
【2025年最新】サーティワンのバラエティボックスの値段や注文方法完全ガイド
サーティワンの「バラエティボックス」は、スモールとレギュラーサイズから選べる4個、6個、8個、12個入りのテイクアウト専用商品です。旧「バラエティパック」からリニューアルし、持ち帰りが便利でそのまま食べやすくなっています。さらに、単品購入と比較してお得度が高く、手土産やギフトにも適しているのも魅力。今回は、バラエティボックスの価格や注文方法、フレーバーの選び方について詳しくご紹介します。
目次
【2025年4月】キャンペーンと新作フレーバー
ここでは、4月の新作フレーバーや、バラエティボックスも含まれる新しいキャンペーンの情報を紹介します。ここをチェックするだけで、サーティワン通になれる情報が詰まっています!
【4月1日発売・新作】期間限定フレーバー「ゴムゴムのフルーツパンチ」
.webp)
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
2025年4月の新作フレーバーは、「ゴムゴムのフルーツパンチ」です。「ゴムゴムの実」にそっくりの紫色のビジュアルが特徴の限定フレーバー!食べるたびに変化するフルーツの味わいと、パチパチ弾けるキャンディが楽しい、新感覚のアイスクリームを、ぜひ味わってみてください!
・価格:シングル/レギュラーサイズ 420円(税込)
・カロリー(レギュラー):233kcal
【2025年4月1日発売】「ONE PIECE」 × サーティワン夢のコラボ開催!

©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
キャンペーン名 | 「ONE PIECE」× サーティワン アイスクリーム |
内容と価格 | ・「ゴムゴムのフルーツパンチ」シングル・レギュラーサイズ 420円 ・「ルフィ スゲーー‼海賊ダブルカップ」スモールダブル 700円/レギュラーダブル 950円 ・「麦わらの一味 ダブルカップ」スモールダブル 510円/レギュラーダブル 760円 ・「ゾロ&サンジ 両翼サンデー」1,350円 ・「ナミ キラキラオレンジサンデー」650円 ・「チョッパー 桜咲く あまあまサンデー」650円 ・「エッグヘッド アイスクリームセット」スモール 2,800円/レギュラー 3,500円(※限定エコバッグ付き) ※価格はすべて税込表示です。 |
期間 | 2025年4月1日(火)~5月8日(木) ※一部店舗では価格が異なります。無くなり次第終了です。 |
特典 | ・「ルフィ スゲーー‼海賊ダブルカップ」には、サーティーワンオリジナルの「ルフィ アクリルチャーム」が付いてきます。 ・「ゾロ&サンジ 両翼サンデー」には、サーティーワンオリジナルの「ゾロ&サンジ アクリルチャーム」が付いてきます。 ・「エッグヘッド アイスクリームセット(8コ入り)」には、折りたたんで持ち運べる、サーティーワンオリジナルの「エコバッグ」が付いてきます。 ※いずれも数量限定 ・「ONE PIECE」コラボ対象商品購入で、コラボ限定ステッカーをプレゼント ※31Club会員限定 |
2025年4月1日(火)~5月8日(木)の期間限定で、サーティワンとTVアニメ「ONE PIECE」の夢のがコラボレーションキャンペーンが開催されます!「世はまさに、大アイスクリーム時代 おいしい出会いを、仲間と。」をテーマに、ワクワクする限定メニューが勢ぞろい。ルフィの“ゴムゴムの実”着想フレーバー「ゴムゴムのフルーツパンチ」や、人気キャラであるゾロとサンジの「ゾロ&サンジ 両翼サンデー」など、ぜひ試してみてください。
コラボ限定のバラエディボックス「エッグヘッド アイスクリームセット」には、折りたたんで持ち運べる、オリジナルの「エコバッグ」が付いてきます。全国のサーティワンでしか味わえない、この特別なコラボをお見逃しなく!
