

ニューバランスに使われている主な素材

ニューバランス

イラスト:ワタシト編集部

・スエード
・織布
・革

ニューバランスのスニーカーに使われている主な素材は、スエード、織布、革(天然皮革・人工皮革)です。デザインによってアッパー(つま先部分)の素材が革の場合と、スエードの場合があります。1つのスニーカーでも部分によって素材が異なり、手入れ方法も違うため注意しておきましょう。

ニューバランス

使われている素材が分からないときには型番を確認してください。型番は、タンと呼ばれるタグの裏側に記載されています。型番を検索すると使われている素材が確認できます。

ニューバランスを洗う前の準備

ニューバランス

ニューバランスを洗う前に、中敷と靴紐を取り外します。中敷と靴紐は専用のクリーナーや洗濯用洗剤で洗えます。洗った後は、風通しのいい日陰でしっかり乾燥させてください。

ニューバランスの洗い方|スエード素材部分

スエード部分の汚れが気になるときにおすすめの洗い方を紹介します。

用意するもの
・ブラシ
・雑巾
・水
・スニーカー専用クリーナー
・スニーカー専用消しゴム
洗い方の手順
1
ブラシで汚れを落とす
ニューバランス

スニーカー用のブラシでブラッシングして表面についた汚れなどを落とします。頑固な汚れはスニーカー用の消しゴムを使って落とします。

洗浄剤を使う場合には、ボウルに水を入れてブラシを濡らし、専用の洗剤をブラシに適量とって軽く水に濡らします。スエード部分を泡立てながら洗い、泡や汚れを雑巾でやさしく拭き取ります。

商品画像

スニラボ|スニーカークリーナー

商品画像

キックスラップ|ユーティリティーイレイサー

2
風通しのいい場所で乾燥させる
ニューバランス

汚れを拭き取ったら、風通しのいい場所で自然乾燥させます。

ニューバランスの洗い方|織布素材部分

織布(メッシュ)部分の汚れが気になるときにおすすめの洗い方を紹介します。

用意するもの
・スニーカー専用洗剤
・水
・雑巾
・ブラシ
洗い方の手順
1
洗浄する
ニューバランス

スニーカー用の洗浄剤を水に混ぜます。濡らした雑巾などでニューバランスを湿らせてから、ブラシで洗浄します。

商品画像

エム・モゥブレィスポーツ|スニーカー用洗剤

2

洗剤を拭き取り乾燥させる

洗浄剤が残らないように濡れた雑巾などで拭き取り、陰干しでしっかり自然乾燥させます。

ニューバランスの洗い方|革素材部分

ニューバランスでは、人工皮革と天然皮革が使われています。洗い方を紹介します。

用意するもの
・シュークリーナー
・雑巾
革部分の洗い方の手順
1
洗浄剤を塗り広げる

洗剤を雑巾や布などに出し、洗剤を塗り広げます。乾いた布で洗剤を拭き取って完了。洗剤は天然皮革や人工皮革でも使える水洗いが不要なものがおすすめです。

商品画像

洗浄力|ドライ洗い(水不要)[ スニーカークリーナー

ニューバランスを長持ちさせる方法

・湿度・温度が低いところで保管
・1回履いたら2日間休ませる
・1回履いたらブラッシングする
・防水スプレーで汚れから守る

ニューバランスを長くキレイな状態を保つためには、上記のポイントをおさえましょう。ニューバランスに限ったことではありませんが、スニーカーは保管していても自然に劣化していきます。保管状態が悪ければ劣化も早くなります。湿度と温度が低い場所で保管し、1度履いたら2日間は休ませておくのがおすすめです。

また、キレイな状態を保つためにも、1度履いて帰宅した後はブラッシングをして汚れを落とすのが理想的。もし、毎回ブラッシングするのが面倒な場合には、買ったときに防水スプレーをして汚れを防ぐのもおすすめです。

【Q&A】ニューバランスの洗い方に関する質問

ここでは、ニューバランスの洗い方によくある質問にQ&A形式で答えます。

Q. ニューバランスは洗濯機で洗えますか?

A. 洗濯機では洗えません。

ニューバランスは洗濯機では洗えません。洗濯機で洗うと変形や変色したり、劣化が早まる原因になります。

Q. ニューバランスはエマールやオキシクリーンなどの洗剤で洗えますか?

A. スニーカー専用の洗剤で洗いましょう。

中敷や靴紐は洗濯用洗剤でも洗える場合もあります。ただ、スニーカーをエマールやオキシクリーンなどの洗剤で洗うのは控えましょう。色落ちなど素材が傷む原因になります。スニーカーを洗うときには、専用の洗剤で洗いましょう。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
ユアマイスター
洗濯機・洗濯槽クリーニング
15,000円(税込)〜

Webで簡単注文!口コミや空き日程、プロの特徴を比較して、あなたにピッタリのプロが見つかります。クレジットカードや後払いなど、豊富な決済方法に対応!

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  4. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  5. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

他のカテゴリーの記事を見る