ワタシト

Rakuten ふるさと納税 2024年の寄付申込みは12月31日(火)まで
更新日: 2024年12月9日

家具移動を家にある〇〇でスムーズに!業者に頼むときはどこに連絡?

この記事をシェアする

 

部屋の模様替えをする、家族が成長して家具を別の部屋に移動する、不要な家具を廃棄するために外まで運ぶなど、家具を移動することがありますね。

小さな家具なら1人で移動もできますが、大きな家具の移動や1階から2階へ家具を運ぶ作業は1人で行うのは危険です。

今回は安全な家具移動方法について解説します。

家具を移動するときの準備

家具の中のものを取り出しておく

家具を軽くしておくことでスムーズに家具の移動ができます。

家具の引き出しや棚のもの、付属品を取り外しておきましょう。

取り外しが可能な引き出しも取り外しておくといいですね。

移動先を開けておく

移動先のサイズを測って家具が入ることを確認します。

スムーズに移動ができるように移動先は家具が置けるスペースを開けておきましょう。

家にあるグッズで家具を動かす

家具を動かすときには家具を押して移動させます。

家具と床の間にアイテムを入れて、滑らせるように家具を押すとスムーズに移動できます。

家具を傾けてアイテムを家具の下に滑り込ませましょう。

段ボール

段ボールは自宅によくあるアイテムですね。

家具の底全面に敷くか、小さな家具の場合は四隅に敷くだけでも移動ができます。

毛布

毛布は引越し業者でも良く使用されているアイテムで、床が傷つくことも防げます

家具を滑らせるときに毛布が汚れたり、擦り切れてしまうことがあるので使わなくなった毛布をおすすめします。

アルミホイル

キッチンで使用しているアルミホイルも家具を滑らせるのに有効です。

アルミホイルの光っている側を上にして家具の足の下に挟み込み、そのまま動かすことで家具を移動させることができます。

滑り止めつきの軍手

ゴムの滑り止めがついた軍手を、滑り止めの面を家具にあてて家具の下に敷きます

軍手の滑り止めが家具をしっかりとグリップして、家具から離れることなく滑らせることができます。素材も綿やポリエステルなのでスムーズに滑りますよ。

便利グッズを利用して家具を動かす

ジャッキ型

おすすめ 商品

商品画像

[山善] ドーリー 軽がるキャリー

ジャッキとローラー付きの台車がセットになっており、ジャッキで家具を持ち上げ、家具の下にローラー付きの台車をはさみ込みます。

1人では移動の難しい大きな家具や重量のある家具を簡単に移動させることができます。

マット型

おすすめ 商品

商品画像

ギノヤ 家具スライダー

マット状の道具で家具の下に敷くだけのグッズです。

家具を移動したい時だけではなく常に敷いておくと、普段の掃除の時でも簡単に家具を動かせるようになります。

ベルト型

おすすめ 商品

商品画像

bath&bath 一人用 キャリーベルト

腕の力だけで家具を持ち上げるのは大変ですが、ベルトを使い、家具全体を体で持ち上げて運ぶベルトです。

重さがあるもの、背の高い家具を運ぶのにはむかず、運べる家具に制限があります。

家具を動かすときの注意点

軍手をつける

家具には角のとがっている部分があったり、木がささくれている場合があります。

また、汗で手が滑る危険があります。

安全のために、軍手を付けて作業をしましょう。

運ぶルートを決めておく

家具を移動させる前に、運ぶルートを決めておきましょう。

移動の途中にものがあったり、段差があると危険です。

移動する前に下準備をして、スムーズに目的の場所に運べるようにします。

ゆっくりとあわてず作業をする

体より大きな家具の移動となると、移動中に死角になる部分もあります。

無理に動かそうとすると、家具が転倒する恐れもあります。

壁に傷をつけたり、家具と壁の間に手をはさんだりしないように十分に注意して作業を進めましょう。

1人で家具移動は危険

重さのある家具や、高さがある家具を1人で運ぶのは危険です。

転倒して、人のいる方に倒れた場合は大けがにつながります。

大きな家具や、1階から2階に家具を運ぶ時には2人以上で作業をしましょう。

また、家具の移動中に壁や床を傷つける恐れもあります。

不安を感じる場合はプロの搬送を依頼しましょう。

プロの搬送に依頼をする

便利屋

便利屋は家事全般、依頼主の要望を聞き対応してくれる業者です。

便利屋のサービスの中に「家具移動」のサービスがあります。

業者によって料金に違いがありますが、便利屋は多くの場合、時間制の金額になっており、作業員の人数が増えると料金も人数に合わせて倍になります。

便利屋の場合、壁に養生が必要なときは、養生をする道具の実費も合わせて請求されます

引越し業者

大手の引越し業者も「家具移動」のみのサービスを行っています。

引越し業者の価格は基本的に、家具1点ごとの価格になっており、分解をして運んだり、組み立てをすることでさらに料金が上がります。

また、引越し業者は引越しの繁忙期か、閑散期かで価格が変わることもあります。

引越し業者は自社で養生があり、保険加入もしているので安心です。

料金を比較する

運ぶ家具の種類や作業時間によっては引越し業者よりも便利屋の方が安いケースも高くなるケースもあります。

作業内容を確認して比較しましょう。

引越し業者に見積もりを依頼する際にはインターネットの「引越し見積サイト」が便利です。

1度入力すればすぐに複数の業者から見積回答がメールで返ってきます。

いくつかの業者を比較して、安い業者を探すことができますよ。

まとめ

家具の移動はで無理に動かすと体を痛めたり、床や壁を傷をつけてしまう可能性があります。

ゆっくり確認をしながら行いましょう。

1人で家具を動かすことに不安を感じたら、プロの業者に依頼をすることをおすすめします。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
【Temu】億万長者気分でお買い物!
初回限定クーポンコード「 tas53770 」
150円(税込)〜

驚きのお買い得商品を発見!Temuベストセラーを閲覧すると、15,000円クーポンセットも! ※新規アプリユーザー限定

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

  2. banner07

    楽天ふるさと納税ガイド| 海鮮・果物など豪華返礼品を厳選しました!

  3. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  4. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  5. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術も解説

他のカテゴリーの記事を見る