ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2024年12月9日

【3COINS】映えるし本格的!モッパンにおすすめの韓国食器3選

この記事をシェアする

3COINS(スリーコインズ)から自宅で本格的な韓国料理が楽しめるキッチンアイテムが発売!人気の韓国食器を実際に購入してレビューします。韓国好きな方、自宅で韓国料理を存分に楽しみたい方は必見です。

スリコから自宅で韓国料理を楽しめる食器が登場!

スリコ韓国食器
撮影:ワタシト編集部

スリーコインズから、アットホームでにぎやかな雰囲気の韓国食堂を再現できるアイテムが登場しました。その日のメニューによって、食器を自由に選びながら自分なりの定食を作る楽しさを味わえます。

購入してみた!スリコの韓国食器でおうち時間を楽しむ

スリーコインズ韓国食器「バンブーカトラリーレスト」

スリコ韓国食器
撮影:ワタシト編集部

木の温かみを感じることができる、バンブーで作られたカトラリーセット。韓国料理屋へ行くとよく目にしますよね。箸やスプーンを置くことができます。

シンプルなアイテムですが、「バンブーカトラリーレスト」があることで、食卓がより本格的な韓国の雰囲気に仕上がります。

スリーコインズ韓国食器「寿司下駄ロング」

スリコ韓国食器
撮影:ワタシト編集部

キンパやお寿司を盛り付けるのにぴったりの「寿司下駄ロング」。名前がユニークですが、確かに下駄が長くなったような見た目ですね。

「寿司下駄ロング」は食器表面がツルツルとしており、使い終わった後のお手入れもしやすいのが使いやすいポイントです。

スリーコインズ韓国食器「グラス」

スリコ韓国食器
撮影:ワタシト編集部

ビールを入れるのにぴったりの「グラス」。お茶やジュースを入れても映えるアイテムです。一般的なコップよりも小さく、持ちやすいのがポイント。ご飯を食べながら1杯飲みたい時にちょうどいいサイズ。

スリーコインズの「グラス」のロゴは、韓国語で「韓国食堂」!韓国料理がイラストとして一緒に描かれており、キュートなデザインです。

スリーコインズ韓国食器「石焼ビビンバ鍋」

スリコ韓国食器
撮影:ワタシト編集部

スリーコインズの「石焼ビビンバ鍋」は、石鍋のまま調理を行い、本格的なビビンバを自宅で楽しめる食器。熱々の料理をそのまま敷板にのせていただくことができます。ビビンバだけでなく、「石焼ビビンバ鍋」は参鶏湯や焼き飯にも使えますよ!

重量があるため、持ち運びには注意が必要。韓国料理を自宅で楽しむには「石焼ビビンバ鍋」がマストです。

スリーコインズ「韓国食器」概要

スリーコインズで発売中の韓国食器を紹介しました。いかがでしたか?スリーコインズの韓国食器はお求めやすい価格で手に入れられ、写真映えはもちろんのこと、本格的な韓国料理を楽しめます。まだまだ店舗に展開されているので、ぜひゲットしてくださいね!

商品名:バンブーカトラリーレスト
価格:¥330(税込)
サイズ:約高さ1×幅7×奥行き3cm

商品名:寿司下駄ロング
価格:¥550(税込)
サイズ:約高さ3×幅25×奥行き10cm

商品名:グラス
価格:¥330(税込)
サイズ:約口径6.2×高さ11cm

商品名:石焼ビビンバ鍋
価格:¥1,980(税込)
サイズ:石鍋 約直径16×高さ7cm/敷板 約高さ1.5×幅21.5×奥行き15.5cm

※本記事の内容は、作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※ショップにより取り扱い品目が異なる場合があります。
※商品の販売は予告なしに中止となる可能性があります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
プラスマイナスゼロ
お掃除のプロも驚いた!?話題の【激落ちくん】電動ブラシを使ってみた結果がスゴい!
11,000円(税込)〜

お風呂やキッチンの掃除に役立つ電動ブラシですが、ゴシゴシ必死に擦っていた掃除がどれくらい楽になるのでしょうか?掃除のプロと一緒に検証します!

あなたにおすすめ

関連記事

この記事のタグ

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術も解説

  2. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  3. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

  4. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  5. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

他のカテゴリーの記事を見る