【2025年2月15日予約開始】モンスターハンターワイルズ アイスクリームセット(モバイルオーダー限定)

キャンペーン名 | 31モバイルオーダー、31Clubコラボキャンペーン モンスターハンターワイルズ アイスクリームセット(モバイルオーダー限定) ※店頭では販売していません。31モバイルオーダーにて注文できます。 |
価格 | スモール:2,700円(税込) レギュラー:3,400円(税込) |
期間 | モバイルオーダー予約期間:2025年2月15日(土)~2025年3月31日(月)18:00まで 店頭受け取り期間 :2025年2月28日(金)~2025年3月31日(月) 追加販売店頭受け取り期間:2025年4月10日(木)~2025年4月20日(日) ※期間限定※商品がなくなり次第終了 |
内容 | ・好きなアイスクリーム8個 ・アイルーオリジナルスプーン ・「アイルー・チョコミント」アクリルキーホルダー ・ PlayStation®5「モンスターハンターワイルズ」ゲーム内で使用できるスペシャルチャームセット(プロダクトコード) |
2025年2月15日(土)から予約が始まった、モバイルオーダー専用「モンスターハンターワイルズ アイスクリームセット」。ゲームの世界観を表現した限定ボックスに、アイルーオリジナルスプーン、アイルー・チョコミントのアクリルキーホルダー、さらにPS5版で使えるサーティワンスペシャルチャームセットのプロダクトコードが付いてきます。好きなアイスを選べるテイクアウト専用セットは、自宅での狩りのおともにピッタリ!数量限定の豪華セットをゲットして、ゲームもアイスも楽しみましょう。
サーティワンバラエティボックスとは?旧バラエティパックとの違い
撮影:ワタシト編集部
サーティワンの「バラエティボックス」は、旧「バラエティパック」からリニューアルされたテイクアウト専用の商品です。旧「バラエティパック」は透明のプラスチックパックに入っていたため、見た目は可愛かったものの、お皿が必要で食べづらいという課題がありました。現在のバラエティボックスは個別のカップに入っているので、買ってそのまま食べられる点が魅力です。
また、ポケモンやスーパーマリオなどの季節限定デザインのボックスも登場しており、手土産やギフトとしても人気です。
サーティワンバラエティボックスのサイズと値段一覧
バラエティボックスにはスモールとレギュラーの2サイズがあり、それぞれ4個、6個、8個、12個入りから選べます。以下は、各サイズ・個数ごとの価格とお得度をまとめた一覧表です。
サイズ/個数 | 値段 (スモール) | 値段 (レギュラー) | 単品カップとの比較 |
4個入り | 1,280円 | 1,280円 | - |
6個入り | 1,760円 | 2,310円 | 0.5個分お得 |
8個入り | 2,240円 | 2,940円 | 1個分お得 |
12個入り | 3,200円 | 4,200円 | 2個分お得 |
※表示価格は税込みです。
※一部店舗では価格が異なります。
お得な組み合わせは?サーティワンバラエティボックスのコスパを比較
単品購入と比較すると、個数によって割引率が変わります。4個入りは単品と同価格ですが、6個入りからはバラエティボックスの方がお得です。特に12個入りでは、2個分がお得になるので、手土産やイベント用にぴったり。ホームパーティーやファミリーイベントなど、多人数で楽しむ場面でのコストパフォーマンスが良い点もうれしいポイントです。
サーティワンバラエティボックスの注文方法と手順
注文の意思を伝える: 店舗でバラエティボックスを注文したい旨を伝えましょう。
サイズと個数を決める:スモールまたはレギュラーのどちらかを選び、4個、6個、8個、12個の中から希望の個数を決定します。
フレーバーを選ぶ:豊富なサーティワンのフレーバーから、ボックスに詰めるアイスを選びます。
バラエティボックスは上記の手順でスムーズに注文できます。店舗によっては事前予約が可能で、コラボイベントなどを開催している混雑時や、期間限定の人気フレーバーを確保したい場合には予約をおすすめします。
人気アイスクリーム5選!お気に入りのフレーバーをチェック!
「バラエティボックス」を選ぶ際、新作フレーバーや定番の人気アイスクリームをチェックしてみましょう。季節ごとの新作フレーバーは魅力的ですが、いつでも楽しめる定番のフレーバーも根強い人気を誇ります。
いつでも食べられる人気フレーバー5選
ラブポーションサーティワン
甘酸っぱいラズベリーとホワイトチョコレートの絶妙な組み合わせが魅力。リッチで濃厚な味わいと、ラズベリーソースの爽やかな風味がバランスよく、特別な日のデザートにもぴったりです。
チョコレートミント
爽やかなミントの風味と、ビターチョコのほろ苦さが絶妙にマッチしたフレーバー。ミントの清涼感が口いっぱいに広がり、後味もすっきり。暑い日には人気の定番アイスです。
ポッピングシャワー
サーティワンを代表するフレーバーの一つで、ポッピングキャンディが口の中で弾ける楽しい食感が特徴。バニラとメロンのアイスクリームがベースになっており、小さなお子さんから大人まで幅広い世代に愛されています。
ジャモカアーモンドファッジ
コーヒーの香り豊かなアイスクリームに、カリッとしたアーモンドと濃厚なチョコレートファッジが加わった贅沢なフレーバー。ほろ苦いコーヒーと甘いチョコレートが絶妙なバランスで、大人のアイスとして人気です。
キャラメルリボン
バニラアイスクリームに、濃厚なキャラメルソースがたっぷりと絡んだフレーバー。シンプルながらもコク深い味わいで、甘党の方にはたまらない一品です。キャラメルの香りが口の中に広がり、食後のデザートとしてもおすすめです。
新作や季節限定のフレーバーは、サーティワンの魅力の一つ。秋冬限定のこっくりとした味わいから、春夏の爽やかな果実系フレーバーまで、季節感を楽しめるアイスクリームが多くラインアップされています。事前に新作情報をチェックし、旬のフレーバーを逃さないようにしましょう。公式サイトや店舗で最新のフレーバー情報を確認してから足を運ぶと、お気に入りの味に出会いやすくなります。
毎月、新作が登場するため、訪れるたびに新たな味を楽しむことができるのもサーティワンの魅力です。どのフレーバーを選んでも、きっと満足のいくアイスクリーム体験が待っています。
サーティワンのバラエティボックスに関するQ&A
Q. バラエティボックスは予約なしでも購入できますか?
A. 基本的には予約なしで購入可能です。
ただし、期間限定のコラボ商品の場合、店舗の在庫状況や混雑状況によっては予約が必要になることがあります。特別なイベントの際には事前予約がおすすめです。
Q. 持ち帰り後、アイスが溶けずに保存できる時間はどのくらいですか?
A. 通常の持ち帰りでは約1~2時間アイスの品質を保てるドライアイスが無料で提供されます。
しかし、夏場や長時間の持ち運びの場合は追加でドライアイスを増やしてもらうようにするのがおすすめです。追加のドライアイスは有料になります。
Q. サーティワンバラエティボックスでギフト対応やプレゼント用のラッピングはできますか?
A: ギフト対応として、店舗で用意されている専用ラッピングやメッセージカードのサービスを利用できることがあります。
また、ギフト券も販売されているので、プレゼントとしても適しています。
サーティワンバラエティボックスはお土産やギフトにおすすめ!
撮影:ワタシト編集部
サーティワンの「バラエティボックス」は、手軽に持ち帰れる便利なテイクアウト商品です。サイズやフレーバーの豊富さから、家族や友人とのシェアにぴったり。また、ギフト対応も充実しており、特別なイベントやお祝いの贈り物にも適しています。単品購入よりもお得な価格設定で、手土産やサプライズギフトとしても喜ばれる、おすすめのアイスクリームです。
あわせて読む【2024年最新】サーティワンアイスケーキ完全ガイド!値段や予約方法を紹介
あわせて読む【2024年9月】サーティワンのメニュー・値段一覧!新作やお得な情報を毎月紹介
サーティワン福袋
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
